長野県野沢北高等学校校長日記2017・2018・2019

長野県野沢北高等学校の日常と非日常を、校長の視点からお伝えします。

11月15日(水)土曜カセット授業 2017-199

2017年11月15日 18時47分45秒 | 日記

 本日は、土曜カセット授業を行いました。

 土の1・2・3、水の4・5・6の授業です。

 また、本日は、職員会を行いました。

 6時限終了後、3年生が2名、面接練習の予約をしていきました。明日と明後日の朝8時から実施することになりました。

 1年・2年の生徒たちは、昨日から実施中の自習道場に取り組んでいました。職員会議終了後も、黙々と勉強していました。

 佐久市人権同和教育推進協議会委員委嘱及び協議会も、職員会議と同時間でありましたが、佐久市の担当課に、職員会ゆえに、事前に欠席の旨お伝えしました。

 本日の県教委定例会で、「県立高校「学びの改革 実施方針」策定に向けて」が、決定されたことを、県教委のHPで確認しました。

 内容をじっくり読むとともに、本校としても対応しなければならないことは、速やかに実施していかなければならないと思いました。

 来週の試験に向けて、試験範囲が掲示されていました。

 少し紹介します。