プラニツァラウンドも終わり、ジャンプの2012-2013年シーズンもようやく終わりを告げました。
しかしここにきて葛西さんがあんな凄いジャンプを見せるとは。
何しろ初戦4位(1本目3位)、団体戦はラウンドトップ、そして今日の試合もトライアルで転倒して膝を打った上に
外れて滑っていった片方の板がフェンスに突き刺さって折れてしまい、スペア板でのジャンプを余儀なくされる、
そんな状況ながら1本目9位、2本目には爆上げして4位、表彰台まで後一歩です。
まぁ、本音を言えば40歳で表彰台上がって欲しかったですけどね。史上初でしょ?
見てみたかったなぁ、でも来年にできそうですね、葛西さんなら。
竹内択はフライング苦手がモロに出た感じ、大貴もここにきてやや不調かなぁ…
しかしやっぱプラニツァは楽しいわ。スロベニア勢は強かったね。
そしてノルウェーチーム総合優勝おめでとう!
しかし今年はいろいろあったなぁ、女子はまさかの神戸クリニックジャンプチーム解散、田中温子の再帰化、
葛西賀子のスランプ、渡瀬弥太郎コーチ辞任、梨沙羅の総合優勝…
茂野美咲や平山友梨香の躍進もありましたが、葛西賀子と渡瀬あゆみが本調子ならその上に居なきゃいけない
はずなのでまだまだだな、と言う印象ですかね。
いいこともあれど悪いことも多すぎたシーズンという感じでした。
男子はとにかくスーツ競争に翻弄され、択が頑張り後半は大貴が戻ってきて最後は葛西さん、と言う印象。
なんともいえんなw
ともかく来期、いいシーズンになってほしいものです。
しかしここにきて葛西さんがあんな凄いジャンプを見せるとは。
何しろ初戦4位(1本目3位)、団体戦はラウンドトップ、そして今日の試合もトライアルで転倒して膝を打った上に
外れて滑っていった片方の板がフェンスに突き刺さって折れてしまい、スペア板でのジャンプを余儀なくされる、
そんな状況ながら1本目9位、2本目には爆上げして4位、表彰台まで後一歩です。
まぁ、本音を言えば40歳で表彰台上がって欲しかったですけどね。史上初でしょ?
見てみたかったなぁ、でも来年にできそうですね、葛西さんなら。
竹内択はフライング苦手がモロに出た感じ、大貴もここにきてやや不調かなぁ…
しかしやっぱプラニツァは楽しいわ。スロベニア勢は強かったね。
そしてノルウェーチーム総合優勝おめでとう!
しかし今年はいろいろあったなぁ、女子はまさかの神戸クリニックジャンプチーム解散、田中温子の再帰化、
葛西賀子のスランプ、渡瀬弥太郎コーチ辞任、梨沙羅の総合優勝…
茂野美咲や平山友梨香の躍進もありましたが、葛西賀子と渡瀬あゆみが本調子ならその上に居なきゃいけない
はずなのでまだまだだな、と言う印象ですかね。
いいこともあれど悪いことも多すぎたシーズンという感じでした。
男子はとにかくスーツ競争に翻弄され、択が頑張り後半は大貴が戻ってきて最後は葛西さん、と言う印象。
なんともいえんなw
ともかく来期、いいシーズンになってほしいものです。