goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せ

小さな幸せの見つけ方感じ方の達人をめざして!

ポケモン

2022-10-16 11:07:40 | 小さな気付き

近所に住む長男の息子、4歳

 

この子のマイブームがポケモン

そこで何気にYouTubeを見て

折り紙で簡単なキャラクターを折ってあげました

 

 

すると大喜びで次はこれ、あれとリクエスト

 

段々エスカレートしてきて立体型で折ってという

これが本当に難しい

何回も巻き戻しながら悪戦苦闘です

 

 

 

 

 

これは折紙9枚使っています

 

大作ができるともう達成感マックスです

 

私の方がはまってしまって・・・

 

問題は、このキャラクター達のカタカナの名前が覚えられない

4歳のちびっこは難なく覚えられるのに・・・

 

 

これはすぐに覚えることができました

ネギガナイト

 

折り紙って奥が本当に深いです

全部で50以上のキャラクターを折ったような気がします

 

でも、また~って言われないうちにここ辺でお仕舞に!

 

 


生気!

2022-10-13 21:59:57 | 小さな気付き


10月になって俄然元気になった庭の花たち

今月いっぱいかもしれないけど

花の色も濃くなって

まさに生気を取り戻した感じです

本当に綺麗

 

パンジーも種をまいてから丁度一か月が経ちました

本葉も3~4枚出て何とか育っています

でもまだまだ頼りなく生気が感じられないです

本葉が6~7枚になったらポットあげしようと思っているのですが

それまでがんばれ~

 

先日新井新監督のインタビューを聞きました

走る野球をやってくれそうです

長打力のある選手も育てるとか

お手並み拝見

ワクワクする野球を見せてくださいね~

 

ワクワクするといえば「舞いあがれ!」です

毎朝涙腺がゆるみます

このまま終わりまで子舞ちゃんでいいし

大阪にも帰らなくてもいいわ

 

せめて中学生活はここで

そして担任の先生が福山雅治さんで

な~んてね


back number

2022-10-10 22:11:48 | 小さな気付き

メランポジューム

 

 

センニチコウ

 

 

一夏咲き続けてくれました

まだまだ元気

 

センニチコウはこぼれ種一本からこんなに大きくなりました

凄いです

 

朝ドラ「舞い上がれ」

毎朝楽しみに見ています

舞ちゃんの可愛いこと

高畑おばあちゃん、預かったものの別れはつらいですよ~

と、おばあちゃん目線でみてしまうから可笑しい

 

「舞い上がれ」の主題歌「アイラブユー」

これを歌っているのは

back number

 

数か月前に友達から別府のアリーナで

中村美律子さんのコンサートのチケットがあるけど行かない?

と誘われました

勿論二つ返事で

「行く、行く」

 

当日早めに家を出たのに、コンサート会場より随分前から渋滞です

え?これみんな中村美律子さん?

へ~こんなに人気なんだ~

等と感心していました

でも、車から降りて会場に入ろうとしてあたりを見回すと

みんな若い、とても若い

10代から~30代前半位

 

いくら何でもこれは何か違う

 

よく見ると、この日はもう一つコンサートが入っていました

それが

back number

でした

 

誰それ?

知らない!

 

後で息子や嫁に聞くと

へ~back number来てたんだ

そりゃ、混むわ

 

しってるんか~い

 

どうやら物凄く人気のグループだそうな

 

うん、確かに朝ドラの主題歌もいいですものね

 

今夜、CDTVで、90年代へ!フェスをやっていました

懐かしくて懐かしくて

あの頃はちゃんとついて行ってたのに・・・

 

そう言えば義母と一緒に暮らした10年間は

一日テレビの番組は懐かしのメロディーでした

毎日毎日五木ひろしさんの顔をみていたような・・・

まあ、いいか

 

さあ、また明日、舞ちゃんを応援しよう~と

 


好きなもの

2022-10-08 22:22:24 | 小さな気付き

 

お隣の緑のカーテンはヘチマでした

そのヘチマでたわしを作ったそうでいただきました

これでシンク周りをこするとピカピカに

とってもエコです

 

 

さて、今日は第24回行橋~別府100キロウオークのスタートの日

 

福岡県の行橋から、大分県の別府までの100キロを1昼夜かけて歩く

友達が参加しています

今日8日正午スタート

コロナ前は全国から4000人以上が参加していたそうです

今年は人数制限で2500名の参加者

 

今頃、歩いているんだろうと思うと・・・

 

何でそんな苦しいことやるの?

と聞くと

いや~好きなんだよ

って

 

好きなものは人それぞれです!

 

好きなものと言えば、我がカープ

新監督が決まりました

新井さんですよ、あの新井さん

 

う~ん、微妙

解説はとてもお上手でしたが

 

人柄が良すぎ

 

非情にはなれないね、きっと

馬謖は斬れないタイプ

 

優勝なんて期待してないから

 

走って、走って

 

これぞカープの野球っていうのを見せてくれたら大満足

 

まずは脇を固めることが必須

 

 

脇を固めるためにはピッチングコーチに黒田さんにお願いしてみて、ねえ新監督!

 

 


朝焼け

2022-10-04 20:44:12 | 小さな気付き

飛行機雲も赤く染まっていました

 

 

朝起きは苦手ですが美しい光景が見れると思うと・・・

 

 

美しい朝に感謝しながら

具だくさんのお味噌汁に幸せを感じていたら

突然緊急アラート

 

なんてこったい!!!

 

楽しみにしていた新朝ドラも見れなくて

 

そして、今日も暑かったですね~

 

 

明日は曇り

少しは気温が下がるかな

 

さあ、今夜も卓球に女子バレー

応援しなくては

 


台風11号

2022-09-05 14:56:32 | 小さな気付き

段々風が強くなってきました

まだ雨は降っていません

 

今迄頑張って夏越しした花たちは非難

 

 

 

無事に行き過ぎてくれるといいのですが・・・・

 

今から梨、ぶどう、栗と収穫時期にあたるので

被害が出ませんようにと祈るばかりです

こうべをたれた稲穂も無事でありますように

 

今朝の羽鳥さんのワイドショーで

藤原効果について説明していました

二つの台風(低気圧)が接近すると進路が通常と異なる進路になるみたいな話でした

v字進路ですもんね

あのまま真っ直ぐに抜けていてくれたらよかったのですが

しかし、効果って言うのは良い結果とか望ましい結果とかの時に使いますよね

藤原効果・・・

何かなあ

大分は強風域ギリギリ

 

今夜から明日の朝が勝負だわ

 


向かうところ敵ばかり

2022-08-03 10:50:08 | 小さな気付き

暑いです!

今年の夏は、コロナ、熱中症と迎え撃つ敵の何と多いことか

職域で感染者が出たという言葉が飛び交い

そのたびにハラハラさせられ

いつまで続くのか?

熱中症にも細心の注意を払わなければならないし

 

何の憂いもなく暮らせる日は一体いつ来るのでしょうかね~

 

などと愚痴ってもはじまらない

 

こんな日々の中で私の癒しは庭の花たち

スーパーベル(ダブルブルー)

 

スーパーチュニア(サクラフロート)

 

昨年、90円位で買ったサフィニア

 

 

お店で廃棄処分寸前だったのを100円で購入(ふわリッチ)

 

 

ニチニチソウ

 

 

友達にいただいたペンタス

 

水やりと花柄摘みが毎日の仕事

可愛がれば可愛がるだけ応えてくれるのが嬉しい

でも時々可愛がり過ぎて駄目にしてしまうことも

 

殆どの花が4月から5月に買ってきて植えたのですが

梅雨も短かったせいか無事に乗り越え

この暑さの中でもなんのその

 

葉先にしか花芽がつかないので思い切って刈り込んだらいいのですが

せっかくついている花芽が惜しくてできない

貧乏性?

 

飲む点滴、甘酒を飲んで今日も頑張ります

 


梅雨色々

2022-06-25 16:54:48 | 小さな気付き

 

 

ちょっと珍しい色の紫陽花

本当に雨が大好きな花です

水を得た魚状態

 

昨日は強風が一日吹いて

今日はバケツをひっくり返したように雨が降りました

雷も

 

しかし、今年の梅雨は何日も降り続くことがないのが救いです

 

今朝もまだ降っていなかったので、いつもの早朝ウオーキングに出かけました

朝日を浴びるとセロトニンが活性化されて元気になるとか

一円も払わずに気分爽快になって、やる気もでるなんて素晴らしい!

 

団地の中を歩くのですが、どの家も家庭菜園真っ盛りです

人気ナンバーワンは、ミニトマト

次がピーマン、キュウリです

一軒のお家の横に広めの畑があるのですが、

茄子にズッキーニ、枝豆等々が元気よく育っています

その中で特に目をひくのがスイカです

地に這わせているのではなく、支柱を立てていてそれになっているんです

少し重くなったとみえ、ネットを被せて支柱に括り付けています

 

毎朝、毎朝、その成長ぶりを楽しみにしている私です

決して、私の口には決して入ることはないのですが

 

先日山梨で桃が盗まれたというニュースを見ました

どれだけ手間暇かけて、肥料もやってお金もかけて育てたことだと思うのに

もう信じられません

 

物は全然違うのですが、

団地の中の街路樹の下に近所の人が花を植えています

その花をスコップですくって持って行った人がいるって

花盗人です

ポッコリと穴が空いていて、

植えた人が

お花を返して!

と小さな立札を立てていました

う~ん、盗んだ花を自分の庭に植えて

それを眺めるのってどんな気持ちなんでしょうかね

理解に苦しみます

 

 


交流戦とラッキョウ

2022-06-05 11:00:49 | 小さな気付き

勝てません!

 

最下位

 

あのタイガースが絶好調

所変われば品替わる?みたいな感じ

 

は~ため息が・・・

リーグ戦、期待していなかったのに

結構いい感じで試合を進めていたので

ついこれは行けるかもなどと思ったのが間違いでした

でも、お客さん、沢山入っています

みんなどんな気持ちで応援してるんでしょう?

今日は勝つって期待を込めて足を運ぶんでしょうね

まあ、私もそう思いながらナイター見るんですけどね

 

今日は朝から雨です

気持ちを切り替えて人生初

ラッキョウを漬けてみました

 

 

土付き1キロ

根と上を3分の1位切り落とし

ひたすら洗います

お湯に数十秒つけて、冷やして瓶に入れ

市販の調味液を投入して、一か月後にカレーのおともに!

 

 

この季節、スーパーに行くと

何となく、こういうのを作らないとという気持ちにさせられます

自然の恵みを美味しくいただく昔からの知恵の継承

 

しかし、今はおばあちゃんに聞かなくてもYouTubeが手取り足取り教えてくれます

すごい時代がきたものです


残念なカープとももいろハート

2022-05-29 22:04:44 | 小さな気付き

広島カープが、鈴木誠也が抜けても

何とかいい位置にいるなと毎晩ナイターを楽しみに見ていたのですが・・・

やはり今シーズンも魔の交流戦です

全く勝てません

どうしてなんだろう?

 

今日はカープは勿論全セリーグの球団が負けました

やはり昔から実力のパって言われてました

しかし、頑張ってこれからも応援します

 

今、ガーデニングにはまっています

春から秋まで咲く花を色々育てています

一番のお気に入りは

 

ももいろハート

 

アップにすると花びらにハートマークが!

 

 

サフィニア系はとにかく雨に弱いんです

これから梅雨に入ります

軒先に避難させたり、また出したりと大変です

でも可愛い