小さな幸せ

小さな幸せの見つけ方感じ方の達人をめざして!

マツイ棒

2006-12-23 23:04:19 | 小さな気付き

 

ちょっと、珍しい薔薇。

花びらが斑入りです。

 

                  

 

大人の感じがする薔薇です。

 

松居一代さんに触発されて、今日は、終日、お掃除。

台所をやっつけました。

そこで、マツイ棒ならぬtami棒作りました。

 

     

 

指がはいらないところや、歯ブラシも入らないところってあるでしょ。

そういう所に、これはいいです!

食器棚のガラス戸のレールのところとか、小さな隙間。

トースターの中や、食器乾燥機の中とか・・・。

 

作り方?

tami流でいい?

伸びてしまったTシャツとかを小さくカット。

割り箸、爪楊枝、竹串などに布を巻きつけます。

それを、輪ゴムでクルクルと巻きます。

布が大きいと、太くなって、狭い場所に入っていかないので小さめにね。

爪楊枝はすぐポキッと折れるので、竹串のほうがいいです。

排水溝などの中が十字になっているところ、あの中を、この棒でこすると本当に綺麗になります。

試してみて!

 

綺麗になった換気扇を取り付け終わった時、あ~今年ももうすぐ終るんだな~って実感します。

 

さ、今日はしつけないことをやって疲れたので、もう寝ます。

おやすみなさ~い。

 

今日の私の小さな幸せ

 

台所が綺麗になったこと。


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生年月日 | トップ | ディープインパクトとチュー... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はっ、もう23日だ! (如月樹裏)
2006-12-23 23:10:24
>綺麗になった換気扇を取り付け終わった時、あ~今年ももうすぐ終るんだな~って実感します。

私は毎年、部屋がきれいになる頃には新しい年が始まっています・・・。

今年こそ!
エアコン掃除 (kimera25)
2006-12-23 23:29:26
今晩は!
松井棒ですか!
わたしは本日エアコンの掃除をしました。
これから
少しずつですが掃除準備です。
換気扇は明日予定!
暮れにガラスとお風呂天井・壁面・カビ取りでしょう。
これで、わたしは終了です。
女性は大変ですよね。これに日常手の届かない所が入るのですから。女房の感謝が少ないのが気にくわないくらいですか。やって当然という態度!

ごめん遊ばせ、愚痴など出して!

明日 ディープ観ましょうね!
着々と (猫にゃん)
2006-12-24 07:39:02
お掃除が・・・

綺麗になってるんだろうな
tami家。

イルミネーションなんて見に
いかずに・・・

掃除でもしろ!!
って声がしそう(笑  ←家族の。
棒!! (めめ)
2006-12-24 11:18:18
こんにちは!
早速、開運ですね!
私は今日、日曜日の犬の世話を押し付けている彼に、換気扇のお掃除も押し付けてきました(笑)
掃除より、仕事しているほうが楽です!

あのマツイ棒、私も作りたいんです。
でも、シガナイ一人暮らし・・・。
適当な布もなければ、輪ゴムもないんです!
いっそのこと、売り出してくれないかしら??と思っています(笑)
こんばんは~! (kazu)
2006-12-24 19:22:28
はっ!
おそうじまだやってない。
tami棒、便利そうですね。
いつか、お掃除するとき
参考にしますね。…っていつになるか?(笑)
tamiちゃん棒 (そよ風)
2006-12-24 21:07:13
こんばんは。
明日、仕事がお休みなので、まつい棒を作ってお掃除します。
作り方は、tami式でやってみます。
tamiちゃん棒でがんばります。
この時期は・・・ (tami)
2006-12-24 23:33:02
如月さん

この時期って、お仕事柄1年で一番忙しいんでしょ?
お部屋のお掃除なんてしてる暇ないですよね。

あ、又、年賀状、楽しみにしています。
メールでお願いしていませんので、ここからリクエスト!ね。

でもね、どうやら、綺麗にしてるといい運が来るんですって。
そう思うと、掃除しようかっていう気になりません?

打算的なのは私だけ?(笑)
お疲れ様でした (tami)
2006-12-24 23:41:50
kimera25さん

今日は、予定通り、換気扇のお掃除は終わりましたか?
高校駅伝はあるし、お馬ちゃんもあるし・・・。

誘惑にも負けずに頑張られたことと思います。(笑)

奥様からの感謝の言葉がなかったのはちとさみしいですね。
いつも、色んなことを教えてくださっているので私からプチアドバイス。

まず、これみよがしにしないこと。
やってるだろオーラを出してしまうと、心の中では
「ありがとう」って思っても、意地でもその言葉を飲み込んでしまいます。
無心にただ黙々とやっている姿は、胸を打ちます。
男の子が、一生懸命プラモデル作っている横顔。あんな雰囲気ね。
でも余り楽しそうにし過ぎるのもNG。
あ~あのお掃除好きだから・・・ってことになりますから。(笑)
ご参考まで!
日頃が・・・・ (tami)
2006-12-24 23:46:28
猫にゃんさん

日頃から、まめにやっている人は、大掃除なんて必要ないんですね、きっと。

手抜きもいいとこ、いい加減な主婦してますので、そのつけは大きいです。

換気扇なんて、2ヶ月に1回位はずしてやれば、べたべたにならずにすむでしょうにね。

お掃除好きっていう女性の方がいらっしゃるでしょ。
もう私、尊敬の目でみてしまいます。

猫にゃんさんも私と一緒?(笑)
はははは・・・ (tami)
2006-12-24 23:53:40
めめさん

いい彼じゃないですか。
そういう人は、みんなが敵になってもワンちゃんとめめさんの味方になってくれますよ。(笑)

マツイ棒の布。
これはね、一夏着て、疲れたTシャツでOK。色があせたハンカチでも。
タオル地はぶっとくなるからダメね。

輪ゴムは100均で1箱打ってますよ。
あと、割り箸もあるでしょ。爪楊枝もあるでしょ。
竹串はある?

ついでに彼に作ってもらって・・・。(笑)

コメントを投稿

小さな気付き」カテゴリの最新記事