goo blog サービス終了のお知らせ 

a letter from Nobidome Raum TEE-BLOG

東京演劇アンサンブルの制作者が、見る、聞く、感じたことを書いています。その他、旅公演や、東京公演情報、稽古場情報など。

『白い輪、あるいは祈り』稽古場より 〜小森さんのこと〜

2025-03-13 22:00:00 | 稽古場ブログ
制作•演出家の小森明子さんのことを書かせていただくことになりました、研究生2年目の戸澤萌生です


普段は制作の仕事をしている小森さんですが、
『銀河鉄道の夜』や2025年4.26と5.16~18に再演する『彼女たちの断片』の演出もしています。




他にも、私も出演した昨年の研究生公演『命を弄ぶ男ふたり』『アンティゴネ』の演出をしていたり、
演出以外にも、今年度上演した市民ミュージカル『二分間の冒険』では音響オペをしていました✨
制作や演出、音出し色んな事をこなしちゃう小森さんですが…


なんといっても



小森さんの作るご飯が美味しい‼️‼️‼️
本当に美味しい‼️



公演が終わった時などに美味しいご飯を作ってくれます🥰




公演が終わった後のご飯は心や体に沁みます…
そして、ご飯だけじゃなくお菓子作りも得意で、よくケーキを作ってきてくれます🍰





これはアリーの誕生日の時の写真です🎂
これまた美味しい……
写真を見るだけでもお腹が空いちゃう…🤤



そして小森さんは最近とあるアーティストにハマっているらしく
この間もライブに行ってきたそうで✨
推し活を楽しんでいる小森さん🥰

ちなみにマインクラフトというゲームも好きとのこと。
普段使っているリュックにはクリーパーのキーホルダーがついてます。


お気に入りの写真(左•林亜里子、右•小森明子)

時には親身に、時には厳しく、
愛に溢れている小森さんは私にとってお母さんみたいな存在です。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆





東京演劇アンサンブル創立70年記念公演Ⅲ
白い輪、あるいは祈り
〜『コーカサスの白墨の輪』(ベルトルト・ブレヒト)より〜
鄭義信/作・演出

2025年
 3/19 (水) 19:00
 3/20 (木) 14:00/19:00★
 3/21 (金) 14:00/19:00
 3/22 (土) 14:00/19:00★
 3/23 (日) 14:00
         ※★=Low Price Day

チケット(全席自由)
 前売一般/4,300円 
 前売U30/3,300円
 ペア/8,000円
 Low Price Day/3,000円
 当日/4,800円
 お申し込みはこちら

スタッフ
 脚本・演出/鄭義信
 音楽/久米大作
 舞台美術/池田ともゆき
 衣裳/木場絵里香
 照明/増田隆芳
 音響/藤田赤目
 振付/広崎うらん
 擬闘/栗原直樹
 メイク/高村マドカ
 歌唱指導/吉村安見子
 舞台監督/三木元太
 宣伝美術/小田善久 伊波二郎
 制作/太田昭 小森明子

出演
 アツダク/洪美玉
 グルシェ/永野愛理
 シモン/雨宮大夢
 
 浅井純彦
 菊地柾宏
 公家義徳
 志賀澤子
 鈴木貴絵
 竹内茉由架
 戸澤萌生
 永濱渉
 奈須弘子
 二宮聡
 林亜里子
 原口久美子
 彦坂紗里奈
 福井奏美
 細谷巧
 町田聡子
 真野季節
 三木元太

公演HP


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。