aiko blog

Web blog

あと何日…(~ ー~)

2008-06-14 01:59:21 | Weblog
あー、今日もヒマやったぁ~(+_+) 連戦連敗の駄馬のキモチが よ~くわかる毎日ですな。今日は とっとと帰り、プシュリとやります。喉カラッからだけど、このまま我慢して帰ります。2缶は いくでーd=(^o^)=b新しい職場に行き出したら、毎晩 即行で寝なくちゃ(-_-)zzzあと何日、プシュリとやれるのか…あぁ、今夜は これといった つまみが ない(´□`)ヘルシーに野菜のピクルスでも つまもうかな~。今、お店で出して『美味しい!』と大人気のピクルスなんでーす(~ー~)

あ、そうそう。店長の説得が うまくいき、めでたく15日で退職、円満に新しい職場に移れることに なりました\(~o~)/あと2日。土・日 働けば終わりです。
さ、飲も飲もo(^-^)o

あぁ…、なんにもないハズの冷蔵庫の中から、今朝 遅刻しそうで半分残した朝ごはんの残りものが出てきちゃった(~ヘ~;)ヤレヤレ、またメタボっちゃうのね(苦笑)

話しは変わりますが、昨日、私と同い年(42歳)の とある お店のママさんが、来月で1歳になる娘を連れて、久しぶりにTETEへ来てくれました。ママは血液の病気があり、子供が欲しくて欲しくて たまらなかったのですが、なかなか授からず。授かっても流産したりして…だから本当に今は夢が叶って幸せそうでした(^-^)ママは私に「今は45歳でも普通に産めるんだってよ!先生が言ってたわよ!愛ちゃんも頑張ったら?」と言っていました。もちろん私も大好きですよ~、子供は…。自分の子なら、さらに可愛くて可愛くて、もう たまらないんでしょうね~('-'*)タイムリミットが近づくと、やはり私も『欲しいのかな?』なんて頭を過ぎります。両親も「今、私が『誰の子か判らないけど妊娠した』って言ったら、どうする?」と聞いたら、二つ返事で両親とも!が「産め、産め」と声を揃えて言いました。タイムリミットの怖さですね。親は『息子の子供』より『娘の子供』が見たい、抱きたい、欲しいんですねσ(^_^;たとえ誰と
の間の子供でも…おー怖っ(-_-#)

そんな私に神様は、すごいものを見せてくれます。この2日ほど、テレビをつければ《助産婦と在宅出産》だの《楽な水中出産》だの、《生まれた瞬間、赤ちゃんに何と声をかけたかベスト5》だの、選んだわけではないのに すごい確立で この手の番組が…(^。^;)ちなみに《何と声をかけたか》ランキングは、
5位…かわいい
4位…ごめんね
3位…よく頑張ったね
2位…やっと会えたね
1位…ありがとう
だったかな?(しっかり覚えとるやん!)80人以上の出産シーン見ちゃった(@_@)偶然にしちゃ、これってタイムリー過ぎない?

昔は漠然と『女の子が欲しいな』とか『名前は摩耶(マヤ)がいいな』とか、考えたりしてました。摩耶なんて気に入ってしまい、自分が源氏名として使っちゃった(゜~゜)

だけど、若い頃は『未婚の母でいいじゃん』なんてイキがってましたが、今は やっぱり『両親揃っていないと、子供が可哀相』と思うようになりましたね。それに普通分娩って痛いよー(ToT)耐えられない。だから私は人の子を可愛いがることにしました( ^ー゜)b 「お母さんの友達の中で、このオバチャンが一番好き!」と言ってもらえるように頑張りまーすo(^o^)o

さ、2缶目。
この ひとときに お付き合いしてくれる人、いないかなぁ~(´ー`)
だけど やっぱり一人がいいのかもね。
一人。そしてパソコンの画面の向こうの《あなた》だけで、私、しあわせだなぁ~(*^_^*)
ん~、ピクルス、おいちぃ(*~▽~)
だけど このままソファーで うたた寝しちゃった時には、そ~っとタオルケットかけてくれるような優しい人が、やっぱり欲しい…かもね(^_-)チャンチャン