なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

サイエンスゼロ12日分

2017年02月13日 | サイエンス
皆さんこんにちはtatuakicadoです(^ω^)
お元気でしょうか?今日は1時間早く書き込んでいます。今日私の母が胃カメラを飲むと言うので今日は仕事を休んで病院まで付き添いで姉と一緒に行きます。そりにしても久しぶりの月曜の休みなんですね(´・ω・`)サービス業はみんなこんなもんですよ。
さて昨日のサイエンスゼロは題して「原発事故(16)」がテーマでした。福島原発で問題になっているのが増え続ける汚染水です、汚染水は今100万トンもあります。地下水が原子炉内に入り一部が浄化処理され原子炉内で冷やすため戻されますがその他は貯めておくしかありません。地下水の流入を防ぐために凍土壁が儲けられています。地下水が入る道にそって削って建設したのが福島原発です。
凍土壁の効果はあるのでしょうか?実は地下水の他にも台風などの雨で一時地下水が増えていたりしますが一定の効果はあったと言うことですが計算通り効果はないようです。凍結するところに建物があったりしてその下が凍っていません、それと高濃度汚染水は水圧の関係上漏れだしませんが地下水が下がると高濃度汚染水が漏れだしてしまう可能性があります、それであえて凍らせないと言う対策をしています。しかしこれでは汚染水ができてしまいます。さらに凄い早さの水は凍土壁が出来にくいのです。
現在の浄化装置では浄化できないトリチュウムと言うのがあります、水と似ているため取り除くことができません。そこでトリチュウムを電気分解して触媒と金網を使い濃縮したトリチュウム水が出来ると言う研究も番組では紹介されていました。しかし高濃度のトリチュウム水はどうするのか?と言う問題があります。しかしトリチュウムは濃度が薄ければ水と同じで問題はないと言う結論が得られています。
以上が内容でした。
たしかトリチュムと言えば核融合でも出てくるとか言う話を聞きました。これからその処理は問題になるかもしれませんね。
さて、私は冒頭にあったように今日は仕事が無いのですが明日から通常通り仕事です。
今週も頑張りましょう。
そりではm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする