玉兎堂

羊蹄山とニセコに囲まれた四季折々の生活

年越し準備 

2010-12-31 16:38:28 | 季節のなかの暮らし







みなさま、年越しの準備は進んでいますか?










昔の我が家の大晦日は、ギリギリまで集金やら支払いやらに負われて、
それらの作業がすっかり片付いてから、歳神さまをお迎えするお飾りをつけたり、
神棚をきれいにしたりしたそうです。

そして、神棚にはその年に使った帳簿などを上げ、
来年も家内安全、商売繁盛とお願いしたそうです。








       







もみちゃんがお正月休みをいただいて、金沢から帰省しました。










今年一月のブログでご紹介したように、金沢の鏡餅は紅白です。

もみちゃんがお土産に買ってきてくれましたよ。











お雑煮に入れるお餅も買ってきてくれました。

こんな可愛いお餅は、初めて見ましたわ。










そして、これっ!!!

ころ柿です。

『枯露柿』と書いて、ころがきと読みます。能登地方の名物、干し柿です。

昔、柿を軒下に吊るして天日乾燥させる際、全体に陽がよく当たるように、
ころころと柿の向きを変えたことからその名がついたようです。

とっても軟らかくて、甘~い干し柿です。











もみちゃん、たくさんのお土産をありがとう。

年越しにみんなで戴こうね。








       






さてみなさま、今年一年、たいへんお世話になりました。

来年も「玉兎堂」をよろしくお引き立てくださいますよう、お願い申し上げます。





12月26日は大雪の日!!!

2010-12-26 21:24:00 | 季節のなかの暮らし





強い冬型の気圧配置の影響で、26日は全国各地で真冬並みの寒さとなりました。

北日本から中国地方にかけて日本海側を中心に大雪に見舞われ、
福島県会津若松市では、26日午前7時時点の積雪が、観測史上最高記録と並ぶ115センチに達したそうです。









連れ合いは福島出身なので、福島方面の報道にぴぴっっと反応します。

JR会津若松駅のライブカメラが映すホームの様子にビックリし、
雪に埋もれて電車が動けなくなった映像にオロオロ……。







        







倶知安町も昨夜から今朝にかけて降りましたよ。

下のお写真はちょうど去年の今日のものです。









徳丸先生のブログでは、どっと降った雪に埋もれてしまった松のお写真がアップされています。

徳丸先生のお宅は山の手だから積雪73㌢ですが、我が家はもうちょっと少ないかな。






         




12月26日は大雪の日、なのですね。




2010 クリスマス キッズコンサート

2010-12-24 20:42:10 | イベント






クリスマスケーキ












トシミさんの小指もクリスマスバージョン













そして今年も、倶知安町小川原脩記念美術館で「クリスマスキッズコンサート」












ボディ・パーカッションを楽しく披露してくれたのは、東小学校のみなさん。













倶知安小学校SBのみなさんによる合唱は、とても美しい歌声で、うっとりと魅了されちゃった。












いっちゃんは、お兄さんたちとコラボして胸をはって歌ってました。













高校生の仲間たちによる「カントリーロード」は、一点の曇りもない青春が伝わってきました。













第一回目のクリスマスキッズコンサートで、ハンドベルデビューした当時のコドモたちは、
10年経ってこんなに立派なオトナになって凱旋(?)演奏です。













会場の後ろで聞いていたオジサンたちは、「やばいよ、あのコたち、すげえ上手いぜ……」












で、そのオジサンたちのカナデルンクラブの登場です。
上手な演奏の後って、やりづらいよね……。












「宇宙戦艦ヤマト」は、出だしがバラバラ……。
だって、誰も指揮者を見ないんだもの。












「第9」も、二部合唱のはずが、いつのまにかフツーの合唱に……。












それでも、カナデルンクラブのメンバーによるサンタさんからのプレゼントに、
会場のキッズだちは喜んでくれたし、












午後8時からの「反省のしない反省会」だって、例年通り、本番の演奏のビデオを見てもちっとも反省しなかったし、












来年も楽しくできれば、い~じゃんと話はまとまり、来年の選曲さえする余裕












いいのだ、これでいいのだ。

          

あんまり上手だと、キッズの引き立て役にならないし、ね。








倶知安神社のお札

2010-12-10 19:38:13 | 季節のなかの暮らし





倶知安神社の若さんが、来年のお札を持ってきてくださいました。










先々代の神主さまがお元気だった頃、同じように年末にいらした際に、
お茶を差し上げてお話をしたことがありました。








あの年は確か、とても雪が多い年だったと記憶しています。







こんなにシバレて雪が多くて、町を廻るのは大変ですね。






「はい、確かに老体にはしんどいです。

 ですがね、今まで町の皆さんにお世話になって、よくしていただいて、
 この仕事を続けることができました。

 お陰様で、わたくしの子どもたちの前で、
 この仕事が辛いだとか、辞めたいだとか、言わずに済みました。

 ありがたいことです。」






わあ~、神様に近い方って、やっぱりスゴイんだなあ~、
って、思わず拍手しちゃったんですよね、ワタシ……。







あと3週間で今年も終わります。

新しいお札のために、神棚をお掃除しなくっちゃ、ね。









五勝手屋羊羹

2010-12-09 20:53:52 | 美味しいもの






道産子のみなさまにはすっかりお馴染みの筒型パッケージです。










五勝手屋羊羹には、普通の四角形の羊羹もありますが、
この筒型パッケージのほうが、より、美味しいような気がするのです。








Wikipediaにも「五勝手屋羊羹」の「開封・食べ方」が掲載されています。









まず、筒の上部のフタをとります。










筒の下部を指で押し上げ、









付属の糸を使って羊羹を切ります。









そして、食べちゃう。









糸で切らずに、そのままガブリってかじってしまうのもokです。









製造・販売の五勝手屋本舗さんは、明治からの創業だということですが、
このパッケージはロマンがあって、いい感じ。




ヤマトのキムラくん

2010-12-06 22:57:18 | 季節のなかの暮らし




先週の土曜日、ろみちゃんが


「必ず還ってくるから」


と言い残して、
颯爽と玄関を出ようとしました。




あら、どちらへ?




「ん、『SPACE BATTLESHIP ヤマト』を観に、小樽の映画館へ」




あ、そういうことなのね。
んじゃ、いってらっしゃい。




キムタクが主演の『SPACE BATTLESHIP ヤマト』は12月1日に封切られて、
それを観に、ろみちゃんは出かけたのでした。




















倶知安町のヤマト運輸営業所には、キムラくんという働き者の青年がいます。








今日、ジャガイモの地方発送の件で、そのキムラくん宛てにfaxを送ろうと、
「ヤマトのキムラくんへ」ってパソコンのキィボードを叩いたら、
あら、これじゃあまるで、宇宙戦艦ヤマトのキムタクみたいだ……、
と、発見したわけです。















なんでもないお話しですけれど、
なんだかちょっと、うれしくなったので、
サンタさんのスノードームのお写真を添えて、みなさんにお裾分けでした。