goo blog サービス終了のお知らせ 

a letter from Nobidome Raum TEE-BLOG

東京演劇アンサンブルの制作者が、見る、聞く、感じたことを書いています。その他、旅公演や、東京公演情報、稽古場情報など。

リズムを生みだすコンダクター

2011-09-05 23:46:13 | 東京公演
始めたからには、
続けようと、
地味に更新していこうと思います。


竹口範顕(たけぐちのりあき)=アントウニオウ


シェークスピアの『ヴェニスの商人』では、
まさに、彼こそがヴェニスの商人、主役である。
しかし、
この『シャイロック』の物語では、
シャイロックの親友の商人として登場する。
うん、確かに、
シェイクスピアの戯曲でも、
かなり見方を変えれば、
そう見えなくもない……というのは無理があるかな。

さて、
竹ちゃん。
顔は似ていませんが、
日本代表の中村憲剛ではいかがだろうか?
管理人Aが個人的に好きな選手だということを置いといても、
存在感を消すことのできる中盤の頼れるコンダクター。

その堅実なプレーがリズムを作り、
その堅実な守備が危機を救う。
そして、ときに大胆なミドルシュートがゴールを狙う。

今回の公演では、
彼の魅力である歌声を披露する場面がないのが残念だが、
特筆すべき技を持っているのもまた、
憲剛っぽい、なんてね。
『ちゅうたのくうそう』のねこさんは、
今でも語り草である。
まさに、憲剛のミドルシュート同様ではなかろうか。

さて、
中盤の底からゲームをコントロールするコンダクターとしては、
今回は、舞台上で大胆に力を発揮してほしい。
シャイロックともども中心をになるアントニオウ。
ラストの緊迫の場面では、
語らずに存在する竹口がその空間を大きく支えている。

時に繊細に、
時に大胆に舞台に存在する竹口アントニオウを、見逃すな!!



©photo by Noriko Matsuura

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

東京演劇アンサンブル公演
シャイロック
(PC)http://www.tee.co.jp/stage-shoukai-image/shylock/shylock.html
(携帯)http://www.tee.co.jp/indexmobile.htm

2011年9月9日~19日
ブレヒトの芝居小屋
http://www.tee.co.jp/stage-shoukai-image/shylock/shylock.html

9/9(金)19:00
10(土)14:00
11(日)14:00
12(月)休演
13(火)19:00★
14(水)19:00
15(木)19:00
16(金)19:00
17(土)19:00
18(日)14:00
19(月)14:00

一般前売=3,800円
学生前売=3,000円
★=Low Price Day=2,500円
当日=4,500円

PCから申込 http://www.tee.co.jp/ticket-web.html
携帯から申込 http://www.tee.co.jp/ticket-yoyaku-getti.htm
電話で申込  東京演劇アンサンブル劇団事務所 03-3920-5232