なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

体重に関係ある細菌?(今年最後のNewtonの記事紹介)

2014年12月30日 | サイエンス

皆さんこんにちはtatuakiです(^-^v

しばらく更新していなかったのですが、私は元気です。昨日まで仕事していました。今日は掃除と料理をしていました。

ケーキ作りのためにスポンジから作っていた次第です、後ゼリーも、あ、この後ガラスふきもやらなくちゃ(^^;

さて、今年も後残り今日を入れて二日となりました、明日は大晦日ですよ。

でも人間の勝手で日を分けているだけにすぎないので自然界には関係のないことですわね。でもそれを元にしないと人間の生活はなり立たないんですよね。

さて、今月のNewtonの記事からちょっと紹介します(今月号は水素燃料です)

人間の腸内ではいろいろな細菌がありますが構成比律により肥満と密接な関係があるのだそうですが、人の遺伝型によって存在量が違う「c.minuta』という細菌がBMIが低い人に多く存在している事が分かったそうです。この細菌をマウスに投与するとマウスの体重増加を抑えられたといいます。

他には、NASAの探査機「ドーン」が目的地の小惑星ベスタで得たベスタの地質図が公開されたのですが、ドーンは今後準惑星セレスに向けて飛行中であるということです。

他にも猫の遺伝子とかネアンタール人との混血とか色々とおもしろい記事もありました。今月号は今なら買えるので皆さん買ってみてください。

私は前々から思っていますが惑星探査機って非常に優れたロボットだと思いませんか?私はこの分野でも日本の技術は貢献できると思うんですが。

それから腸内細菌で肥満をコントロールということではないと思います、多分これ以外にも色々と関係していることもあるんでしょうね。でもタミフルみたいに意外なことで肥満を解消できる薬もできるかもしれません、しかし肥満の原因は食事と運動などの生活習慣が原因なので皆さんそこも考えましょう。

明日がこのブログの今年最後のエントリーとなります。

それでは(^-^

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サイエンスゼロ21日分 | トップ | 今年最後もなんじゃこりゃあ!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。