昨日(9月12日)の話です。
気温は、23.5℃/18.1℃と、夏が終わりました。?
話題は、「浅川ダムへの道の草刈り」です。
日曜日の朝、地区ボランティアによる草刈りを行いました。
浅川ダムへの道の両側に雑草が伸びており、特にアレチウリの繁殖が凄まじい状況です。
先ず浅川ダム本体下流側です。
下流には、監視カメラがあり、道路の両側は草だらけとなっています。
びっくりするような大きさのアレチウリです。
草刈途中です。
メンバー17名、約2時間かけて草刈りです。
草刈途中です。
近くには、ブランド薬師があり、ノルディックウォーキングのメンバーも歩いています。
仕上げは、ブロワーで鏡のように?きれいになりました。
草刈完了!
この道路は、下流側から浅川ダムへの道ですが、ダム本体へは、ループ橋を通っていきます。
おまけ、夕焼けです。出かけていましたが、あまりにも赤いので撮影しました。