台風第6号の影響で、未明たっぷり雨が降りました。
雨水タンクを朝見たら、満杯になっていました。
農作物にとって、非常に有効なお湿りです。
日中の気温は、25.7℃/12.6℃と、6月中旬並みだそうです。
今日の作業ですが、朝、先に頼んでおいた野菜苗が届き、早速植え付けをしました。
雨でしっかり土が濡れており、植え付けには最高の条件です。
ナス、キュウリ、トマト、すいか、メロンを植えました。
おまけ、紅しだれの芽吹きです。
樹齢100年以上?の老木で、碧い空に映えています。
台風第6号の影響で、未明たっぷり雨が降りました。
雨水タンクを朝見たら、満杯になっていました。
農作物にとって、非常に有効なお湿りです。
日中の気温は、25.7℃/12.6℃と、6月中旬並みだそうです。
今日の作業ですが、朝、先に頼んでおいた野菜苗が届き、早速植え付けをしました。
雨でしっかり土が濡れており、植え付けには最高の条件です。
ナス、キュウリ、トマト、すいか、メロンを植えました。
おまけ、紅しだれの芽吹きです。
樹齢100年以上?の老木で、碧い空に映えています。