goo blog サービス終了のお知らせ 

美味○○~Grape Basin~

大勲位グルメからラーメンを経由しておうちデ手料理まで美味しく感腹☆

横浜 麺場浜虎 春めん牛スジ塩そば

2012-04-15 11:30:35 | ラーメン【神奈川】
2012.4.14

土曜出勤。
仕事終わってヱビスを一本ひっかけて浜虎で晩ご飯です。
コク鶏塩にしようと思ってたんだけど季節限定がでてるじゃないですか。
そういえばそんな情報目にしてたけどすっかり忘れてたな。
てことでもちろんそいつをいただきましょう!

季節限定 春めん 牛スジ塩そば!
ほろ酔いだったからか大盛りにしちゃった。ここの大盛りはホントに結構な麺量あるんですよね。

牛スジ煮が乗ってますねー。
スープにも牛素材が使われてるんですかね?
いつもの鶏に牛スジの味が溶け出しただけって感じでもなかったから使ってるのかな?
いや、でももう酔ってた上にやや寝てたしな。よく分かんないです。
とりあえず牛スジが美味しくて、上の針生姜もスープのいいアクセントになってましたね。
心地よく満ちてごちそうさまでした☆

さて、もう一回寝ようかな。
そんな日曜日。

angel voices & BASARA

2012-04-15 09:59:38 | 音楽とか写真とか

10日のスーパーアリーナやばかったみたいですねー。
普通にフルオーケストラだろうと思ってたら、どうやら度肝を抜く企画が満載だったようで、
あんだけゲスト来てたらDVDとかちゃんとカット無しで出てくれるんだろうか^^;
あー行きたかった!

先輩にCDを借りまして、朝夕における通勤時の音楽環境に変化が。
liberaっていうロンドンの少年合唱団だそうですが、実に心がジャブジャブ洗われる歌声なんですねー。
普段癒し系の穏やかめな音楽ばっかり聴いてる自分ですら、最初は「当たりが優しすぎてどうかな?」って思ったんですが、
慣れたらすぐに魂を浄化されてしまいました♪
これは中毒ったなぁ。

それに触発されて、何年ぶりにCD買ったんだろ?
TSUKEMENというピアノ1台、バイオリン2挺のユニットです。
クラシックベースで技巧に富んだ面白いものから分かりやすく穏やかな曲まで色々と入ってましたね。
今後も楽しみな感じです^^