藤あや子さんって、こんなイメージ?
藤の花についてこんなことを書いていました。
「花を旅する 」 栗田勇著
強くもあり、美しくもある。
その姿がしなだれるようなところもあり、でもつるで巻きついたら強い。
男心を揺さぶるというのでしょうか。
藤にはなよなよと、爽やかな風になびく頼りないというイメージと同時に、なまめかしい濃艶な色気もあります。
大分市内にある「西寒多神社」(ささむた)
藤の甘い香りが、あたり一面にただよいます。
藤がつく名字も多いですね。
藤の家紋も沢山あります。
黒田氏が藤紋を用いるようになったことに関して、以下の伝説が伝わっている。
天正四年、官兵衛孝高は荒木村重に囚われ、背後に溜め池のある土牢に入れられた。
その環境は湿気が多く、陽もささない、まさにじめじめとした洞穴のようなところであった。
そこに官兵衛孝高は一年以上にわたって幽閉されたのである。
そのとき、官兵衛を慰め励ましたのが、土牢から見える藤の花であったという。
荒木氏が敗れて官兵衛が救い出されたとき、この藤の花を徳として、自家の紋として用いるようになったというのである
匂いに誘われて、ミツバチも大忙しです。
藤は種類によって、右巻き、左巻きと巻きかたが違うそうです。
ここの藤、1本の樹から、のびています。
樹齢450年。
幹周 2.3メートル。
枝張 22メートル。
山の藤のように、他の木にからまって咲いているのとは違い、ちゃんと藤棚から垂れ下がっています。
1本の木から、こんなに見事な花を咲かせるここの藤。
お手入れのご苦労は大変なものがあるのではないかと思いました。
今日の私の小さな幸せ
カープが、8回大逆転で、今シーズン初めての4連勝。
そして、ジャンジャジャ~ン!!!
「3位」
♪屋根より高いこいのぼり~
こんにちは。
そうですか、KILKさんは肩こりさんですか。
長崎も、いい温泉地が沢山ありますものね。
今年は、近場をウロウロした程度で連休は終りました。
来年は早めに計画をたてて、どこかに出かけたいと思います。
あのMILKさんの母の日のポストカード、人気でしょうね。
こんばんは。
ものすごく恥かしいのですが、「しめなわ」って読むんですね。
主人に大笑いされました。
「あんた、頭悪いな~」
って。
そうそう、高校野球に詳しい人が、職域にいます。
その人に聞いたら、
「それは練習試合だね~」
って教えてくれました。
連休中に、どこの高校も練習試合を組むそうです。
沖縄ですか~。
うん、親は借金覚悟ですね。(笑)
こんにちは。
連休もお仕事だったんですね。
五月病なんてそんなの関係ない~!!!
僕も元気に大学生活を頑張っていますか?
五月病は、もともとは大学生のことを言ったそうですから。
気をつけてあげてくださいね。
roko-papaさんの息子さんですもの、大丈夫ですよね。
藤の花、長崎は少ないのでしょうかね。
こんにちは。
今年はじめて「藤」の写真を写してみました。
揺れるので、困りました。(笑)
どういう風に切り取ったらいいのか、全くわかりませんでした。
一輪の花を写すのと違って、本当に難しいですね~。
こんにちは。
そうですね、もう今年は山藤は終ったようです。
来年の課題ということにします。
ふくやぎさんからの課題が段々たまっていってますね~。(笑)
こんにちは。
お花に癒されるっていうこと、よくありますね。
本物じゃなくて、私の写真を見て、そよ風さんのように言っていただくと、本当に嬉しくなります。
私も、仕事から帰って、庭のお花の花柄摘みをしていると、会社で嫌な事があっても、ふ~っと気持ちが癒されるとことが良くあります。
お花のように、その人に会うと癒されるわ~って言われるような人になれるといいですね~。
こんにちは。
お返事、遅くなりました。
大分の事、私も余り良く知らなかったんです。
でも、ブログを書くようになって、名刹古刹があることを知ったりと少しづつですが、知識が広がってきました。
花の名前も、ブログは書くようになって、覚えていきました。
ブログをはじめていなかったら、知らないことだらけのまま人生を終えることになったかもしれません。
ブログをはじめてたことで、ぽろままさんにも出会えました。(笑)
こんなに見事に咲いている藤の花
初めて見ました・・・藤棚ってのは見かけますが・・・
GWはいかがお過ごしでしたか?(^^)
私は近場の温泉に出かけ
朝夕「打たせ湯」に打たれ、
肩こり解消していました♪=^-^=
また 登場です。
多分「注連縄」でいいと思うんですけど…間違ってたらゴメンなさい。
注連縄って、いわゆる結界なので、いろんな形態があるので…。神格化されたもの…滝や岩なんかにもかけてあります。
早鞆高校のバスがいましたか?
最近は、高校の遠征って、本当に遠くまで行くみたいですよ。
私立に限らず、公立校も練習試合でも遠くに行くみたいです。
こないだの春のセンバツでは、大会前に暖かい沖縄で練習試合をして、調整して、甲子園に乗り込んだ学校がいくつかあったみたいです。親御さんは大変ですよね~。
こんばんわ。
甘い香りが漂ってきそうです、老木でありながら旺盛な花を咲かせていますね。手入れをしてくれる人、見守ってくれる人に応えてくれている老木と思います。
艶やかで気品があってとても美しいですね。
藤の花って、あまり見たことがないな・・・・
今度機会があったら、じっくり見てみたいと思います。
連休も終わりましたね。楽しい連休を過ごせましたか?
僕はフツーに仕事でしたから何の変化もない毎日でした。
まっ、連休明けのあの空しさを感じなくていいので、ある意味
いいのかもネ!(o ̄∀ ̄)ノ”イイカモネ~!
人知れずの山藤も。
ねっ?見せてくれるでしょう。
しばらくうっとり見とれてしまいました。
いい写真は気持ちを癒してくれますね。
ありがとうございました。
今日ね、ちょっといやな気分だったんだけど、この写真のおかげでどこかに吹き飛びました。
さわやか!
出足が遅れてのお邪魔ですみません。
それにしても、あまりにもすばらしい藤の花!
「西寒多神社」って大分百景なんですね。
見れば見るほど、知れば知るほど、大分県は奥が深くって、tamiさんのブログにお邪魔しなければ
ここまで、知ることはなかったでしょう。
そして、ブログで紹介される地名、人物、文化、など
ほんとうに、目からウロコ!なんてこともたびたびです。こんなに感動させてもらって、tamiさんありがとうです!!(「花」なしでは人は生きられないかもね)
こんばんは。
あれを「注連縄」って言うんですか?
多分、ご神木だと思います。
ことえさんちの白い藤も、いつかこういう幹になる日がくるんでしょうね。
気の遠くなるような話ですが。(笑)
今日、車を走らせていたら「早鞆学園」て書いたマイクロバスを見かけました。
下関にある野球の強い高校じゃないですかね~。
どこかに練習試合にでもきたのかしら?
それともくじゅうあたりに合宿に来たのかしら?
こんばんは。
今回はカープのチームカラーの「赤」じゃないですか。
縁取りのガーターがとってもいいアクセントになってますね。
これずっと編んでたのね。
今週は、編み物ある週?
だったら、鼻高々で行けるね。
ブログ効果でましたね。(笑)
ところで、「花を旅する」の著者は世田谷在住ですって。
だから、井の頭公園の藤や、馬事公苑の藤、国領神社の千年藤、百草園の藤が楽しめるって書いてました。
今年はどれか見ましたか?
こんばんは。
この神社で藤の花を眺めていたら、通りかかった人が
「今年の藤はいいわね~」
って話していました。
やはり、花にも天候の加減か何かで、綺麗な年とそうでもない年ってあるようですね。
アンジーさんがおっしゃるように、花って、写真写りのいい花と、そうでもない花がありますね~。
花の写真を1年以上も撮っていると、それを実感します。
上手く撮れないのを何気に花のせいにしてます。(笑)
アンジーさんのパソコン、1日も早く元気になりますように!!!
こんばんは。
藤の花は、桜の花の次くらいに日本人に愛されているのではないかと思いますね~。
子供の頃、ガラスケースに入った「藤娘」の人形にあこがれました。
肩に、藤の花をかついでいました。
長く垂れ下がって揺れるものに、女性は強いあこがれを持つのでしょうかねえ?(笑)
*aprileさんちの薔薇、相変わらず見事ですね。
こんばんは。
「播磨灘物語」の藤の花房っていうところに出てきますね。
このころになると、官兵衛は自分の生命と藤の生命とが、一つになっているような実感のなかにいた。
藤のあらたな生命が風に揺れれば自分も揺れるような実感がしたし、緑ががいきいきとふくらむにつれて、自分のいのちも、息づきまでがみずみずしくなってゆく思いもした。
司馬さんの本には、花が沢山出てきますね。
晴兵衛さん、藤、天ぷらで食べられるんですね。
あれだけ咲いていたのだから、一房、いただいて帰ればよかったです。(笑)
こんばんは。
そう言われてみれば、そうですね。
って、何を見てきたのやら。(笑)
源氏物語のイメージが「藤」ですよね。
光源氏の最愛の女性が「藤壺」。
清少納言も「枕草子」で「藤」の事を書いています。
「藤」のとらえ方が全く違います。
やっぱりこの二人、意識しあっていたのでしょうかね~。(笑)
こんばんは。
噂には聞いてますが、宇佐のお茶畑の藤、来年は行こうと思います。
iramさんは、ぜひ、ここの藤を見に来てください。
入場料を取らないのが、気に入りました。
フフフ・・・またまた主婦感覚のコメントですが。(笑)
水曜日、母を連れて行きます。
又、連絡します。
仕事場、拝見。お姑さんにもお会いしたいですから。
こんばんは。
そうですか、猫にゃんさんも「藤」を見にいかれたんですね。
それにしても、「ノカイドウ」私も見たいです。
わが家の庭にも「カイドウ」なら、時々ポチッと咲いてはくれるんですが。
あの、優しいピンクは本当に可愛らしいです。
カイドウよりもっと可憐なのかしら?
あ~やっぱり見たいです。(笑)
こんばんは。
あらあら、その薔薇も真っ青になる美貌を持ちながら、色気まで望むとは。
そんなもん身につけたら、女の友達なくすよ~。(笑)
時々、NHKの歌番組で「藤あや子さん」を見かけるけど、何とも言えない雰囲気があるよね~。
今度、生まれてくるときは、彼女のような女で生まれてこよ~っと。
こんばんは。
今日の新聞で知りました。
緒方選手のとき、「必殺仕事人」のテーマ曲が流れるんですってね。(笑)
今日は、負けたけど、前田選手、緒方選手、建さんのベテランと、昨日、初々しいヒーローインタビューを受けた、小窪選手。
ベテランと若手がいい感じで動き出したような気がします。
ジャイアンツの坂本選手に負けない位、彼には活躍して欲しいですね。
明るいし、いいキャラしてますものね。
こんばんは。
新婚生活はいかがですか?
きっと楽しいでしょうね。(当たり前か)(笑)
カープ、3位。
つかの間の幸せでした。
でも、いいんです。
慣れてますから。
又、頑張って応援します。
幹を見ると、やはりそれだけの年月を感じますね。
しかし、それでもこれだけの花を付けるっていうのは、この藤を守っている方々の努力でもあるんでしょうね。
ウチにも藤あるんですけど、白い花です。
今年は、早く咲いたんですけど、あっという間に散ってしまいました。
幹に注連縄がしてありますが、この藤がご神木になってるんでしょうか?
それにしても見事な景観ですね。
ミツバチマーヤのあとはケムンパスでやんすね?
ご用心ご用心。(笑)
長~いことかかって、やっと編めました。
見に来てくださいね。
圧巻です。
以前、平等院に藤を見に行ったら、その年は不作(?)だったようで、どれも短かったんです。でも、そこで写真を見ると、実際よりも立派そうに写っていました。藤は写真写りのいい花…?
藤の花がとても綺麗ですね。
こんな滝のような藤の花は綺麗を通り越して豪快ですね。
藤の花の一つ一つは小さいのに集まると本当に美しいです。
上品な紫色がとてもいいですね。
公園に小さな藤棚があって毎年、小さな花を咲かせています。
いつかこんなに大きくなるんでしょうね。
黒田官兵衛といえば、司馬遼太郎の「播磨灘物語」。そういえば、そのような事が書いてあったような気がします。それによって、季節感を感じ取っていたのでしょう。
黒田官兵衛ほど偉くありませんが、晴兵衛でした。
この花の色
分析するまでもなく
不思議です!
上部の濃い色と
下部の薄い色
微妙に濃淡だけでなく
赤に対する青の量が
下部の方が強いように思えます!
どうでもいい話でした!
微妙な話でした!
お後がよろしいようで!
これが噂の「ささむた神社」の藤なの
ですね。
ちなみに私の嫁ぎ先の家紋も「藤」
ですね。。。(今、思い出しましたよ)
こちらの千財茶園の藤棚も見事です。
今年は行ってませんが、今が見頃だ
そうですよ。
1本の木ですか!!
すごい!!
昨日、猫にゃんも
「藤」みてきました。
白・紫・ピンク
綺麗でした~~
きれいですね
きれいすぎて 見とれてしまいます
novには逆立ちしても無理な この色気
ちょっとだけ 分けてくれー!
明日の試合のあとは、長期ロードが始まるので
明日はしっかり勝って、5割に戻しておきたいですね。
貯金が出来て、Aクラス、この夢を叶えて欲しい。
とってもキレイですね!
これ、1本の木なんですね!
樹齢450年とは、歴史を感じますね!
カープ!!!
3位おめでとうございます♪
このままがんばって、上位を狙いたいですね!