長野県野沢北高等学校校長日記2017・2018・2019

長野県野沢北高等学校の日常と非日常を、校長の視点からお伝えします。

2月16日(土)今年度最後の土曜授業:非公開 2018-307

2019年02月16日 21時39分34秒 | 日記

 冒頭の雑誌は、本校の関先生もかかわっていらっしゃる雑誌です。興味のある方は、以下に問い合わせ願います。

    urataro@po14.ueda.ne.jp

 さて、本日は、今年度最後の土曜授業日でした。

 今年度17回の土曜授業を行いました。

 この土曜授業日、来年度、減らせないか、校内で検討中です。

 以前にこの校長日記に書きましたが、「生徒に時間を返す」、その一環です。もちろん、先生方の「働き方改革」の側面もあります。

 詳細が決まりましたら、この校長日記でも、明らかにしていきます。

 昨日のPTA評議員会で、来年度の会務計画について審議しました。

 今年度7月20日に実施していました一斉委員会を、来年度からなくして、各委員会ごとの会合とすることになりました。PTA役員の仕事の軽減を図りました。

 また、川上支部と南牧支部を合わせて、川上・南牧支部とすることになりました。

 生徒数の減少に伴う措置で、現在17ある支部が、16となります。今後、こうした支部統合も、他支部でも起こることが予想されます。

 役員数についても、理事会の中でご意見を頂戴し、現在、4名いる副会長を減らせないかというものでした。今後、検討していきたいと考えています。

 来年度のPTA会務計画の主なものも記載しておきます。

 4月16日(火)16時20分から 三役会(会長・副会長)

 4月下旬から5月上旬 各支部総会

 5月14日(火)第1回理事会・評議員会、各専門委員会

 5月25日(土)PTA総会、学年・学級PTA、クラブ活動報告

  講演会講師 小木田順子さん(81回卒)予定

 2月14日(金)第2回理事会・評議員会

 以下は、学年末考査関係の掲示の一部です。

 午後、私、本校の先生方と、臼田の橘倉酒造に研修に出かけてきました。

 資料室「不重来館」です。

 井出家が所蔵する数々の貴重な品を拝見してきました。

 https://kitsukura.co.jp/reference-room

 以前に、あの孫文の書については、この校長日記でも触れました。

 今日はその一部だけ、紹介します。

井出家所蔵 孫文の書

パンフレット

中江兆民 「民為重 民重きを為す」

奥村土牛の絵と手紙

有島生馬の絵

井出孫六氏揮毫

 不重来館長の井出亜夫さん(岳南会副会長さん)に説明していただきました。

 江戸時代から、明治、大正、昭和初期の様々な有名人の書等を拝見しました。

 たとえば、太宰春台、三条実美、勝海舟、山岡鉄舟、大久保利通、木戸孝允、伊藤博文、松方正義、井上馨、山県有朋、品川弥二郎、田中正造、後藤象二郎、伊藤己代治、副島種臣、福澤諭吉、中村正直、渋沢栄一、石橋湛山、浜口雄幸、斉藤実、高橋是清、鳩山一郎、重光葵、村山富市、といった日本史の教科書に出てくる有名人たちの書がありました。

 日本の近代化ということに対して、思いをはせました。

 今日はすべてを紹介しません。

 井出館長さん、ありがとうございました。