玉兎堂

羊蹄山とニセコに囲まれた四季折々の生活

修正する自信

2010-06-29 14:52:21 | 季節のなかの暮らし

倶知安町は、暑い日が続いています。

確か、春先の長期予報では
今年は「冷夏」になるはずで、7月には遅霜があるかもしれない、
って事だったはずなのに……。










それが、北海道新聞によると、

【札幌管区気象台は6月24日、道内の7~9月の3カ月予報を発表した。
「冷夏傾向」としていたこれまでの長期予報を修正し、
平均気温が平年並みか高めの「暑夏」になると予測。】

ということで、札幌管区気象台は修正発表したというのです。











【予想が外れた原因について、
同気象台は「(道内に冷気をもたらす)オホーツク海高気圧が、
北海道上空に複数回出現するとみていたのが、
1回しか出現しなかった」と説明。
7月以降も同高気圧が強くならないとみて、
冷夏から暑夏へ軌道修正した。】

ということです。













今朝、事務所に見えた農林水産省関係のお役人さんは、

「よほど自信があったんでしょうねえ……。
いえね、あたしが言いたいのは、予報に自信があった、ってことじゃないんですよ。
予報が間違いだということへの自信ですよ。

だってね、気象台が修正するということはですよ、
一度発表してしまった予測に誤りがあったということを認めることでしょ。
それはですよ、間違いなく間違いだったという自信がなければ出来ないことでしょ?」

って、言ってました。










なるほどね、間違いなく間違いだったという自信ですか。



さあ、パンを作ろうね。

2010-06-21 05:17:23 | 美味しいもの




前回の続きです。

ヨシカワくんちの奥様、由紀子さんが教えて下さるのは、「プチフランスパン」です。

参加した女子はわたくしも含めて、7名です。
2名のグループになり、由紀子さんが準備してくださった材料で、さあ、開始!











材料をすべて練り込み、パン生地をのばしたり、たたいたりします。

わたくしは普段、ホームベーカリーでパン生地を作るので、
こうやって手でこねるのは初めてです。












一次発酵は、発泡スチロールの箱に入れて行います。












およそ2倍にふくれたら、完了です。












生地を分割し、まるめて10分ほど休ませたら、成形です。











次はホイロです。

ホイロって、成形後発酵のことです。

約30分、発酵させます。












生地が膨らむまでの間、由紀子さんが用意してくださったお茶で一服です。

道産小麦粉の場合は水分が多いので、
外国から輸入された小麦粉よりも、材料のぬるま湯を2%ほど減らすのよ、
とか、
流行のパリパリ系のピザを「ニューヨークタイプ」といい、
ふんわり系のピザ生地を「シカゴタイプ」と呼ぶそうです、
って話に、
女子一同、「へえ~」とか「ほお~」とか言いながら、
メモをとります。










発酵が完了し、パン生地表面にカミソリで切れ込みを入れます。












200度に温めておいたオーブンに入れて、10分焼き、できあがりです。












きれいな色に焼き上がりました。

あの焼きたてのパンの香り、
ここでお伝えすることができなくて残念だわあ。












経験のある方、ない方、
とにかく美味しく食べてお喋りしたい方なら多分、
楽しんでくださると思います、
って由紀子さんがおっしゃっていた通り、
あっという間の楽しい3時間でした。

パン作りだけでなく、おからドーナッツやふきんこ汁の実演もあって、
グリコのオマケがたくさんついてきた気分でした。

帰りには、由紀子さんが作って下さったパンをお土産にいただき、
お留守番している連れ合いの顔がちらっと浮かぶ……。














このパン作り教室は参加費2500円で、4名以上のグループで申し込みくださいね。

詳しいことは
吉川パン教室 電話0136-42-3054まで
お問い合わせください。


吉川さんちのパン作り教室

2010-06-20 23:28:31 | 美味しいもの




昨年の女子は、超セレブなコンドミニアムでのクッキングスクール体験でした。

さて、今年は何を楽しもうかと思案していたところ、
マサコさまから「パン作り教室に行きたいっ!」というリクエストが寄せられ、
んじゃあ、今年はそれで行こう!ってことになりました。











ということで、
隣町の京極町で暮らしている同級生のヨシカワくんの奥様に
お世話になることにしました。












ヨシカワくんは農家を営みながら生活しています。

そこへ札幌から嫁いできた奥様の由紀子さん。

パン作りのコンテストに入賞したり、とても活躍してらっしゃいます。

活躍ぶりは、雑誌に紹介されたりしましたよ。











ヨシカワ農場では、4丁の麦畑を作っています。

春まき小麦が8反、残りは秋まき小麦だそうです。

北海道では、春巻き小麦が強力粉で、秋まき小麦が薄力粉なんだそうです。
知らなかったわ~。












「春よ恋」という小麦は、江別製粉という工場に持ち込み、
製粉してもらっています。

たいてい、ロットが多くないと製粉してもらえないそうですが、
この江別製粉さんは、600㎏(10俵)でも対応してくださるそうです。











さてさて、お楽しみのパン作りの様子は、
お写真を整理してからアップしますね。

今しばらく、お時間をくださいませ。

淳子さんの作品たち

2010-06-17 20:12:48 | イベント


「羊蹄山とニセコの山々に魅せられて」という副題がついた、
淳子さんの展覧会を見てきました。












入り口では、淳子さんのご主人の絵と、





淳子さんの絵、





そして、ご子息の洋一さんの絵が出迎えてくれました。













ホールからは明るい笑い声が聞こえてきます。

淳子さんがお客様たちとガールズトークしていました。













先のご案内でもご紹介しましたが、
淳子さんは父の同級生です。

クリエイティブな活動をしていらっしゃるせいか、
とても若若しい女性です。













羊蹄山が大好きで、
飽きることなく描き続けてきたとおっしゃるだけあって、
展示されている絵のほとんどが「羊蹄山」です。



































大きな作品を仕上げるのに、
かなりのエネルギーが必要なんだろうなあ……。













淳子さんは風景画が得意で、人物絵はあまり得意じゃないとおっしゃるけど、
この度の作品たちの中で、唯一、人物が描かれていたこの絵、
わたくしは好きだなあ。













人物といっても、風景の一部となっているけれど、
なんだか物語が立ち上がってきそうな作品でしょ?

馬橇は今ではもう、めったに見ることが出来ないけれど、
手綱をひいて家路を急ぐ男性を、
お家では温かいお夕食をこさえて待っている家族がいるのよね、きっと。











6月27日(日)まで倶知安町公民館ホワイエで開催されています。

どうぞ、お出かけくださいね。

倶知安町立西小学校 大運動会

2010-06-13 20:39:02 | イベント




今日も暑い一日でした。

屋外の寒暖計は28℃まであがりました。

日本列島の南のほうでは、入梅した地方もあるそうです。





   







北海道では、5月末から6月にかけて、
運動会が開催されます。

雲ひとつ無い青空の下、
倶知安町立西小学校の大運動会が行われました。











オープニングは、鼓笛隊の先導による、入場行進です。

おそろいのタータンチェックのスカートがかわいらしいでしょ。











大会本部のテントには、
3本のトロフィーがならんでいます。

今年は何組が優勝するのかな?











小学生のころ、わたくしは足が遅かったので、
運動会は得意な行事ではありませんでした。
今でも、運動オンチです……。



    




でも、
母が作ってくれたお弁当をみんなで食べるのが
とてもうれしかったので、
木陰でお弁当を広げるお昼休みが
とっても楽しみでしたわ。



柴田淳子さんの個展です。

2010-06-03 13:10:15 | イベント
















柴田淳子さんは父の同級生です。

酒井嘉也さんに師事し、ずうっと油絵を描いてらっしゃいます。

このたび、下記のように個展を開催します。

どうぞ、お出かけください。





     会期  2010年6月16日㈭~27日㈰
         10時amから8時pm
         6/20と6/27は4時半pmまで

     会場  倶知安町公民館ホワイエ

     主催  倶知安町公民館
 
     協力  倶知安町文化協会