Dishes Are Burning ~燃ゆる皿~

宇宙、そこは最後のフロンティア。UFO時代のときめき飛行、動くなよ、弾が外れるから。

草枕

2013-10-08 01:18:53 | ぐだぐだな毎日
…じゃなくて、それから。
(またか)

先日9月24日の投稿で「買い替えるならHaswell世代になってから」みたいな事を書いていたのだが、実はその日にHaswell世代のiMacが発表されて、今回私が新しく買ったのはその新型モデルなのだった。
一部機種を除いては即日出荷だったそうで、故に発表の数日後には買う事ができた訳だ。
何というタイミングの良さ。こりゃきっと買い替える運命だったんだよ、うん。

iMac G5の中古品が届いたので、故障した機体とHDDを交換。
無事に起動した…ものの、いざデータ移行する段で問題発生。
データ移行アシスタントを使ってネットワーク経由でのデータ移行を試みるが、OS(とデータ移行アシスタント)のバージョンが違いすぎるせいなのか、通信ができない。PowerPC搭載機ではこれ以上のバージョンアップはできないので、この方法はダメ。
他には移行元側をターゲットモードで起動する方法もあるのだが、新型iMacではFireWire端子が廃止されているので、直接接続ができない。よってこの方法もダメだ。
面倒だが、後は外付けHDD経由でデータをコピーするしかなさそうだ。

アプリケーションが移行できないのは困り物だが、しかしそもそもPowerPC用のアプリケーションをIntelマシンに移行できるのだろうか。
仮に移行できたところで、OSが数世代遅れでは動くかどうかも分からんしな。
旧バージョンのインストールが前提になってるようなソフトなら、アップグレード版ではなく通常版で買い直す必要が出てくるだろう。
今使ってるプリンターにしても、現行OS用のドライバはないので買い替えるしかない。

色々と出費を覚悟しなければなるまいて。
これもまた運命か…。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿