銭葵(ゼニアオイ)
華々しい花ではないが息の長い花。
名が時代がかるように、300年余り日本で作り続けられてきた。
ヨーロッパ原産で、渡米は元禄のころ。
伊藤伊兵衛の日本最初の草花図鑑「草花絵全集」(1699年)に正確な図が載る。
ただし、名は小葵。
現名は花が一文銭ほどの大きさだから。
花おりおりより
タチアオイという花は、梅雨に入ると同時に下から咲き始めます。
そして、一番上の花が咲き終わる頃、梅雨もあけるとか。
もう随分上まで咲いてきました。
梅雨明けもそろそろかしら・・・・。
そう期待してみても、朝からどんよりとした梅雨空。
梅雨前線が自己主張していると思ったら、そこへ台風まで出現。
今週末は、各地域では夏祭りや川開きや滝開き花火大会と行事が目白押し。
主催者は、気のもめることだと思います。
上陸せずに、もの静かに行き過ぎてくれたらいいのですが・・・。
降らないと思いブーツカットのジーンズをはいてでかけると、大変なことになります。
毛管現象で、かかとの方がじわ~っと色が変わってきます。
ミュールやサンダルも、ヒールは高くても、つま先は、1センチもないので、足はぬれてしまいます。
くせ毛の髪は、自分勝手は方へはねます。
くせ毛でない人は、ペタンとなってしあうとか。
この時期、女性は本当に大変です。
今日の私の小さな幸せ
やっと、広島カープの連敗が止まったこと。
巨人の試合が今、やっと終りました。
すごい試合でしたね~。