Teddy+tのソルトスプリング島便り

バンクーバーからソルトスプリング島に引っ越しました。
島の風景を主にUPしていきます。

ピクニックへ

2009年06月22日 | Weblog
ママさん友達とNちゃん夫婦を誘って、大好きなフレーザーリバーパークへ
ピクニックへ行ってきました。
といっても、最初に会った時は、皆さんまだ子供はいなかったのですが
月日は過ぎて、今は賑やかにこうやってピクニックが出来るようになり楽しい。
子供達や犬達がいて、大人は大人の時間があって、美味しい食事と空気と、緑の匂いに包まれて
素晴らしい時間を過ごすことができました。
感謝!


セントラルパーク

2009年06月22日 | Weblog
ここは隣町バーナビーにある、その名もセントラルパーク。
とても大きな公園です。
ちょっとうちから遠いのと、オフリーシュパークではないため、ほとんど行かないのですが
この日は、用事の帰りで、犬達もずっと車で移動だったのでお散歩がてら寄ってみました。
町中にあるにもかかわらず、うっそうとしていて緑の濃い公園です。
マイナスイオンたっぷりなのですが、どうも、私にはあわないというか、なぜかとても淋しい気分になる公園。


フレーザーリバーパーク2

2009年06月08日 | Weblog
この公園は、いろいろな顔を持つ公園。
トレイルあり、ビーチあり、広場あり、花畑あり、ピクニック広場あり
そして川向こうには空港があり、飛行機が離陸したり、着陸したりする所が見えます。


こういう野生の花々が好きです。

ここからは、うちの坊ちゃん達。すばらしくはめをはずしておりました。
やりたいほうだいされておりました。


フレイザーリバーパーク

2009年06月08日 | Weblog
サウスグランビルのパークのほんとの名前はフレーザーリバーパーク。
分かってみれば、そのまま川の名前が付いてるだけでした。

ここは犬達にとっては楽園のような所で、あまり人もいないのでのんびり出来ます。
また今週も行って来ましたよ~。
お天気もまあまあで、野生のラズベリーがちょこちょこと赤い実を付け始めていました。






鳥。(名前が。。。)
私”かわいいね~、あれはきっとお母さんと3羽の子供達だね。”
G”いや、あれは、雄を狙っている3羽の雌だ”


 
男って。。。




野生化したトレイルを歩きました。

ノースアメリカのミツバチを救え!


サウスグランビルのパーク(花*花)

2009年06月01日 | Weblog
公園の中に咲いてる花々。




ここからは、綿毛の樹スペシャル!!


こんなふうに、綿毛がたくさん咲いています。


綿毛が風に舞って地面に落ちるとこういうふうに一面が真っ白!まるで雪が積もったようになります。



そして、その中ではしゃぐ坊ちゃん。
綿毛はフワフワと風に乗って、そこいら中を漂っていました。きれいだった~。

お守り

2009年06月01日 | Weblog
友達から頂いたフクギ更紗染めマースお守り。
携帯に付けて、いつでも何処でも一緒です。
怖いもの無し!です(^^)
ありがとうね~~~。

その横には、なつかしい世界地球博の“モリゾー”のストラップ。
6角形のグラスの中に見える白いのがモリゾーです。
この前、名前が出て来なくて、ほら、あの、さ、サクゾウ?って言って
笑われました。


サウスグランビルのパーク

2009年06月01日 | Weblog
公園の名前、それは、、、、忘れました。ごめんなさい。
ここはドッグオフリーシュの公園。思いっきり広いのだ!
トレイルはあるし、ビーチもあるし、広場もあるし、果樹園もあるし
バーベキューエリアもあるし、小さいけど舞台もある。(今工事中)
野生のバラの群衆もあって、今花がたくさん咲いてます。


ケローナに続き、また、虹の輪発見!



白頭鷲がゆっくりと旋回してました。



トイレが可愛い。


川の向こうは空港です。



白いモス発見!