目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

年の功

2024-03-07 | 日記

お天気が回復しました。

雲は多めだけどお日様が出て良い感じ🙆

 

二日間真冬に戻ったような寒い日でした。

 

今日は日向が気持ち良いので日向ぼっこしながらお裁縫、

してたらさ、突然左手の中指にロックが掛かり、

外れなくなってしまいました。

強いバネ指の症状です。

元もとバネ指になり易い問題を抱えた指ですがいつもなら

すぐに元に戻ります。

 

それが今回はシッカリとハマったみたいで外そうとしても痛くて外せません。

指の関節のどこに引っ掛かっているのか、

それも分からないくらいカチカチになった指。

痛みも伴うので掌をさするくらいしかできません。

 

五分ほど思案にくれましたが思いついてお湯に浸けて見ることにしたんです。

直ぐキッチンへ行って湯沸器のぬるいお湯をボウルに溜めると

指が直角に曲がったままの左手を温めました。

 

すると想定通り手の筋肉が緩み指の第一関節がスッと伸び、続いて全部の関節が解放されました。

ホッとしましたよ。

こんなに強烈にロックがかかったのは初めてです。

初めての事に不安は付きもので、

このままだったら接骨院とか行って無理やり引っ張られたりするのだろうか?

 

などと馬鹿な考えが一瞬頭をよぎりました。

でも直ぐに自分で考えた方法で事なきを得たので良かったです。

亀の甲より年の功でしょうか。

多分昨日久しぶりに本業の方の実務に夢中になってコンを詰めたのが影響している筈です。

左手の使いすぎでした。

 

今日の裁縫もちょっと考え無しに始めてしまい今手間取っています。

簡単に考えすぎでした。

一度全部解いて最初から計画的にやり直した方が早いでしょう。

と言う事で全部元に戻し後日取り掛かる事にしますね⭐️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スーパーばあちゃん | トップ | バレエ教室その十一 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事