TAZUKO多鶴子

ページ内の文章及び作品の著作権はTAZUKO多鶴子が有するものとし、他者がそれらを無断で転載することを固く禁止とします。

『正月』の名言

2013-01-06 | TAZUKO多鶴子からの伝言


  竹に節がなければズンベラボーで

  とりとめがなくて

  風雪に耐える

  あの強さも生まれてこないであろう。

  竹にはやはり

  フシがいるのである。

  同様に

  流れる歳月にもやはりフシがいる。

  ともすれば

  とりとめもなく

  過ぎていきがちな日々である。

  せめて年に一回はフシを作って

  身辺を整理し

  長い人生に耐える力を養いたい。

  そういう意味では

  お正月は意義深くて

  おめでたくて

  心もあらたまる。


      …… 松下幸之助 ……


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。