goo blog サービス終了のお知らせ 

世田谷通り沿いで暮らすたまママのたまたま素敵な日々

兄ほっつんと妹えったんの育児日記など、気ままに書いております

自分、不器用っすから

2016-11-18 09:54:49 | たまたま素敵な今日
4月から週2、10月から週3で英語のプリスクールに通っているほっつん(3歳4ヶ月)。通う日はお弁当を作って持たせています。


少し前にタコが主人公の『ぷかぷか』という絵本を買ってからタコが好きなほっつん。


なので、いつもはただ斜めにザクッと切っていたソーセージを今日はタコ型にしてみました。


となると、顔が欲しくなり、初めて顔作りにチャレンジしてみました。


ちまちまとキャラ弁なんて無理だ!それより少しでも長く寝てたいわ!と、今まで顔には手を出してきませんでした。


よって、どうすればかわいい感じにできるのか知識がありません。


とにかく目は黒か?と思い、海苔をちまちま小さい丸に切り、貼りました。


口は悩んだ挙句、なると(←ほっつんが好きなため常備)の切れ端をちまちま切って、ソーセージに埋め込みました。


そして最終的に、こうなりました。







ピックのタコのかわいさに負けるクオリティ!



その他工夫した点は、タコの背後にさす後光(レンコン)。




ほっつん、きっと喜んでくれるはず!!!


幼稚園、決まる

2016-11-04 22:58:24 | たまたま素敵な今日
はー、スッキリしましたー。

ほっつんの幼稚園が決まりました。



決まった幼稚園での面接。




面接官「はい、◯◯◯◯ほ◯◯くん、いい名前ですね。じゃあ、お名前を教えてください。」



ほっつん「◯◯◯◯ほ◯◯」



面接官「朝は何を食べましたか?」



ほっつん「メロンパンです」 ※想定問答通り



面接官「何して遊ぶのが好きですか?」



ほっつん「ブロックと、点つなぎです」 ※ブロックは想定問答通り



点つなぎは最近初めてちょっとだけやっただけだし、年配の面接官、点つなぎがピンと来なかった様子で、たぶん「けんつなぎ?」とメモっていました。いきなり想定外のことを言うなぁ^ ^;


ほっつん、ちゃんと座っていたとは言えない姿勢でしたが、そんなんでもなんとか決まって良かったです。ふー。

ハンバーグ

2016-10-23 22:07:09 | たまたま素敵な今日
幼稚園受験を控えたほっつん(3歳4ヶ月)。


面接を見据えて、唐突に質問してみました。




母「どんな料理が好きですか?」




ほ「ええ?それ、なんのはなし??」




母「・・・。」




で、ですよね。何の脈絡もなく聞かれたら。



一応、回答例として、「ハンバーグです。ときどきおとうさんがつくってくれます」をレクチャー。一応、事実だし。





DANNA、ハンバーグ作り数回を経て牛乳の適切な分量がわかったらしいです。1カップを500mlと間違えた初回が懐かしい(笑)。確かに、ちょうどよい固さで、今までで一番美味しくできていました。


ほっつんも毎回喜んでパクパク食べています。母の味ならぬ、父の味。



幼稚園、希望のところに決まるといいなぁー。

ぱんちこ

2016-10-21 21:44:43 | たまたま素敵な今日
ほっつん(3歳3ヶ月)、



「・・・ぱんちこー、ぱんちこー、・・・ります」



と言うので目線の先を見たところ、







これだった。



パチンコだよ、と言ったものの、響きが気に入ったのかその後しばらく「ぱんちこー♪ぱんちこー♪」と言っていました。




トウモロコシは未だトウロモコシ。


いつまでかわいい言い間違いをしてくれるんだろうか!