『タキ10450』のタンク車を追いかけて

専貨がほぼ全滅した今、2004年頃から撮り始めたタンク車の型式写真を紹介していきます。

タキ25346

2022年09月18日 | その他化成品タンク車
台風14号が列島を東西に横断する予報が出ており、3連休2日目も3日目も外出せずに巣籠です。

先日、トラムウェイからタキ25000(16番)が発売されたのに便乗して、今回からLPガス専用車のタキ25000のご紹介です。
記録したのは僅か3車ですので、あっという間に終わりますことお許し下さい。

まずはタキ25346から。


(タキ25346 2005年6月4日 名臨東港駅にて)

名古屋に単身赴任して間もない頃に東港駅で見掛けたものです。何両かが構内に留置されていました。
積荷が高圧ガスのため、法規によりタンク体は灰色に塗られています。
やたら車長が長いのが特徴です。

東港駅で撮影の後、解体のため半田埠頭に廃回され、そこでも撮影しているのでこちらもどうぞ。


(タキ25346 2006年3月4日 半田埠頭駅にて(許可を得て構内にて撮影))

車長が長くて画面に収まり切らず、左右が少し切れてます。
液化塩素車と同様に、安全弁等はタンク体上部のプロテクタに収納されています。
標記類も退色や擦れはなくキレイですが、間もなく解体の時を迎えるところです。

次回もタキ25000です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホキ25767 | トップ | タキ25355 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他化成品タンク車」カテゴリの最新記事