goo blog サービス終了のお知らせ 

Do be Ambitious! 日記館

あくまでも「Do be Ambitious!」の1コンテンツとして。

Picrewのキャラメイク「強い女メーカー」、そして

2019年01月20日 | キャラメイク系
野々村です、私がキャラメイク系にハマりやすいのはこのブログを以前から呼んでくださっている方は
おそらく御存知でしょうが、昨日になってTwitterで「強い女メーカー」というのが話題になっているのを見つけ、
私も早速やってみた次第なわけです。
ちなみにこの方が自作の絵柄を使って製作されました。緒方恵美さんなんかも手を出されたり
Twitterでトレンド入りするほど話題になってるみたいです。
そう、戦闘力高そうな女の人が作れちゃうってのだけど自分もやってみたわけ。
で、作ったのがこんなキャラな訳ですよ。眼鏡パーツもあったので当然装備(何



で、調子に乗って表情差分も。ええ、めっちゃくちゃ楽しかったです。




ところがこれじゃ終わらなかった。
このメーカーが投稿されたキャラメイク総合サイトPicrew、ここにはこれに限らず色々なキャラメイクがある、
これは沼ですよ、大変な。色々遊びすぎました。時間もないので残りは明日以降に続けますかね。

カスタムキャスト

2018年12月26日 | キャラメイク系
うちの子5人のカスタムキャスト版でクリスマス的なのをやろうと思ったらサンタ服はオンラインモードで一定日数
ログインしないとゲットできないんですね、といいますかオンラインモード自体カスタムキャストはしばらく
やってなかったせいで知らなかったのですが(何
でも背景は追加されたんですよねぇ、結果クリスマスデートあるいはクリスマスにお出かけみたいに。
新しいポーズも追加されていました。




カスタムキャストでハロウィン

2018年10月31日 | キャラメイク系
先日カスタムキャストにハロウィン使用が実装されたので、
うちの子5人のカスタムキャストバージョンに着せてみました。

あさひはプリセットのうち1つ


さとみはもうひとつのプリセット、これだけで充分カワイイ(足まで映すべきだったかな)。


アンナは2つの要素を組み合わせる感じで。


さやかは基本その逆。


さなえは他のパーツもそれっぽいのを混ぜつつ。


カスタムキャスト

2018年10月06日 | キャラメイク系
数日前からTwitterで名前を聞くようになったスマホ用キャラメイクアプリ「カスタムキャスト」、
「カスタムメイド3D」の制作会社がドワンゴと組んで生み出したアプリらしいのですが、
自分も手を出してしまいました。
で、やはりまずうちの子5人を再現してみようじゃないかと。
如何せんフリーソフトだからかパーツに限りがありますけど、それでもそれなりにそれっぽくはなるかな?

あさひはさすがに二つ結びという選択肢がなかったので生み出した当時の一つ結びにしてみました。
あとちょっとワンポイントオシャレに。



さとみはこんな感じで。
髪のパーツが大概惜しいんだよなぁ。



アンナは服全パージ時のインナーが意外と似合ってくれた、と言うかパンツルックがないんですよね、このアプリ。
あと髪はさすがにあの左右非対称感は出せず妥協しました。
ちなみにアンナだけアダルティフェイスにしてます。他はプリティフェイス。



さやかはこんな感じ。
これくらい短い後ろ髪がなかったのでツインテのベースで代用しました。
さやかもパンツルックがないのでインナー姿で。まぁ似合うんですが。



さなえはこんな感じ。
眼鏡など紫が選択できてたらもっといい感じになるのですが。
アップの画像がこれだけ外なのはこのポーズだと森をバックに出来たからなのですが
やっぱこれもトレーニングルームで撮るべきだったかなぁ。



実際自分が描いたのを完全再現とは行かなかったけど、それなりになってくれました。
まぁ、この子がちょっとオシャレに決めてみたとか高校生になったらこんな感じかな、とか
いくらでも解釈可能ですわな(何
まぁでもこれキャラのタッチも凄く可愛くできてますし、やみつきになってしまいそうなので気をつけないとw
でもまた色々作れたらな。

着せ替えキャラメイク

2015年06月17日 | キャラメイク系
このブログではかつて「キャラクターなんとか機」「キャラメイクファクトリー」「けいおん!着せ替え」「Manga LiryHarajuku」と
いくつかキャラメイク的なサイトを紹介してきましたが、今回久しぶりに紹介するのは
ゆゆづきさんという方のサイト「ユメウサギ」さん(何故かURLが引っかかるのでflashのページのリンクから
飛んでやって下さい)で公開されている「着せ替えキャラメイク」というもの。
先月末、中村哲也先生のツイートで知り、その日はけっこうやりこんでしまったのですが、
キャラデザや表情が良いというか自分好みなのでやってて楽しいですね。
眼鏡のバリエーションは自分好みのモノは2パターン。
とりあえず1人のキャラで色々やってみた結果の一部がこちら。
髪型いじって他のキャラも出来るけどきりがないので割愛します。




Lily

2013年09月20日 | キャラメイク系
某眼鏡ッ娘スレでManga Lilyharajuku street style dress up gameという着せ替えゲームを見つけてやってみたらはまってしまいました。

以前にはキャラクターなんとか機だとか、キャラメイクファクトリーとか、けいおん着せ替えFlashとか
色んな着せ替えモノを見てきましたが、これはharajukuなだけあってよりファッションに重点を置いており
女の子らしさアップ、まぁ他のでそちら方向にアプローチしたことがないので如何とも言いがたいですけれども。
でも顔のアップの作業ページは気恥ずかしさを感じるのは何故だ…w



これが最初に作った奴ですね。ちなみに一昨日。
やっぱこういうニカッと笑う表情ってけっこう好きなのよね。RAVEのせいだろうか…

で、昨日作ってみたのがこれ。



星キラキラのパーツが思いの外決まってくれた感じ、で、今日別パーツに気付いて別バージョンも。

☆星☆増☆強☆



その別パーツに気付いたのはこれを作ってるときでした。
金髪ばっかりなのはどうかと別の髪色のも作ってみた感じ。



お気付きかも知れませんが眼鏡ッ娘ばっかりやねw
メガネのバリエーションがないのが物足りないな、右のアップでメガネ有無の選択も出来ないかね(ワガママ
しかしこういうのも絵を格上で服装のバリエーションを知る上でいいかも。
ってかその前に楽しいねw

着せ替えけいおん?

2012年05月14日 | キャラメイク系
こんなの見つけました[こちら:18禁注意]
けいおん!の着せ替えフラッシュなんですが、このバージョンは
体型から髪型から何からかなり幅広くカスタマイズできるんですよね。
全く別のキャラだって作れちゃう、キャラクター何とか機みたいなものです。
で、まず作ったのがけいおんの3年2組から眼鏡ッ娘6人+さわちゃん
まぁ和とさわちゃんは元からいたので服だけね。
風子、一子、俊美、アキヨなどピッタリ来る髪型がなかったキャラが苦労した…w



あと色々やってみたかったけどやはりまずはうちのオリキャラ達ですよ。
ゆかり、美鳥をメインにして、最近よく出てくるあさひちゃん、相方のさとみちゃんも今回は一緒に。
で、左は懐かしい、小笠原あさひちゃん、久し振りに出てきましたなぁw
あと一番右、オリジナルじゃないけど大河内アキラもやはり作らないとね、ここは。



ただこのツール、現在は試作段階のようで、時々セーブデータが飛んじゃうのが玉に瑕なんですよね…
この2つのデータもさっき見たら昼頃の更新で飛んじゃってたようです。

キャラメイクファクトリー

2011年02月13日 | キャラメイク系


というのを偶然知ったので(こちら)。
あれですよね、以前紹介したキャラクターなんとか機とちょっと似てる感じの着せ替え
フラッシュです。でもこっちの方が服装の組み合わせは自由かな?
まぁ服別の色とか、メガネのパターンが乏しいとかこっちも足りないものはありますが。

まぁともかくうちのゆかりを作って色々服装変えて遊んでたらこれがまた面白くて
調子こいて大量に作った結果がこれだよ!!!

30種類も作って何やってんだ俺(==;
ちなみにアキラも作ってみようと思ったのですがパーツの関係上無理でしたとさ。

明日にも優勝だ~~!!/キャラクターなんとか機

2007年09月28日 | キャラメイク系
まいどおばんでした、野々村です。

今日は登校日なんだ・・・今日は登校日なんだ・・



ええ、大学行って成績表もらってきましたよ。
取りこぼしもなく卒業単位に達し、あとは卒研だけです。頑張るぞぉ!

さてさて!今日のファイターズは満塁弾を打たれて5点差を付けられた次の瞬間に
一瞬でひっくり返してあまつさえ2点のお釣りをもらうという超絶逆転劇を見せて
西武に勝利、ついに20年ぶりに勝ち越したわけですが、これで優勝マジックが2、
明日マジックの対象チームの千葉ロッテに勝てば優勝です!!
明日決めるぞぉ~!!!

さてさて、ソフィーさんのところで最近「キャラクターなんとか機」っていうのを
見つけましてね(ソース1ソース2)、
これが実におもしろそうだったんで実際DLしてやってみたんですよ。
ちなみにインストールの必要はないですw
宮原さんもネタにしてましたしねぇw こうなったらあたしもやるしかないってわけw
ちなみに冒頭のはそれで作った「大河内アキラ」もどきです。リボン付けてるからなぁw

で、ソフィーさんがアイマスでやりましたがこっちは同じアイマスでもゼノグラですよw
まずは一番好きな真、ちょっと髪の毛で足りない部分のありますがそこはご愛敬w
まぁカニのハサミで切られたと(違う


続いて律子さんですが、ゼノの方はもみあげも編んでるのですw
ちなみに髪に茶色のが無かったのでやや改造を加えました(反則だべさ
でもこれは似てないなぁ(^^;
ツインおさげが上向いてないもの。


こうなったら止まらないわけで、あずまんがとトリコロからも沢山作ってしまいましたw
あずまんがはよみ、大阪、榊、千尋、かおりん。
トリコロは真紀子、多汰美、にわちゃん・・ちなみになぜか八重ちゃんがいませんがあの
四次元髪をどうやって再現しろと言うんだw
多汰美はヘアピンを書き足しました。あとにわちゃんリボンが余計かも。
よみ大阪
榊かおりん
千尋マキちー
多汰美にわ

あとは趣向を変えて、私服バージョンのARIAより灯里ちゃんです。
もみあげのリボンも外して(灯里「もみあげなんかじゃありません~」)、
セーターを着てほんわか~、やっぱりセーター似合うなぁw


最後にこれも私服バージョンですが、あの初音ミクも作ってみましたw
これも意外と私服セーター着てそうなイメージあったんですよねぇw(ぉ
まぁ藤田咲つながりでももちゃんがセーター着てるイメージだからかなぁ・・



そんなこんなで今日は解散!