まいどおばんでした、一生ジャンプ応援宣言、野々村です。
ファイターズがセギ様の一発で今季初勝利を挙げました。よかったぁ
グリーンも好調で何より、木元さんはもっとシャキッとして欲しいです。
まずは今朝驚いたニュース。
[ロイズ、女子ジャンプから撤退 山田、渡瀬は別チームへ 2007/03/28 10:35]
なんとロイズが女子ジャンプから撤退ですか。
何でも元々4年の予定が札幌世界ノルディックが決まったから1年延長した、ということ。
なら何で再来年のリベレツでの女子ジャンプの採用が決まってもさらに2年延長
しなかったんでしょうかねぇ。
ともあれいずみさんもあゆみさんも、渡瀬監督も新しい受け皿を探さなきゃ
ならなくなった訳です。
世界選手権まで2年を切ってこんなコトになっていいのでしょうか、受け皿探しで
ジャンプの練習時間が削られるのはあってはいけないことです。
受け皿としては札幌環境サービスやトヨタ自動車北海道などジャンプに理解を
示している企業(トヨタなんか社長が私財を投入して創部して竜二さんや仲村兄弟を
復帰させましたし)なんかになるのかなぁ・・水戸歯科は今は・・
早くみんなの所属先が見つかって欲しいです。
さて、昨日説明会で札幌に行ったついでに大倉山まで行ってきました。
以前ここでも書いた世界選手権の記念展を見にです。
そういえば試合以外の日に大倉行くって初めてだなぁ・・
普段は競技場までのバスがないので宮の森行きのバスを途中下車して10分ほど歩きます。
そうして大倉山に着いたのですが・・・

できるよ!!!
これ伊藤杯出来るよ!!!!
これを見て誰が試合できないと思うでしょうか、雨降ってベチャベチャだけど
夜はアプローチ固まるでしょう。
昨日から4日後には予定の31日、伊藤さん撤回してくれー!
さて、本題の記念展はウィンタースポーツミュージアムの無料ゾーンにありまして、
建物に入ったのですが、そういえばジャンプシミュレーターやってみたいなと思って
いたらもうすでに受付時間が過ぎていたとのことorz
で、展示ゾーンに行っていろいろ撮りました。
例のノイズの写真もありまして、それが冒頭のなのですが、例によって顔が
わかりにくいのをいいことに載せた訳です(何
撮った写真も一部載せたいと思います。
写真の後も本文は続きます。






おまけ
帰りの札幌駅でどさんこワイドの撮影にバッタリ遭遇!
天気予報まですぐというので気象予報士の北原さんがいました。
そしてどさんこ君の写真を撮りました。
いやはや可愛いわ~、テレビ局や番組のマスコットでは1番かも。
マスコット全体でもノルッキーに次ぐお気に入りです。
ちなみに背後ではまさにそのどさんこワイドの撮影がw
ファイターズがセギ様の一発で今季初勝利を挙げました。よかったぁ
グリーンも好調で何より、木元さんはもっとシャキッとして欲しいです。
まずは今朝驚いたニュース。
[ロイズ、女子ジャンプから撤退 山田、渡瀬は別チームへ 2007/03/28 10:35]
なんとロイズが女子ジャンプから撤退ですか。
何でも元々4年の予定が札幌世界ノルディックが決まったから1年延長した、ということ。
なら何で再来年のリベレツでの女子ジャンプの採用が決まってもさらに2年延長
しなかったんでしょうかねぇ。
ともあれいずみさんもあゆみさんも、渡瀬監督も新しい受け皿を探さなきゃ
ならなくなった訳です。
世界選手権まで2年を切ってこんなコトになっていいのでしょうか、受け皿探しで
ジャンプの練習時間が削られるのはあってはいけないことです。
受け皿としては札幌環境サービスやトヨタ自動車北海道などジャンプに理解を
示している企業(トヨタなんか社長が私財を投入して創部して竜二さんや仲村兄弟を
復帰させましたし)なんかになるのかなぁ・・水戸歯科は今は・・
早くみんなの所属先が見つかって欲しいです。
さて、昨日説明会で札幌に行ったついでに大倉山まで行ってきました。
以前ここでも書いた世界選手権の記念展を見にです。
そういえば試合以外の日に大倉行くって初めてだなぁ・・
普段は競技場までのバスがないので宮の森行きのバスを途中下車して10分ほど歩きます。
そうして大倉山に着いたのですが・・・

できるよ!!!
これ伊藤杯出来るよ!!!!
これを見て誰が試合できないと思うでしょうか、雨降ってベチャベチャだけど
夜はアプローチ固まるでしょう。
昨日から4日後には予定の31日、伊藤さん撤回してくれー!
さて、本題の記念展はウィンタースポーツミュージアムの無料ゾーンにありまして、
建物に入ったのですが、そういえばジャンプシミュレーターやってみたいなと思って
いたらもうすでに受付時間が過ぎていたとのことorz
で、展示ゾーンに行っていろいろ撮りました。
例のノイズの写真もありまして、それが冒頭のなのですが、例によって顔が
わかりにくいのをいいことに載せた訳です(何
撮った写真も一部載せたいと思います。
写真の後も本文は続きます。








帰りの札幌駅でどさんこワイドの撮影にバッタリ遭遇!
天気予報まですぐというので気象予報士の北原さんがいました。
そしてどさんこ君の写真を撮りました。
いやはや可愛いわ~、テレビ局や番組のマスコットでは1番かも。
マスコット全体でもノルッキーに次ぐお気に入りです。
ちなみに背後ではまさにそのどさんこワイドの撮影がw
