goo blog サービス終了のお知らせ 

美味○○~Grape Basin~

大勲位グルメからラーメンを経由しておうちデ手料理まで美味しく感腹☆

新羽 ハイパーファットン まかひや改

2019-08-14 23:07:45 | ラーメン【神奈川】
2019.8.7

この日は仕事帰りにハイパーファットン。
このお店で過去最長の行列と待ち時間に遭遇してしまった日ですね。
夜でも暑かった。。

スタミナにんにくんは先日食べたので、この日は冷やしの限定、まかひや改をニンニクでいただいたんでしたっけ。

キーンと冷えたスープにいつもの太麺。
名前からして賄いの改良バージョンてことでいいのかな。
無色透明で澄んだスープは飲み口もクリア!
昆布みたいな和風な感じもしましたが細かいことはよく分かりません。
ただ、スッキリとしながらも旨味はしっかりとあって、時折香る梅干もよく合っていてウマかったですね。
ニンニクを混ぜたらニンニクスープに変貌して、それはそれでジャンクさが良かったです。

ご馳走さまでした☆


中山 ラーメン二郎 冷たい汁なしサルサ

2019-08-14 00:59:07 | ラーメン【神奈川】

飛び石連休と言うべきか、飛び石出勤と言うべきか、そんなお盆。
リズムを狂わしたくはないけど今夜はどうにかここまでは。。

2019.8.5

中山二郎のツイッターで目にした新たな限定は夏に嬉しい冷たい汁なし。
さっそく仕事帰りに向かったわけですが、行列に並びながら店内の食券機を見てみると限定のボタンの売切れランプが点灯してるっ!
マジか~ここまで来て売切れか~と落胆していたら、単に限定の白い食券が尽きちゃってただけみたいで、店員さんが食券を補充して見事復活。
ムシムシと暑く重たい空気の中、安堵感に包まれました(たぶん他の人も)。
まぁそれだけ出てたんですね~。

冷たい汁なし+限定トッピングのサルサ50円。
次の日のこともちょっとだけ考えてニンニク少しアブラ少しでお願いしました。

つけ麺のときみたく水でしっかり〆た麺にヤサイとフライドオニオンなどなどが乗っています。
見た目にはネギが見当たらないねぎ汁なしって感じですね。

中山の旨いアブラをパクッとひと口食べてから、麺をまぜまぜ。
キンキンに冷えているって訳ではないですが、常温以下の冷え具合で、胡椒が程良く香る醤油ダレを纏った麺を啜れば、、ウマイ!



さらにサルサを入れればピリピリっとした辛さと酸味が加わってさらにススミますね!

ありがたくも入っていた端豚にもサルサを絡めて頬張ってみたりして、最後にはタレとともに底に溜まったニンニクとフライドオニオンを掬ってむしゃむしゃと。

汗をかかずにガガッと掻っ込めるので夏にはこれがイイですね!
ご馳走さまでした☆


伊勢佐木長者町 地獄ラーメン田中屋 地獄ラーメン中級

2019-08-14 00:14:19 | ラーメン【神奈川】

書けるときにせっせと上げとかないと後がつかえてますからね。

2019.8.2

まだ日付が変わる前だった様なのでこの日はバーには行ってなかった模様。
前から一度は食べてみたいと思いながらも入ったことが無かった、この界隈では有名らしい此の世の地獄。
関内で飲んだ後にふらふら歩いて午前零時前に入った地獄ラーメン田中屋です。

地獄ラーメンを、たぶん辛さ中級で頼みました。
(酔ってたし時間も経っちゃってるので記憶がない、、)

デフォでもたっぷり乗ってくる白いネギ。
スープも白濁だった気がしますが、比較的サラッとしていて、飲んだ後の〆にはドロドロなのよりこういうのがイイよね~っていう濃さだった気がします。
辛さは(臆して)中級にしたのでそこそこってくらいで、酔ってても食欲を増進してくれる適度なものでした。

深夜でも続々とお客さんが入ってきていたので、やっぱりファンが多いんですね。
辛さ極上級は怖くて今後も頼めないと思いますが、またお世話になる機会はありそうです。
ご馳走さまでした☆