2012.4.17
火曜日。
くたびれてたしまだまだ週は長いんですが、お寿司の誘惑に負けて行ってしまいました。
いつものスカイビル11階、回し寿司活です☆
平日の夜でも行列してるんですよね~。人気なようです。
鐘が鳴るとタイムサービスの限定品が登場します!
ハイハーイと手を挙げてゲットしたのはトロの…なんだっけ?
まあなんかこんな感じのマグロ軍艦です。
おいしかったですねー^^

季節メニュー5連発☆
こちらはあぶりとろさば。
確かに脂乗っててうましです!

極上はまちの塩こうじのせ。
直に塩ってのとまた違う塩味でいいですね。

初がつお。

明日葉とふきのとうの天ぷら。
ふきのとうの香りとほろ苦さってのは、どうしてこう琴線に触れるのでしょう。

そしてはまぐりの春碗。
まあ可愛らしいはまぐりさんですね。

最後は鐘の音とともに現れた一皿で〆。
とろはまちと手前は~なんだっけ? 炙ってあって竹炭と岩塩がかかってる~前も食べたんだけどな。
そもそもとろはまちも果たしてそうだったのかも怪しくなってきたな。。
まあ大体こんくらいの記憶力です^^
また伺いましょ~☆
火曜日。
くたびれてたしまだまだ週は長いんですが、お寿司の誘惑に負けて行ってしまいました。
いつものスカイビル11階、回し寿司活です☆
平日の夜でも行列してるんですよね~。人気なようです。
鐘が鳴るとタイムサービスの限定品が登場します!
ハイハーイと手を挙げてゲットしたのはトロの…なんだっけ?
まあなんかこんな感じのマグロ軍艦です。
おいしかったですねー^^

季節メニュー5連発☆
こちらはあぶりとろさば。
確かに脂乗っててうましです!

極上はまちの塩こうじのせ。
直に塩ってのとまた違う塩味でいいですね。

初がつお。

明日葉とふきのとうの天ぷら。
ふきのとうの香りとほろ苦さってのは、どうしてこう琴線に触れるのでしょう。

そしてはまぐりの春碗。
まあ可愛らしいはまぐりさんですね。

最後は鐘の音とともに現れた一皿で〆。
とろはまちと手前は~なんだっけ? 炙ってあって竹炭と岩塩がかかってる~前も食べたんだけどな。
そもそもとろはまちも果たしてそうだったのかも怪しくなってきたな。。
まあ大体こんくらいの記憶力です^^
また伺いましょ~☆