玉兎堂

羊蹄山とニセコに囲まれた四季折々の生活

『甘味屋 松風』 春の和菓子

2010-02-27 18:53:53 | 美味しいもの
しばらくでした

おいしい和菓子の即売会が

あったので 買ってきました

食べて下さい
  
         ちえこ









夕方、
こんなメッセージカードを添えて、
chiekoさまが徳丸先生とご一緒に
やって来ました。

chiekoさまのご近所に
和菓子教室も開いているという和菓子工房があって、
そこで買い求めたそうです。











工房の名前は
『甘味屋 松風』さん、ですって。

ほら、こんなに愛らしいお菓子たち。










ウグイスとさくら。












椿とチューリップ(かな?)。












桜花びらの塩漬けと小花が細工されたお菓子。










どれもこれも食べるのはいたわしくて、
しばらくうっとりと眺めていました。


マイナス19.5度

2010-02-13 09:55:14 | 季節のなかの暮らし

今朝はこの冬一番のシバレでした。

なんと、マイナス19.5度だったそうです。











午前9時30分でも、勝手口外に下げた寒暖計は
マイナス10度です……。









屋外で鼻呼吸すると、寒気で鼻孔が痛いほどです。

ゴジラのように口を開いて息を吐き出すと、
白い息がモクモクと続きます。








こんな日に屋外でアイスクリームを食べると
どんな感じがするんだろう。

外気はマイナス10度。
アイスクリームは零度。
そして体温が36度。

経験したことないので、
ちょっとイメージできませんわ。

シバレるし、雪は降るしぃ……

2010-02-05 19:43:08 | 季節のなかの暮らし

今週は雪が降りっ放しでした。
おまけにシバレる毎日でした。





       




倶知安町の2月5日午前9時現在のデーターは、

     積雪深度 178㎝
     総降雪量 730㎝
そして、
昨日の午前9時から今日の午前9時までの間に降った雪は14㎝。






国道5号線は昨日から排雪作業が続いています。


歩道と車道の間には雪の壁が立ちはだかっています。


その歩道の雪を道路に押し出す作業のため、
大型ショベルが事務所の窓の側を通り過ぎます。










道路に押し出された雪は、
ロータリー車によって飛ばされ、
並行して走る大型ダンプの荷台にみるみる積まれていきます。











誘導する係員も他の一般車交通をうまくさばきます。










こうやって、見晴らしのよい国道が完成です。








明日も吹雪く予報です。

春よ来い、早く来い

倶知安高等学校 昭和53年卒業 「Around 50」記念同窓会

2010-02-04 13:22:15 | 季節のなかの暮らし
札幌グランドホテル3階「GINSEN」の間において、
倶知安高等学校昭和53年卒業生の同窓会が開催されました。


わたくしたちは卒業して32年、年齢も50歳になりました。


一昨年、
札幌でちんまりと集った飲み会で
「いつか、全クラスで同窓会をしたい」
という声が挙がり、
この度の流れとなりました。


当時の倶知安高等学校は、
ひとクラス45名でひと学年は8クラス。
この日、
全国から集まってくれたのは担任も含め127名でした。

わたくしは3年D組でしたが、
この日に集まったのは19名。

まず、男子。
隣町のヨシカワくん、ウルシハラくん、
コヤマくん、イワキくん、
静岡からはウエマツくん、
東京からはウチムラくん、
信用金庫のモリカワくん、
お役所のオカデくん、
札幌からはトモキくんに代表幹事を務めたニシイケくん、
そして倶知安からはタコボシくん、
サンジョウくん、フルヤくん。

女子は小樽のナホちゃん、
札幌からはジュンコさんにユウコさん。
トモコさんも札幌在住。
クラス幹事を務めてくれたマルに、
倶知安からはわたくし。





         







ご来賓の旧3年A組担任佐々木先生が乾杯のご発声。









余興では各クラス担任と生徒がステージにあがり、
担任から名前を呼び上げてもらって、出席をとりました。

中には、誰が担任で誰が生徒なのか
容姿からは分からなくなってしまったクラスもありました









わたくしたちが高校生生活を送った時代、
山口百恵、ピンクレディ、キャンディーズが大ブレークしました。

夏休みに有珠山が噴火し、
降りかかる火山灰のために傘をさしたこともありました。

胆振線(1986年に廃止)を使って通学するコも大勢いました。

学食(学生食堂)は上級生で占められ、
下級生は恐ろしくて入っていけませんでしたっけ。

なんだか夢のよう……。




          




会場でのご馳走はほとんど手付かずで、
みんな「語り」に夢中でした。


午後8時をまわった頃、
倶知安から参加したシンちゃんが
マイクをとりました。

彼は「校歌斉唱」と「応援歌№1」の指揮をするため、
紋付袴を用意してくれてました。

校旗を持つのは永田町から駆けつけた逢坂誠二衆議院議員です。








イワキくんは学生服、ウメダくんは剣道稽古着を着て
ステージで歌い、
会場は大きな歌声でいっぱいでした。










そして最後は集合写真。








札幌で幹事を務めてくださった男子と女子のみなさん、
ありがとうございました。

次回は「アラカン(還暦)」です。
元気で再会しましょうね。