長野県野沢北高等学校校長日記2017・2018・2019

長野県野沢北高等学校の日常と非日常を、校長の視点からお伝えします。

7月24日(月)1学年学習合宿、2学年大学見学、3学年補習 2017-102

2017年07月24日 18時18分59秒 | 日記

  土曜日に行われた吹奏楽の東北信大会で、我が吹奏楽班は、なんと16年ぶりの県大会出場とのことです。本当によかったですね。県大会は、今週の土曜日です。

 1年生の班員は、後述する学習合宿にも、楽器持参で出かけていきました。

 壮行会をぜひやってあげたいと思っています。

 

 土曜日の校長日記にも書きましたが、昨日から夏休みに入っています。本校は2学期制ですので、終業式を行っていません。

 夏休みは、8月20日(日)までです。

 さて、1学年は、今日から2泊3日で、学習合宿を行います。宿泊場所は、志賀高原のホテルです。

 8時30分に野沢体育センターをバスで出発し、携帯・スマホを預かり、学習漬けの3日間が始まります。

スマホは、各自、この封筒の中へ

3日間、スマホのない世界へ

 この学習合宿の目的は、

①主要科目のどの部分に苦手意識をもっているか、学習の方法で間違っている箇所はないかなどの点検、学習活動の軌道修正

②家庭や学校を一時的に離れた環境の中で、長時間徹底的に学習に取り組むことにより、学習に対する達成感を獲得する。

③寝食をともにすることで、親睦を深め、さらなるクラス・学年全体の絆を深まる。

 ことなどをあげています。

 引率は、安藤学年主任以下、8名の先生方にお願いしています。

 3日間で、55分のコマ数で、合計12コマの英数国の演習を行います。その外、約5時間の自習時間も用意されています。

 数学は授業を行うそうです。

 最終日、16時30分に野沢体育センター駐車場到着予定です。

 2学年は、東京方面の大学見学に出かけます。井出学年主任以下8名の先生方に引率をお願いしています。

 まず佐久平駅に7時30分に集合し、借り上げバスで東京大学駒場キャンパスを目指します。東京大学見学後、グループごとに2校以上の大学見学を行い、東大に戻り、16時30分出発、20時に佐久平駅着の予定です。私も、朝、見送りにいってきました。

 係の森山先生から、キャンパス見学計画の詳細をいただいています。

 例えば、

 明治大学駿河台キャンパス→青山学院大学青山キャンパス→東京外国語大学府中キャンパス

 東京医科歯科大学→順天堂大学→杏林大学

 東京理科大学→電気通信大学

 東京工業大学→慶応義塾大学日吉キャンパス

 東京医科歯科大学→早稲田大学→日本医科大学

 といったコース設定がありました。

 その外にも、國學院大学、東京芸術大学、中央大学、立教大学、お茶の水女子大学、東京海洋大学、北里大学、上智大学、日本大学、首都大学東京、法政大学、一橋大学、千葉大学、日本女子大学、東京農工大学などを見学するそうです。

 3学年は、本日から28日までの5日間Ⅰ期補習、31日から4日までの5日間Ⅱ期補習を行います。

 8時40分から15時35分まで、6コマの時間を用意しています。国語・地歴公民・数学・理科・英語で、19名の先生方が補習を担当します。

 私は、本日午後、総合教育センターに出張しました。高校校長会大学入試制度専門委員会が行う、高大接続改革に関する講演会を聞きにいきました。文科省から講師をお願いしていました。大変、勉強になりました。

 望月中学校の進路講話を頼まれていたのですが、教頭先生も不在でして、山下教務主任に代役をお願いしました。 

 1学年の現地部隊から写真が送られてきました。午後の現地の様子です。