武本比登志ポルトガルスケッチ&油彩

ポルトガル在住絵描きのポルトガル淡彩スケッチ日記と油彩

2312. ベジャの町角

2020-12-29 15:11:03 | ポルトガル淡彩スケッチ

2020年12月29日(火曜日)晴れ時々曇り一時霧雨。13℃~5℃。降水確率36%-8%。湿度86%(8:01)56%(14:37)。紫外線量2。北西の微風。7:53日の出を拝む。その後すぐに雲に隠れるがコーヒータイムに晴れ、と同時に霧雨『狐の嫁入り』。元旦の予報は『晴れ時々曇り』で『初日の出』は微妙なところ。

空いている時間帯を狙って12:40出発、モザンビーク通りの『リドゥル』に買い物に。ヴィノ・ヴェルデ(カサル・ガルシア)750ml=2,79€。エントレメアーダ920gx3,99(-30%)=2,57€。ドライフルーツカクテル200g=2,39€。エスプマンテ750ml=1,39€。ピスタチオ250g=3,29€。ピッザ(カルボナーラ)400g=1,79€。ピッザ(4クェージョ)390g=1,79€。パン(ミスチューラ・バヴィエラ)=400g=0,55€。牛乳(メイオゴルド)1lt=0,46x6=2,76€。米(カロリーノ・カサローラ)1kg=0,89x6=5,34€。ミネラルウオーター6Lt=0,62x2=1,24€。ココア800g=2,39€。鶏手羽1kg=1,55€。ナチュラルヨーグルト125gx8=1,19€。フルーツヨーグルト125gx8=1,79€。ミカン(クレメンティーノ)1,064kgx1,99=2,12€。ニンジン2kg=0,99€。フランスネギ400g=0,99€。リンゴ(ガラ)1,216kgx1,39=1,69€。蕪900gx1,79=1,61€。タマネギ1,456kgx0,69=1,00€。レタス(アイスベルグ)400g=0,89€。キャベツ(コラサオン)610gx0,99=0,60€。バナナ1,158kgx0,99=1,15€。合計=43,85€。スーパーの外に出ると地面はかなり濡れていた。買い物中に雨が降ったのだろう。途中交通量は多かった。帰宅は14:00。

『きょうのニュース』ピエール・カルダンが死去、98歳。

『COVID-19』によるポルトガルの死者は74人増え6751人、感染は3336人増え40万0002人、入院は37人減り2930人、重篤は17人減り486人、陽性ながら元気な人は2850人減り6万5457人、回復は6112人増え32万7794人。

『昨夜の映画』は

トランボ ハリウッドに最も嫌われた男』(Trumbo)2015年。のアメリカの伝記映画。124分。監督:ジェイ・ローチ。原作:ブルース・クック英語版)が執筆した評伝『Dalton Trumbo』。1940年代にハリウッドの脚本家として華々しい成功を収めていたダルトン・トランボブライアン・クランストン)は、アメリカ共産党の党員でもあった。それゆえ、第二次世界大戦後にマッカーシズムが吹き荒れ、赤狩りの対象となって、アメリカ映画界から追放された。トランボは脚本家として復帰するべく、自らを排撃したアメリカ合衆国連邦政府と映画製作会社の大物たちに立ち向かっていった。トランボの戦いは、ハリウッドで活躍する多くの人々を巻き込んでいく。他に:ダイアン・レイン(Wikipediaより)

未来を花束にして』(Suffragette)2015年。イギリスの歴史映画。 106分。監督:サラ・ガヴロン。1910年代のイギリスで婦人参政権を求めて闘った女性たちの姿を描いた作品。原題のSuffragetteサフラジェット)とは、20世紀初頭のイギリスの参政権拡張論者、特に婦人参政権論者を指す言葉。 1912年のロンドン。モード・ワッツ(キャリー・マリガン)は、夫サニー(ベン・ウィショー)と幼い息子ジョージの3人で暮らす平凡な主婦で、サニーと共に洗濯工場で劣悪な環境下と低賃金で長時間働いていた。 ある日、モードは洗濯物を届ける途中、女性参政権を求めて活動する婦人社会政治連合(WSPU)の過激行動に遭遇したのをきっかけに、サフラジェットと呼ばれる女性参政権を求める活動家で過激な活動を展開しているイーディス(ヘレナ・ボナム=カーター)と出会う。 やがて、政府による女性参政権運動への取り締まりが厳しくなり、カメラによる市民監視システムが導入される。そしてモードは偶然写り込んでいたために、無関係ながら活動家の1人としてマークされてしまう。 これによって、モードはサニーから一方的に離婚を申し渡され、息子ジョージと会うことを禁じられた上にジョージは勝手に養子に出され、工場も解雇されてしまう。 最初は運動に無関心だったモードであったが、運動家たちの命をもかけた過激な活動を目の当たりにし、また議会の公聴会で友人の代わりに工場での待遇や自身の身の上を証言したことをきっかけに、自分が違う生き方を望んでいることに気付き、連帯を示す花を付けた帽子をかぶって運動に積極的にかかわっていく。(Wikipediaより)

074

「ポルトガル淡彩スケッチサムネイルもくじ」

2211-2330 2091-2210 1971-2090 1851-1970 1731-1850 1601-1730

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2311. エヴォラの町角 | トップ | 2313. カステロ・ノーヴォ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ポルトガル淡彩スケッチ」カテゴリの最新記事