Do be Ambitious! 日記館

あくまでも「Do be Ambitious!」の1コンテンツとして。

真誕2015を通り過ぎて

2015年08月31日 | 野々村の日常
アイドルマスターまたはアイドルマスターXENOGLOSSIAの菊地真の誕生日が8月29日、
自分の場合ゼノグラの方ばっかりですけどねw
ED映像の真バージョンみたいな感じで、かつ主任に託されたペンダントを見つめてる感じですが
バックのヒエムスの目は去年の奴の流用です。
そう言えば初めてカニに関連するパーツを入れなかった気がするw
来年はうるう年、名瀬さんの誕生日を祝えるので全員分やろうかしら。


[Pixiv]

TrenkwalderとALPL-BUAMのCDジャケット小ネタ

2015年08月30日 | 音楽
Trenkwalderの前身バンドALPL-BUAMのHubsi Trenkwalder以外の二人、Michael JägerとFranz Pöschlは
どっちがどっちか、と言うことは過去にも何度か書いてますけど(参照)、
ALPL-BUAM名義でも既に「Der Bergdoktor」をリリースしていたのは知っていたのですが、ひょんな事から
そのジャケット画像を発見したのですが…。




何とここで驚いたのはTrenkwalderに名前を変えた当初から2004年までバリトン、ベースで在籍したHansjörg Hafeleが
もう既に加入していたって事ですわ。
そしてMichael Jägerが既にシュタイリッシェに持ち替えてFranzが髪を伸ばしている。
まさにTrenkwalder初期のスタイルじゃないですか。
ところで裏面も一緒に見つけたんですけど曲順はTrenkwalder名義と一緒なんですよね。
ってことはこれALPL-BUAMとして録音したんかな。曲によったらドラムスが入ってないので
可能性はアリですわ。また一つ彼等のことを知ることが出来て嬉しい。

Trenkwalderのジャケット絡みでビックリとしたらもう随分前のことですが
2枚目のアルバム「Wir seh'n uns wieder」、ジャケットには既にDemibataさんなどメンバーチェンジ後の
メンバーが出てますけど、これがこの曲のシングルのジャケットだと…



何と初期メン(+一時期いたもう1人のアコーディオン)じゃないですか。
これこの曲の時点では、同じ年のシングル「Ja das ist unser Land」「Ab Ins Kaunertal」と同じ旧メンバーで
アルバムの残り曲は新メンバーでって事なんでしょうか。
ところでこのジャケットの新メンバー、向こうのオークションサイトに出されていたサイン入りブロマイドから
ギター(Hansjörgの右)がPeter Greiner、ドラム(一番後ろの金髪)がWerner Großと判明。
これでこれと次の「Eigen Wege」までの布陣が確定した。やったぜ。



もう一つ。↑と同じ頃に気付いたネタ。
「Der Bergdoktor」の2曲追加した再販アルバム「Komm nach Sonnenstein」、これのタイトル曲のシングル版の
ジャケットを見て気付いた、アルバムのはシングル用の写真にBergdoktorhaus足しただけじゃねーかw
Bergdokterの方も同じようにやったのかな?w


櫻子さんアニメ&ゆるゆり3期、無事北海道でも放送決定!

2015年08月29日 | 漫画・アニメ
太田紫織先生の「オークブリッジ邸の笑わない貴婦人」買って参りましたよ。
東京での発売が昨日だったけど帯広の宮脇さんが今日入荷というツイートがあったので旭川の
コーチャンフォーもかな、と思ったら本当に置いてありました。
まだ単行本は読めてないけどな!!!w
北海道は東川町が舞台ですよ。

太田先生と言えば「櫻子さん~」のアニメ、放送情報が出ましたね。
東京ではMXで10月7日水曜日の24:30~と言うことですが、
北海道はHBCが3日遅れの10日土曜日の26:28~ですか。
生存とかニャル子さんとか、北海道の人が書いても角川系ノベルのアニメは
北海道では放送されてこなかったけど今回無事放送されるのでホッとしています。

そういえば「ゆるゆり」の3期も放送局が明らかになりましたけど
東京がテレ東で10月5日月曜26:05~ですが、
何と北海道、翌日10月6日火曜日26:35~ですよ。
2樹では4日遅れだったっけなぁ、1期と同じ1日遅れに戻ってくれて何より
と言うかなちゅうやちゅみ!シリーズの放送が東京だけだったからまさか3期は…
と危惧していただけに嬉しい話です。

ところで「なちゅやちゅみ!+」の第1話がニコニコ公式で配信されましたけど
「なちゅやちゅみ!」に続いてTYOらしい優しい作風に仕上がってて凄く良かったです。
ちなあか、ちとあか、結あかと個人的にお気に入り三大カップリングもしっかり入ってたのが嬉しかったw

続・大池のカモ母子

2015年08月28日 | 野々村の写真館(鳥・動物編)


昨日大池に寄ったとき、この間見かけたカモの親子と、その時と同じ場所で出くわしたのですが、
数日見なかっただけでも子供はだいぶ大きくなり羽毛がだいぶ生え替わりかけてました。
次会ったときはだいぶ生え替わってそうだw




おまけ、水に浸かったチェーンに乗って遊ぶ母ガモ
バランス良く乗ってて何か面白かったw


R.I.P. Justin Wilson

2015年08月26日 | モータースポーツ


インディカーは放送時間が時間なため最近はインディ500を覗きほとんど見られていないのですが、
日曜日のポコノでのレースでジャスティン・ウィルソンがクラッシュしたセージ・カラムのデブリ、
それはバラバラになりきらなかった重さ3キロ近くあるノーズコーンが頭部に直撃して昏睡状態に陥り、
昨日亡くなられたと聞いてショックを受けています。
身長が高いことだけでもキャラ立ってたけど凄いいい人ってイメージで割と好きなドライバーだっただけに…
個人的には勝ったレースよりも佐藤琢磨が勝ったときに3位になって表彰台であの身長差を
見せつけられたのが何でか印象に…
そう言えば今年はシートを失っていてフォーミュラEに参戦してたっけなぁ…シーズン途中からまたシートを
得ていましたけども。フル参戦のシートを失っていたのは4年前のダン・ウェルドンを思い出すな…
臓器ドナー登録をしていた彼の臓器はドナー待ち患者6名の命を救ったそうです。
彼の残した6つの希望がこれからも灯り続けることを、残された家族や友人、仲間達が悲しみを乗り越えること、
そして素晴らしきインディカー・ドライバー、ジャスティン・ウィルソンの魂が安らかであることを祈りたいです。

R.I.P. Justin Wilson...

しかしフォーミュラカーの宿命として頭部がむき出しなんでこういうことが起こる度に色々言われるけど、
逆にこれで頭部を守るものを付けたら付けたで完全に排除しきれない上に今度はそれが原因での悲劇のリスクも
出てくるでしょうから中々難しい話ですよね…と言いますか頭部云々言ったら二輪なんか全身むき出しですし。
今回の件だったらもっとクラッシュ時に衝撃吸収パーツが粉々になりやすいようにした方がいいんじゃないかな、とも。
あとはヘルメットの外部にスポンジみたいなのを付けて衝撃吸収させるとか…?うーん…

しかし去年のインディ500での琢磨もディクソンのデブリを浴びて、結構なデカブツをマシンに食らってたけど
あれも頭に当たってたらと思うとゾッとしますな。
今のインディカーは頑丈であるが故にデブリも大型化してて、おまけに今年はエアロパーツもあってそれが
観客席に飛び込んだなんて事もあったからまずその辺から何とかできないかしら。

11周年

2015年08月25日 | 野々村の日常


ダラダラと更新が続いてしまっている当サイトをご覧頂きありがとうございます。
本日25日付、当サイトがインフォシークで開設してから11年でございます。
って事でトップ絵更新しましたよ、野々村です。
何か今回けっこう際どい絵になってしまいましたがwwww
サイト名変更に関したら何となく青のコンセプトとは離れそうな気がして見送りました。
一応タイトル画像なんかも作ったんですけど何かしっくり来なくて。
まぁ近いうちにテストすることはあるかも知れませんが当面は今のサイト名のままで。
今後もダラダラ続くと思いますがこれからも何卒宜しくお願いいたします。


[Pixiv]

ちなみに11個の光が輝いていますが、これ最初6個のつもりでした。
サイト名変更案が「北のプレアデス」だったのでそれに引っかけるつもりで。
まぁ保留となったので5つ足して11周年の11にしたって訳です。

スクランブル!

2015年08月24日 | 航空・旅客機
午後4時ちょっと前のことでした。
急に旅客機とは違う飛行機のエンジン音が響き渡り、ふと軍用輸送機でも旭川空港に降りるのかな、
と思って空を見ても何も見えない、するとその直後にもう一度同じ爆音が聞こえ、再び空を見ると、
南西から北東方面に戦闘機(垂直尾翼が2つ見えたので多分F15か)が飛んでいくのが見えたのです。
あまりに突然のことでビックリしましたよ。
Twitterで検索したら他にも目撃者がいて
飛んで来た方角、飛んでいった方角からして、恐らく千歳からオホーツク海方面へ。
最近ロシアが北方領土関係で色々やらかしてることを考えてもあちらで防空識別圏に
ロシア機が入り、千歳の空自がスクランブルをかけたと見ていいんでしょうねぇ。
しかし少し前にもあったらしいけど、スクランブルの戦闘機が上空を駆け抜けるのを
この目で見るのは初めてだったので驚きでした。
そういえば近年対ロシアにしろ対中国にしろスクランブルが急増してるらしいですし、
本当そのたびにすっ飛んで領空を守ってくれる空自の皆さんには頭が下がります。

スーパーフォーミュラ第4戦もてぎ

2015年08月23日 | モータースポーツ


昨日の予選は見られなかったのだけど応援しているINGINGの石浦さんがポールポジションを獲ったというのは
聞いていました。2番グリッドに野尻、3番グリッドに小林可夢偉、そして4番グリッドにJPで・オリベイラ
JPのスタートは不気味だよなぁ、とか思っていたりもしまして。
今日の決勝は石浦さんはフォーメーションラップで最初動き出せず血の気がひきましたが
幸いすぐに動き出せたために最後尾スタートは免れ、スタートは無事決めて
(偶数列が濡れていてJPがロケットスタートできなかったのも幸い?)
結局最後までトップを譲らない快勝劇で2勝目を挙げました。
今年は調子いいなぁ石浦さん、当然ランキングトップも守りましたが
2~4位はチャンプ争いの相手(一貴、JP、ロッテラー)。うかうか出来ませんなぁ…
でも今年の彼の安定感を考えたらチャンスはあるし、残り3戦4レース、何とか逃げ切って欲しいものですな。



まぁレースそのものが割と単調だったのはもてぎだからシャーナイかな(´・ω・`)
とりあえず小暮さんとバゲットがずっとバトルやっていたのを流さなかったJスポに喝、です。

北彩都・大池のカモ母子

2015年08月22日 | 野々村の写真館(鳥・動物編)


久々に北彩都の大池を見に行ったら、階段状の水が流れるところも水が流れるようになっていて、
池が完全に完成しておりました。
滝の所は向かい風を受けると水が跳ね上がってなんか気持ちいいw




カモがいたのでバシャバシャ撮ってたらすぐ横にもう1羽顔を出した。
もふもふしている、幼鳥じゃないか。
たまらなく可愛かった、至近距離まで来ても逃げなかったので癒されてました。



律誕2015

2015年08月21日 | 野々村の日常
昨日の猪熊陽子に続いて今日はけいおん!の田井中律の誕生日、それぞれの作品で一番お気に入りのキャラの
誕生日が続くという状態になってて大変です(描く時間的な意味で)w


[Pixiv]

そうこうしている間に11周年までもう数日しかないんですね、さっさとトップ絵を描かなければ。

陽子誕2015

2015年08月20日 | 野々村の日常
きんいろモザイクの猪熊陽子の誕生日だって事に気付いて1時間半くらいで描き上げた一品です。
ちょっと顔が横長になったくさいがw
陽子かわいいよ陽子。やっぱきんモザでは陽子が一番好きですわ。
なのに何故か誕生日を覚えていなかった自分、去年と違って間に合ったから良かったものの。
来年は忘れないようにしないとなぁ…


[Pixiv]

化け猫システム3.1

2015年08月19日 | 漫画・アニメ
6月にまさかの休刊となってしまったコミックGUMで連載していた我がお気に入りの漫画
邪武丸先生の「化け猫システム」、それの番外編の同人誌が夏コミで販売されたのですが
それが日曜には早速とらのあなさんの通販で取り扱われ始め、情報が出て即注文した結果
割とすぐに品切れになったらしいながら自分は間に合ったようで月曜には発送通知、
そして今日無事届きました。



で、内容はまぁ、水着回だし同人なのでけっこうセクハラ多めな感じですが
GUMでの連載中も毎回毎回萌え殺されたその愛くるしさは健在でしたw
とりあえず即決で買って正解だったぜよ、しかし4巻分のストック、単行本でも読みたいですなぁ。
他社での企画が通ったら化け猫システムの救済もあるようで、通ることを願いたいモンです。

話は変わりますが今日BSで放送された「モンスター娘のいる日常」、MON登場回とラク姉回だけど
MONの4人、特にマナコちゃんがアニメで見られて幸せです、単眼は基本NGなんだけどマナコちゃんは
何でか原作初登場からあの涙目にやられてすっかりお気に入り、表情がいいのか、
オカヤド先生の描き方がいいのか…今回のエンドカード見るにオカヤド先生の絵によるのもあるんだろうね。
あとラク姉回の気合いの入りっぷりが凄い、流石人気No.1のラク姉です。

4万ツイート向けに描いた奴

2015年08月18日 | 野々村の日常
野々村です

昨日の続きで、今日になって4万ツイートに到達するのに合わせて描いた
いつぞやのオリジナル短髪眼鏡っ娘です。名前はまだない。
看板娘3人のあと4万の節目は全員で行こうかとも思ったけどこの子も捨てがたかったんで。
ちなみにTシャツかキャミか迷ったので両方バージョン作ってみましたが、その辺はPixivの方に。


[Pixivに差分、過去の節目ツイート分投稿しました]