goo blog サービス終了のお知らせ 

マイペースで行こう

東京都東久留米市内のキリスト教会の牧師のブログです。更新も内容もマイペースですが、20年目に入りました。

秋の深まり

2012-10-11 13:47:08 | 教会の風景
昨晩は定例の祈祷会。
いつものように、集まった方々と共に祈りとみことばの時間を過ごしました。

また、先日訪ねた教会での礼拝や交わりについての感謝の報告もありました。
主の導きの中で与えられた出会いと交わりから収穫を得られたようです。



さて、先ほど教会の庭の鉢植えに水遣りをしていたら、カマキリに遭遇。
写真を撮ろうと近づいたら、ジロッと睨まれました。


紫式部の実もすっかり色づきました。
枝が随分広がったので、この前刈り込みました。
全体で見るとバランスがあまり良くないので、一部をアップして。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教会を訪ねて

2012-10-09 15:36:09 | 教会の風景
私は、たまたま2週続けての外出となりました。

9月30日は愛知県へ。
礼拝説教の奉仕と交わりの機会を与えられました。

今回の滞在は、日曜日の夕方にちょうど台風の上陸とタイミングが重なりました。
当初は少々心配したものの、結果的にはスケジュールもほぼ予定通りでした。

台風が通り過ぎた後、翌朝の空。


ちなみに、東村山教会の礼拝は東京教会との合同礼拝でした。



そして、10月7日は宮城へ。
私たち夫婦は、2010年11月以来の訪問。
東村山教会の有志8名と訪ねて、共に礼拝をささげ、昼食の時間もごいっしょしました。
良い交わりの機会になりました。







帰りは石巻市内を経由しました。
私は昨年5月にボランティアで訪ねて以来。
今回の訪問で、祈りと支援の思いを、また新たにしました。
自分ひとりにできることはとても限られていますが、続けていきたいと思います。

ちなみにこの日は、東村山教会の礼拝をお休みにし、他教会の礼拝出席の日として告知していました。
昨年から行事の一つとして、一年に一度実施しています。

各自で近隣の教会の礼拝に出席して、共に主にお仕えする諸教会から体験的に学ぶ機会をと考えています。
この行事の実施は、東村山教会のこれまでの歴史を踏まえ、今後を見据えてのことです。

きっと今回も、出かけた先の教会の礼拝や交わりで教えられ、新たな気付きを与えられたことと思います。
昨年同様、感想を簡単にまとめてもらい、ファイルに綴じて東村山教会内で分かち合えるようにしておくつもりです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタンプを使って

2012-10-03 22:27:56 | 教会の風景
10月に入りました。



今日は、ワンデークラフトが開催されました。
スタンプを使って、クリアファイルをデザイン。
みなさんの作品の一部をご紹介します。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の本へ

2012-10-03 12:19:35 | 教会の風景
祈祷会で長らく読み進めてきた、「聖書教理ハンドブック」を読み終えました。
祈祷会の中の限られた時間なので、毎回進む分量はほんのわずか。
それでも、最後まで通しました。

今度は、「教会生活の処方箋」という本にしました。
この本を読みながら、教会の実際的な課題を参加者のみなさんと考えていきたいと思います。
語り合う時間も大切にして、互いに教えられるという機会になれば幸いです。

今後の祈祷会も、互いの信仰の養いと教会形成に役立つことを願っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする