劇団には、看板娘ならぬ、
“看板班”というものがあります。
公演ごとに、劇団の表に掲げる看板を書き換えています。
それはそれは、手作業で、
見事な看板をいつも用意してくれます。
で、
3月公演の看板に変わりました。

新青梅街道を、
新宿方面から田無方面に向かうと、
左側にその看板が見えてきます。
今回も、
岡島茂夫の絵をベースにして素敵なチラシができており、
見事に看板に描かれています。
稽古は1月から始まり、
熱心に読み稽古が続いています。
木下順二の大作です。
なかなか一筋縄ではいきません。
どうぞ皆さん、ご期待ください。
“看板班”というものがあります。
公演ごとに、劇団の表に掲げる看板を書き換えています。
それはそれは、手作業で、
見事な看板をいつも用意してくれます。
で、
3月公演の看板に変わりました。

新青梅街道を、
新宿方面から田無方面に向かうと、
左側にその看板が見えてきます。
今回も、
岡島茂夫の絵をベースにして素敵なチラシができており、
見事に看板に描かれています。
稽古は1月から始まり、
熱心に読み稽古が続いています。
木下順二の大作です。
なかなか一筋縄ではいきません。
どうぞ皆さん、ご期待ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます