布団カバー作ってます、ちくちくと手で縫って呆れるほどのスローペース

・・・どんなに真面目に作っているかを頼まれてないけどお知らせするわ。睡眠や生活の向上に微力を発揮すると経験しているから。

記憶に残るであろう ベスト3 パート2

2014年10月03日 | 大相撲本場所 私の記憶でのベスト3 
大相撲秋場所が終わりました、優勝は白鵬関。
あ、知ってました? やる前から・・って、そんなぁ

私の記憶に残るであろう ベスト3
(敬称略)


1位 御嶽山、突然の噴火

14日目の9月27日、長野県御嶽山が突然に噴火。
地上波のNHK総合で予定より押して相撲中継が始まったもの、4時のニュースになってから戻らない。
ツイッターでは相撲が見れないとガヤガヤ、いつニュースは終わるのとザワザワ。
BSでやってると情報が流れたり、ラジオで聞けると教えあったり。
で、5時からEテレで中継と知り、みんなEテレへダダーーと難民状態。

しかし、そうなるとEテレで放送予定だった「おかあさんといっしょ」他のこども向け番組は中止。
楽しみにしていた幼児や、こどもたちがテレビを見ている間に食事の支度をするママさん達が、エ~~!となったのでしょう。
こうやって弱者にしわ寄せが行くのか・・

大変な災害だったわけで、地元や関係者の人々は命がかかっている。
なのに相撲を見せろ、受信料返せと騒ぐ、こんな大人でごめんね、ごめんね、こどもたち。

穏やかな日々で定時刻に始まり終了すると言うことは、本当に幸福なことなのだと再認識した次第です。
そして日を追うごとに大惨事だったことが判明し、ニュースを流していたことは良かったんだと思います。



2位 7日目 勢 × 逸ノ城 の激熱バトル

凄かった、面白かった、手に汗握った。
連勝中の逸ノ城を鼻血にまみれながらも倒した勢に館内は横綱を破ったような沸き方。
「勢勝った~!」「逸ノ城が負けたぁ」「良いものが見れた」 さまざまな高ぶりが混ざりカオス状態。

その中心で勝者は肩で息をしながら、平静を保とうと勤める。
敗者は一礼し拍手を受けながら花道を下がる、その一連の流れも良いなと見入ってしまいました。



3位 5目以降の幕内土俵入りで安美錦と宝富士の化粧まわしの切なさ

幕内土俵入りとは十両の対戦終了直後、その後の取り組みを行う幕内力士方が順に土俵に上がり
輪になって拍手から始まり決められた所作で最後は雨乞いのように両手を挙げる、あれね。

露払いの安美錦、太刀持ちの宝富士はその後の横綱土俵入りに備え、
いつもはグループお揃いのものを用いるのですが、日馬富士休場のためお二方は連日ご自分の化粧まわしで登場。
それが毎日地味に切なかったさ・・うぅ


あぁ、楽しかったなぁ・・・・遠藤は辛かったろうなぁ、3勝だけだった。
あんなに騒がれていた人気も、逸ノ城の快進撃に移り気味。
手のひら返しの世の中も、朝は来るのか?と思う夜も、それが人生、THAT'S LIFE、きっと笑顔の日は来るよ。
 
  






さて、さて、布団カバー 


190cmファスナーの取り付け位置訂正は終わりました、二度目は少し早い。(気がする)

次はカバーと布団を繋げズレが生じないよう、プラスチックスナップを付けたテープを作製。
これは四隅に使用、しっかりするように共布で芯を入れてあります。




角にセットして、45度が動かないようしつけをします。