長野県野沢北高等学校校長日記2017・2018・2019

長野県野沢北高等学校の日常と非日常を、校長の視点からお伝えします。

11月22日(水)3年学年末考査3日目、1・2年中間考査2日目 2017-205

2017年11月22日 17時36分51秒 | 日記

 3年学年末考査3日目、1・2年中間考査2日目です。

 午後、2年生は、数学のプレテスト、3年生の物理選択者にも、プレテストを受験してもらいました。

 保護者の皆さんにお願いしていました「野沢北高等学校の教育条件整備に関する署名」の件ですが、多くの皆様にご協力いただきました。ありがとうございます。

 2128筆の署名を、昨日、県に提出して参りました。この場を借りて、ご報告いたします。

 バドミントンの東信大会新人戦の結果がわかりました。

 女子団体戦で第2位、個人シングルスで湯浅さんが優勝、ダブルスで湯浅・白鳥ペアが優勝しました。おめでとうございます。

 放課後には、明日の県大会に向けてサッカー班が短時間練習をしていました。

 頑張ってきてほしいと思います。

 明日、岳南会館は開放しません。

 明日の勤労感謝の日、こんな催し物もあります。