四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

晴れやかな日

2019年11月10日 | 庭の景色

今日は、「祝賀御列列の儀」をテレビで拝見するため、午後からはテレビの前にくぎ付けとなっていました。

天皇陛下の即位をお祝いするかのように青空のもとで、即位祝賀パレードが催されたこと、喜ばしいことでした。

パレードの沿道に何時間も前に並んでお待ちになられた皆さんの歓喜が、こちらまで伝わってくるようでした。

オープンカーの菊の紋章さえも、私の目には晴れやかに映りました

折しも今は菊の季節です。

小菊が好きな私ですが、今日は少しゴージャスで高貴に感じられる菊を選んでみました。

フエゴ

   

ゴージャスでしょう。花びらの内側が朱色、外側がゴールドなんです。

   

クリアなイエローの菊も素敵です。

天皇陛下の即位を祝って、花芽を1個だけ残し大輪の花を咲かせればよかったですね。

庭の木々の様子も少し載せておきましょう。

 

ヤマボウシの実がいっぱいつけています。

北側でしかも逆光となり、赤い実の色味がでていません。

こちらはどうかしら?

少し陽が当たっています。

山茶花の花が咲くにつれ、隣の青枝垂れもみじは落葉が進んでいます。

10月桜もちらほらですがかわいいピンクの花を咲かせています。

今日は晴れやかな1日でした。

ブログを見に来てくださってありがとうございます。

皆さんの応援ポチが大きな励みになっています。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シジュウカラの来訪 | トップ | 晩秋から初冬を彩る庭の草花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゴージャス! (たまぞう)
2019-11-11 10:15:42
2色の菊、とってもきれいv

なんとなく、雅子さまのことは応援したくなっちゃいますね!
 皇室で何があったのかわからないけれど、きっととても苦労されて来たのだろうから、これからは雅子さまらしく生きていってほしいと思います^^
返信する
たまぞうさんへ (kei )
2019-11-11 10:56:40
天皇、皇后両陛下の即位にあたっての決意が具現化されることを願いつつ、私たち国民も両陛下の思いにそうよう平和な地域、国づくりに貢献したいと思います。
私はさしづめ花💐を通してかな。
小ちゃなことですけどね。
返信する

コメントを投稿

庭の景色」カテゴリの最新記事