世田谷通り沿いで暮らすたまママのたまたま素敵な日々

兄ほっつんと妹えったんの育児日記など、気ままに書いております

仙台出張

2009-02-18 23:50:05 | たまたま素敵な今日
丸3年ぶりの仙台!6年もの思い出残る仙台なわけですよー。いろんな思い出が昨日のことのよう。。

いつものようにセミナー実施のお手伝いをした後、大学に行きました。とても懐かしい。

そしてまずゼミの教授に挨拶。来月で退官されるということでどこかさみしげながらも、私の話を聞いて「体だけは大事にね」って言ってくれた。教授もね。

そして次に大学生協へ。「学びと成長」支援事業をしているハネモノさんのところへ。就活学生4名が集まってくれていました。OGによる後輩訪問?(笑) いろいろと就活に関する相談に乗ってあげました。答えはないだけに自分ならこう考えるよ的な回答がほとんどになりましたが、日頃採用担当者と接している立場からちょっとは有益な情報提供ができたような気がします。

その後ハネモノさん&学生2名と牛タン通りの利久へ。写真は牛タン定食「極」!肉厚でうま~☆やっぱ利久だ!ハネモノさん、ごちそうさまでした♪♪♪

ということで雪のチラつく仙台への日帰り出張終了。また仙台に出張したいなぁ(笑)

グリーン

2009-02-12 19:14:47 | たまたま素敵な今日
さーて仕事するか~と思って家に近いベローチェに来たんですが、「抹茶」があったので、たまには違うの飲むかーと思って抹茶を注文しました。

私 「抹茶。」
店員「砂糖はおつけいたしますか?」
私 「ブラッ(クじゃないか。何、ストレート?グリーン??)あ、・・砂糖は無しで。」


いつもカフェでコーヒーを注文すると「お砂糖とミルクはおつけいたしますか?」って聞かれるじゃないですか。甘くなくていい私はいつも「ブラックで」と答えてるんだけど、抹茶の砂糖無しは何!?

名古屋出張

2009-02-12 10:57:24 | たまたま素敵な今日
ホントは昨日、『矢場とん』っていうみそかつの店に行こうと思ってたんだけど、ネットで検索したらホテルの近くになくて、雨降ってるし、銀座4丁目にもあるし、ホテル直下の『きしめん亭』にしました。

でも注文したのはみそかつ御膳(みそかつへの断ち切れない想い)。

カウンターにいたら常連客風の陽気なおじさんがカウンターに座り「今日はお仕事ですか?」って話し掛けてきた。「採用のこんな仕事してるんです」とか話してたら、「おじさん実は経営コンサルタントやってんの!そうか~やっぱり採用環境大変なんだね~」みたいな話になりました。おじさんはもっと話したそうだったけど、仕事があるので早々と失礼。私も時間があればおじさんと話してもよかったんだけど。

仕事はちょっと壁にぶつかり中で、19~25時の間、ホテルの部屋でがんばってグループワーク選考用のケーススタディをつくってました。やってることは楽しいんだけど、自分の能力が追いつかずイッパイイッパイ(汗)。他にも評価表もつくらないといけないし!

今週が山場。がんばらねば・・