世田谷通り沿いで暮らすたまママのたまたま素敵な日々

兄ほっつんと妹えったんの育児日記など、気ままに書いております

全国版の就活雑誌の編集をすることになりました!~私は東北代表だっちゃ~

2005-02-28 12:42:57 | たまたま素敵な今日
とてーもいい機会に恵まれました!残りの学生生活、さらに濃い生活を送り、卒業ギリギリまで可能な限りの成長を遂げていこうってわけです!!

≪経緯≫

2004年12月、私は東北大学生協関連の「就活ゼミ」のことを知りました。みんなで自己分析をしたり面接の練習をしたりすることはとても自分のためになると思ったのと、一から就活の準備をしたいという気持ちがあったので、参加することにしました。始めは一般の参加者として参加していたのですが、なぜかいつのまにかゼミ運営に関わり、幹部的なことをしていました(!)。そこに、生協の方からある募集がありました。「九州で出している学生の学生による学生のための就活雑誌、就活ウォーカーが大変よい取り組みだということで、今年全国版を創ろうということになりました。東北地区を担当してくれる学生を探しています。就活ゼミに参加している人で興味ある人はいませんか?」。・・・う~ん、自分の就活もある、ワークショップⅡ(修士論文)もある、どれくらい忙しくなるのか検討がつかない・・・ちょっと悩む、でも!ピーンと決め手になることが!!「雑誌の編集を行っていく上では企業の人事の方に営業に行ってもらいます」 こっ、これは!!絶対にこの先の自分のためになる!!!なぜなら、私は雇用・労働に興味があるのですが、私のお気に入りの某財団で働くにしても、今月説明会に行きまくった人材サービス企業で働くにしても、もし普通の企業で働くにしても一度は人事をしてみたいと考えてるのとで、企業の人事の方と関わるということは私の人生においては大きな意味を持つから!!!挙手。具体的なことはまだ何もイメージできない段階、でも!いろんなことを経験できそうなのは確か!なんかドキドキわくわくー!


≪全国組織のキックオフミーティングに参加(2/26)≫

全国各地の学生が仲間となって全国で1つの就活雑誌をつくるにあたって、今日は初めてのミーティングが行われました。もっと学生が多いのかと思ってたけど、各地域いろいろな事情があったそうで、今回は学生が少なくなったのだそうです。でもやる気のある学生は各地に存在するらしいので、今後そういったみなさんとお会いする日が訪れることでしょう☆

ミーティングでは、これから編集しようとしている就活雑誌の概要について説明があったり、どのような就活雑誌にしたいかを3つのグループに分かれてディスカッションしたり、就活雑誌のタイトルについて話し合ったりしました(←実はまだ決まっていない)。学部の頃の私なら、ああいう大人の混じった大勢の場で堂々と意見を述べたり、グループディスカッションで「早く私にしゃべらせて!」と思うほどじゃんじゃん考えが出てきたりしなかったと思う。院でのワークショップでいろいろなことを経験したおかげだわぁ。ホント、院に行ってよかった☆

ミーティング後は懇談会がありました。学生同士での交流ももちろんしましたが、むしろ大人の方が多かったので大人との交流も心がけてみました。特に印象に残ったのは、某有名就活本の著者である石黒賢似の社長さんとお話しできたことです!私が下記のような自分の問題意識を話させていただいたところ、「すばらしいですね」って!!うれしかったです☆ それから某人材サービス企業(リ・エ)の社員の方ともお話しできました!ちょうど先日、説明会に行ったところだったので、まさかこんなところで(!)って感じでびっくりしたのですが、「新入社員の離職率が3年で3割」についてなど最近の労働・雇用について一緒にお話しすることができました!うれしかったです☆

≪参加動機の詳細≫

そもそも私が今回の就活雑誌編集に携わろうと思ったのはですね、以下のような問題意識があって、学生の就活支援をすることは大きな意義があると思ったからなんです。

日本はこれからどんどん人口減少が進んでいくと見込まれています。この人口減少というのはこれまで日本が経験したことのない環境変化です。しかも少子高齢化しつつ人口減少、これが急激に進んでいくそうです。この急激な人口構造の変化に日本の社会・経済は対応していかなければならないと思います。なぜなら、対応できなれれば、人々がこの国で幸せに暮らしていけるのかどうかわからないからです。

この先おそらく50年くらい生きていく私にとって、日本が今後も幸せに暮らせる国かどうかは大きな関心ごとなのです。幸せってなんでしょうか、いろいろな意味が考えられ、定義することは難しいですが、これまでの日本は経済力をつけてきたからこそこんなに豊かになり、モノに囲まれた暮らし、すなわち世界中の多くの国から見たら幸せな暮らしを実現させてくることができた、といえるのではないでしょうか。経・済・力、これは人口増加を前提にした成長戦略によりつけてきたものだと思われます。ところが今後、人口は減少していくわけです。人口が減少しても経済力を維持もしくは向上させていくことができなければ、もしかしたらこらまでのような幸せは得られなくなっていってしまうのでは・・・!?

そこで経済力を維持もしくは向上させていくにはどうしたらいいかを考えたのですが、よりよい労働・雇用環境を追求していくことが重要だと思います。働く人ひとりひとりが生産性を上げるために!・・・現状では日本は先進国の中では労働生産性が低いんです、なぜでしょうか。働き盛りの男性が働き過ぎ、働き続けたい女性が働き続けにくく、まだまだ働ける定年後の高齢者が活かされず、働く意欲ある障害者の労働力も活かされず、昨今では今後の日本を担っていくべき若者が働きたくても働き口がないor働くことに意義を見出せない・・・。日本にはまだまだこうした労働問題は多いものと思われます。これらの解決に取り組んでいけば、たとえ人口減少に伴って労働者が減少したとしても生産性を上げ、経済力を維持もしくは向上させていくことができるのではないでしょうか。

上記の様々な労働問題の中でも特に!若年失業・若年無業者については真剣に考えていく必要があると思います。これからの日本の労働力となり活躍し、税金を納めて日本の財政を担い、日本を支えていくのは若者です。若者が働けない・働かない昨今の状況は今後の日本を蝕んでいく大きな原因になっていってしまうと考えられます。これはなんとかしなければ!

ということで、現在は就活中であり支援を受けてもいい立場にある若者の私ですが、これから就職先を見つけようと就活を頑張る日がやってくる後輩達のために就活雑誌をつくることには社会的意義を感じるってわけなのです!

・・ま、まずは1人の若者である自分が就職しなきゃいけないけどね・・・(’◇’;)

グループワーク

2005-02-25 14:48:19 | たまたま素敵な今日
たったの1時間で全部終わっちゃったよ!!
時間を早めて「はやて」で帰る。

今回はこの前の某人材サービス企業(ア)と似たような感じで、業界に関する題材について5人でひとつの結論を出すというグループワークでした。前回は落とされただけに今回は慎重に・・と思いつつ司会に立候補して、がんばって意見をまとめました。隣のテーブルが盛り上がってるのに対して私のいたグループは落ち着いていたんですが、それがどう見られるのかが気になります・・。

高架下は初めてです。

2005-02-25 11:42:44 | たまたま素敵な今日
丸の内南口から線路沿いに国際フォーラムの方に歩いて行ったところにある「谷ラーメン」に行きました。1967年からずっと変わらずやってる老舗のラーメン屋さんらしい。すんごくあっさりした醤油ラーメンで、スープも全部飲んじゃった(笑)。あっさりも好き☆ラーメン580円。

東京駅から近いし、また来るかも!・・ていうか、いつの間にかラーメンマニア化してきた!?

今日は某専門コンサル企業(駐)の一次選考です。半ば趣味に近い感じで受けてるのにこの企業1社のために新幹線往復18800円は痛い。夜に飲み会があるのですぐに帰るのです。

大塚駅は初めてです。

2005-02-22 20:58:49 | たまたま素敵な今日
明日もあるから今日は泊まり。あえて来たことないところのホテルを選択☆

さて、今日午後は某人材サービス企業(フ)の説明会に行きました。今までに行った人材サービス企業の説明会の中では一番社員が近く感じられて好印象☆しかも社内が白地の壁に企業カラーのオレンジがステキに配色されてて、さらに好印象(笑)。オレンジ色好きの私にはモチベーションが上がりそうな(?)雰囲気でした。

ここは「面接がおもしろい」んだそうです。まず一次選考は私服で来るように言われました。ありのままの姿で来て欲しいらしいです。普通にちょっと興味がわきます(笑)

あぁー、そろそろ就活資金が心配になってきた。なのに今月飲み会、2つも予定あるよ。・・始めから絞るのはどうかと思うけど、選択と集中の実行の時期かしら?