四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

イカリソウ全員集合

2018年04月30日 | 山野草&野の花
4月24日投稿した「山野草ばかりでごめんなさい」を追記する形で再投稿しました。
タイトルも「イカリソウ全員集合」に変更いたしました。

イカリソウの季節も終盤を迎えました。

開花が遅れていたり、以前載せたイカリソウも含め、2018年に咲いたイカリソウまとめてみました。

クレマチス’紫晃’
DSC_4190


この花色、見れば見るほどいいですね。
DSC_4106

昨年買って植えたものですが、花が咲くまですっかり忘れていました。

’夕映え’
DSC_4215
我が家のイカリソウは何年かすれば、皆大株になるのに、この夕映えは植えた時のままです。
少し、乾燥すぎる場所なのかもしれません。
植え替えするか要検討です。
IMG_2291
花が咲き始めた頃は、葉色は小豆色でした。ハートの形が可愛いね。

しばらく乾燥注意報が出続けていましたが、ようやく雨が降ってほっとしています。

名前不詳
DSC_4267
名前が判らないイカリソウなんですが、「羽衣」というイカリソウに良く似ています。

DSC_3919

梅花イカリソウ
DSC_4093
緑の葉に白い花がよく映えています。

こちらはイカリソウ’サルフレア’
DSC_4092

可愛いと、つい何枚も撮っちゃいます。
DSC_3808

DSC_4090

庭のイカリソウの中で、もっとも早く開花し、今が満開といったところかしら。

イカリソウ’ルブラム’
DSC_3813
ようやくお顔をあげてくれるようになりました。

ルブラムは葉も美しいのよ。
DSC_3812


この透明感のあるイカリソウ、素敵です。
DSC_3857

黄花イカリソウ
DSC_3858

ここからは、4月24日の記事です。

タイリントキソウ(赤花)
DSC_3787
タイリントキソウは母などは、台湾トキソウと言っていたので、私もそのように読んでいましたが、中国雲南省産も多いらしいですね。

白花はいち早く咲き終えてしまいました。

今、淡いピンクのタイリントキソウも咲いてきました。
DSC_4089

プルサティラ・ブルガリス’ブルーベルズ’

DSC_4088



西洋翁草に似ていますが、カタログによると、ヨーロッパアルプスからシベリアの山地に生えるオキナグサの仲間で、草丈は短めで、葉はモミジ葉になります
花色に惹かれました。ねっ、素敵でしょう。

梅花カラマツ八重咲き
DSC_4084
日曜日の暑さで、散ってしまった花もありますが、もうひと鉢あるんですよ。

白花は、これから咲いているところですが、緑の子はどうも消えちゃったみたいです。

黄花イチゲも咲きだしています。
DSC_3884

イチゲにしては花が小さめですが、イエローですからそれなりに目だってはいます。

今日は雨で、写真を撮ることもできず、4月21日写した写真でお届けしました。


ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。


ナチュラルガーデンランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする