四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

大文字草と秋の草花

2022年10月08日 | 山野草&野の花

秋が戻ってきましたよ。

今日の最低気温10.2℃、最高気温20.0℃まであがりました。

パーゴラの下に物干しざおを取り付けているんですが、今朝洗濯物を干している時、コスモスが秋らしい風景を見せていましたので、思わずスマホで写真を撮りました。

青空にコスモスが映えて、いいですね。

気持ちがリフレッシュされます。

パーゴラの下では、ダイモンジソウの花が咲き始めました。

ダイモンジソウ 舞扇

八重咲のダイモンジソウです。

もう少し開花が進むと花の様子がわかるのですが、花茎が伸びてこないと、舞扇の雰囲気が出ませんね。

もう少し待たなくちゃ。

こちらは↓ 妖精です

とっても花付きの良い大文字草なんですが、肥料が足りていないのだと思います。

花色も少し薄い感じがします。

大文字草って水が滴る岩場のようなところで群生しているので、水は意識してあげていましたが、肥料はほとんどあげていませんでした。

ところが大文字草は意外にも肥料食いなんですよね。

3月から9月にかけては、月2回、草花用の液体肥料を1500~2000倍に薄めて施すと花付きがよくなるそうです。

毎日、水をあげるので肥料分が流れてしまうのでしょうね。

山野草の中では、肥料を意識してあげる必要があるようです。

自生地などでは、草木の分解物やミネラル分の豊富な水により、栄養分がうまく供給されているのかもしれませんね。

今年の大文字草の開花は遅れているようです。

開花前の大文字草もUPしておきます。

私が敬愛しておりますブロガーさんのところでは、今年も見事に大文字草を咲かせていらっしゃいます。

私は一般の方では、日本一じゃないかと勝手に思っています。

さて、鉢植えの原種シクラメンですが、ヘデリフォリウムの花が咲き続けています。

終わったかなと思うと、次の花が立ち上がってきて、私を喜ばせてくれるんですよ。

ガーデンシクラメンを試しに5月頃地植えにしてみました。

半分以上夏越しが出来ていますので、原種シクラメンもこの後、地植えにしてみようと思っています。

秋の草花も少しUPしますね。

イヌショウマ

鉢植えの方は、葉が黄色くなってしまいました。

更科ショウマは、蕾が上がっているのですが、なかなか開きません。

早く咲かないかなぁ~

シュウメイギク

今年、花がなかなか開きません。何故なんだろう?

蕾は沢山ついているんですけどね。

そうそう、この秋初めて、我が家の庭にシジュウカラが2羽遊びに来ましたよ。

夫が落花生を茶の間前の縁台に置いていたところ、口にはさんでシャクナゲの下で食べていました。

これからバードウオッチングの季節でもありますね。

ご覧いただきありがとうございました。

よろしかったら応援してくださいね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒い1日でした | トップ | シャルム&メイのほほえみ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コスモスが (たまぞう)
2022-10-09 12:06:45
青空に映えてめっちゃ素敵v
 秋ねー^^
返信する
たまぞうさんへ (kei)
2022-10-09 21:00:43
コスモスは青空の下で咲くと、美しさ倍増しますよね。
昨日は、この後曇り空となりました。
返信する

コメントを投稿

山野草&野の花」カテゴリの最新記事