玉兎堂

羊蹄山とニセコに囲まれた四季折々の生活

HANAZONO308

2010-01-17 23:00:54 | イベント
第1回ニセコ冬の音楽祭が、3日間に渡って開催されました。







これは、ニセコ地域を訪れ、スキーを楽しむオーストラリア室内管弦楽団のメンバーが、この地域に音楽でお返ししたいと提案し、実現した音楽祭です。







昨夜(1月16日)の倶知安町文化福祉センター大ホールでの演奏会は、連れ合いと。











そして今夜のHANAZONO308デイセンターでの演奏会は、ピアノ教室のよしこ先生と出かけてきました。

昨夜もそうでしたが、会場にはスキー場に滞在している外国人のお客様が、今夜も7、8割を占めています。













昨夜のホールとは違って、アルコール持ち込みOKの今夜は、とてもくつろいだ雰囲気だったし、












演奏者がステージの上にいるのと違って、わたくしたちとフラットな関係にあるレイアウトでしたから、断然、今夜のほうがおもしろかった!

演奏曲のクライマックス部分が始まる前の、思い切り息を吸い込む、その息使いさえ聞こえてくるんだから!











演奏者たちも会場の雰囲気に乗り、スタンディングオベーションの歓声を受けて、アンコール曲も2曲(昨夜は1曲でした)でした。












曲の合間にはよしこ先生の解説があったし、先生の知り合いの音楽活動にまつわるエピソードもいろいろ楽しめたから、
まるで学芸員と一緒に美術館を一巡したような、宗教哲学科の教授と一緒に寺院を散策するツアーに参加したような、そんな贅沢な気分になれた夜でした。


屋根の雪下ろし

2010-01-15 20:42:09 | 季節のなかの暮らし

今日は朝から、
隣のアパートの屋根に8名の男衆があがり、
雪下ろしです。









ママさんダンプを使って屋根から下ろされた雪は、
下の通路にみるみる積み上げられ、











大型のショベルローダーとダンプで排雪されていきます。









1月15日、つまり今日ですが、
午前9時現在の倶知安町の積雪は135㎝。

昨年の1月15日の積雪は145㎝ですから、
去年よりは10㎝積雪が少ないわけです。







でも、降ったよねえ……。







ちなみに、
昨日午前9時から今日の午前9時までに
降った雪の量(24時間の降雪量)は、18㎝です。
そして、
今シーズンの降雪累計は、506㎝。

へえ~、5㍍もの高さまで雪があるの?

いえいえ、これは毎日の降った雪を
単純に足していった数字でありまして、
実際に5㍍の雪壁が出来たわけじゃあ、
ないんだよ。

ああ、思い出しました。
昭和45年の3月はひどく雪が降り、
そのシーズンの降雪累計は20㍍19㎝、
最深積雪は3㍍12㎝でしたわ。

もちろん、二階の窓から出入りしましたわ。

平成22年 倶知安町成人記念式典

2010-01-10 19:28:21 | 季節のなかの暮らし
倶知安町文化福祉センター大ホールにおいて、「はたちのつどい」が挙行されました。



ホール受付では、再会を喜び合う声が行き交っています。











式典開始15分前になると、新成人たちが大ホールに案内されて来ました。











午後2時に式典が始まりました。

国歌斉唱、式辞に続いて、「はたちの誓い」が成人者代表・中山明美さんによって述べられました。

彼女は学生生活を送るうえで、自分はいかに社会から大事に「生かされている」かを、ご自分の言葉でしっかりと述べました。
すごいなあ、キュートだなあ、オトナだなあ。










アトラクションは、くっちゃん羊蹄太鼓保存会「鼓流(こりゅう)」による太鼓演奏です。

大ホールの中に居た参会者は、身体ごと力強いお祝いの響で包まれました。










記念映像上映では、新成人が小学生や中学生だったころのお写真が映し出され、自分達を見つけては大きな歓声が挙がりました。

そして、サプライズがありました!
中学校時代の恩師たちが、ナント、会場に現れたのです!

喜ぶ新成人たち、感動する恩師たち。
みんな幸せに包まれていました。

いいなあ~。
オバサンも咽喉の奥が痛くなるほど切なく、うれしかったです。




        




全国では成人式のあり方が問われていますが、倶知安町の成人式は本当に良いお式でした。

このお式を企画した倶知安町教育委員会 社会教育課のみなさん、お疲れ様でございました。

金沢の鏡餅は紅白でした、ホントに。

2010-01-07 19:40:36 | 季節のなかの暮らし
以前、「ケンミンSHOW」で放映していたので、
ご覧になった方も多いと思いますが、
金沢(石川県)では鏡餅は「紅白」です。







この紅白鏡餅は金沢特有のものです。

ちなみに、新潟県の越後製菓は、石川県向けに特別に紅白鏡餅を製造しているそうです。
越後製菓って、あの、高橋英樹さんがCMをやっている会社ですよ。




         




謂われはいくつかあるようですね。

まず、紅白は陰陽を表しており、紅は太陽、白は月、というわけです。
そして、一年をめでたく重ねるという意味が込められているそうです。

また、前田の殿様が好きなスタイルだったから、という話もあります。
ただ、前田家は下が紅で、上に白を重ねるそうです。
庶民が殿様を真似るのは畏れ多いことなので、重ね方を逆にした、という説もあるそうです。