せいかつ創庫

野球・音楽・アート・街の風景など、自分自身のネタ創庫。
野球の楽しみ方、考えてます。自作イラストの展示も。

地方球場を楽しもう~遠征バカの魅力~

2008年09月07日 | 野球
てなわけで、昨日の豊田でのファームの一戦。

”遠征バカTシャツ”なんてものを作ってるわりには、今年初の地方球場でした(爆)。

まぁ、
しかも遠征というか”遠足”的な距離でもありましたが、、

「地方球場を楽しむ!」という観点では、豊田も十二分に遠征バカを魅了する地方球場でありました。


地方球場に慣れない方には、遠征バカのスゞメとして、
遠征バカTシャツにご理解の方には、豊田市運動公園野球場の魅力をお伝えする観戦記として、お楽しみください。


愛知県のほぼ中心。
名古屋市街からは1時間ちょいの場所にある豊田市。

豊田と言えば、、


世界のトヨタや、、


豊田スタジアムなどが立ち、とても近未来的で明るい地方都市としてのイメージがあるかもしれませんが、、



市街中心地がら数キロも離れると、こんな田園地帯が広がる、何とものどかな街です。

↑あじさい(北神戸)の近所に似てません!?

とくに、
猿投と言われる、愛知東部の山地に近づく入り口の方なので、山の近い緑あふれる地。
最寄りの電車も途中までで廃線。

そんな環境です。



ボクは土地勘があるため、地道でのんびり車を転がして行ってきました。
↑は万博で大きくなった、愛知環状鉄道の八草駅です。

そう、鉄道マニアにとっては、愛知環状鉄道、名鉄三河線(その途中から廃線になった路線)など、かなりマニアックな鉄道にも触れられる楽しい場所なのかもしれません。



到着しました。
正式名称は豊田市運動公園野球場です。

場所もこぢんまりとしていれば、球場も非常にコンパクトでこぢんまりとしています。

オープン戦も開催しますし、ふだんは高校野球や大学野球も開催しているので、けっこう県内でも有名な球場です。
実際、ぼくも5回めくらいの訪問ですが、、同じような岡崎、豊橋、浜松辺りとはちがう!絶妙な立地具合と、独特の
味を出した、なかなか魅力あふれる”穴場的”球場です。


そう!
遠征バカ的に地方球場の魅力と言えば、、、

1、地元に人しか来れないような僻地(地元の方ゴメンナサイ!!)
  にあえて行き、優越感を味わう。

2、純粋に球場の立地、構造を楽しむ

3、僻地ゆえに、混雑や球場の警備の縛りに巻き込まれず、自由に観戦できる。
  (またを、好き放題見られるとも言う。。)

4、その土地土地の盛り上がり、地元の人の気合いの入れ具合を楽しむ。
  場所によっては、”町おこしまつり”のように盛り上がるところもありますからね。

5、地方球場ゆえに試合進行の手際が悪く、思わぬハプニングに出会える。


今回の豊田市運動公園も、上記条件をかなりカバーしたなかなかイケてる球場でした♪


まず、
豊田は、意外とお客さんも混雑しないんですよ!!

場所によっては、ほんとうに町をあげての一大イベントと化す球場もあるんで、逆に窮屈で、見慣れたボクたちには障害となることも多いのですが、


ご覧ください。
当日券を「正」でカウントできるこののどかさ!!

そして、数えられる数であります!!
これが、開門直後の出来事でした。

地方球場の中でも、かなりハードルの低い、のんびりとした環境です。


ちなみに!
駐車場もタダです(爆)!

タダなのに、丁寧に案内もしてくれました♪

なんて汚れていない!
ステキな球場なんだろう。。



球場に入りました。
収容人数は7,900人ほどらしい。

かなり余裕ありましたので、前日の日記をご覧のとおり広範囲に動き回って写真とりーのプレーを楽しみーのしてました。



こちら3塁側。
ファウルグラウンドはかなり広い球場ですね。

そして、
球場で唯一!密度の高かったのが、、


この、トタン屋根のついた席。

でも、3塁側は日差しがモロ当たるので、意味ありませんでした。



コレが照明灯。
内外野で計6機ですか。

この照明で、プロのナイターが大丈夫なのか!?

でも!
例年、中日ファームはここで午後4時から…という薄暮ゲームを開催します。

ゆえに、
照明としての役割はそれなりに必要となります。

すごいですねー。



試合に戻りましょうか


試合前、そんな照明灯をかすめて低空飛行をするヘリコプターが一機。。



「うるせーな」と言わんばかりに天を仰いで見守りますが、、


これは、中日主宰試合名物、
中日新聞自社ヘリからパラシュートで始球式のボールをグラウンドに投げ落とすアトラクションなんですねー。


この日は無風だったので、みごとにポイントの付近に着地成功。

悪条件下では、風にあおられスタンドを越えてしまったり興ざめすることもありましたが(笑)、今回はしてやったりだったようですね。


間抜けだったところも見てみましょう。


ホークスの外国人。
文字の枠を越えてしまって表示足らずのスコアボード。

これも、設備の限界ゆえに、地方球場では稀によくある風景です。
昔、名前の漢字を間違えていた球場よりかはかなりマシです(爆)。



試合は滞りなく進行。
こうして、2人気を吐く中日ファンが応援をしていると、意外と他のお客さんもノってくれている。

かたや、
ホークス側でもなかなかオシャレな声援(ヤジ?)を飛ばすファンもいて(爆)、場を和ませ…いや、盛り上げていました。

これもまた、地方球場ならではの光景ですよね。
レフトとライトで声援を送るファンの質の違いもまた、分かる人にはとても趣のあるものがあるかと…(爆)


そうそう!
ホークス側と言えば、この球場はレフトスタンドのスタンドの片隅に公衆トイレがあったりするんですよね。
これもまた、この球場の特色のひとつです。



売店に行ってみましょう。

他所とちがい、内野の売店はここくらいだったようで、盛況でした。
お客さんの入り具合からも、ちょうど良い感じでしょうか。


ニコニコポテトってナンだ??

という、お祭りを感じるユニーク(?)なネーミングもまた地方球場らしくていいですね。


さて!
滞りなく…進むかと思われた試合ですが、



5回の整地。
水まきの水道からホースがはずれるハプニング発生!!



あ~ぁ
ビショビショになっちゃいました。。



水まきは再開できましたが、、どうすんのよ?この水。



スポンジかい!
しかもたった2枚かい!!


こらこら!
バケツくらい持ってこんかい(笑)!!


ドラゴンズの長田さんまで手伝ってるよぉ。
まぁ、こんな手際の悪さも地方球場の趣のひとつ。。

いや、ボクら的にはネタになればいいんでしょうが…(笑)。



真夏ほど乾かないので、しばらく残っていました。

まぁ、
審判も永見、前田、良川といったベテランの面々。
その人たちが確認もせず判断したくらいですから、よかったんでしょうが…(笑)

今年の豊田はやってくれたなぁ(爆)と。




さて、
試合は終了。



試合終了後は、豊田市から優秀選手に賞が贈られました。
こんな風景もまた地方球場ならではですね。

場所によっては、市長だか何だかが訓示をたれるところもありますが、、豊田は手際よく試合を締めてくれたのでけっこうけっこう。



球場に来たら、「美化運動」もしなきゃ♪とばかりに、ゴミを集めては係のオッチャンに協力。

そしたら、ゴミの分別を手伝わされ!

豊田も分別には厳しく、地球にやさしい街なんだなぁ(笑)と再確認。



スタンドには、こんな貼り紙もまた残されていて、、、


しっかり美化運動に協……力かなぁ??これ。

何か迷惑にならないようなお土産が欲しくなるのも、遠征バカの性でしょうか。
ボクは持って帰ってないよぉ(爆)。



とまぁ、
特色あり、ハプニングありの豊田。
自由度も高めで、ここは本当に穴場です!!

来年はサーパスでやらないかなぁ。。

みんなで車を乗り合わせ、遠足してもいいですねぇ。

来年あたり、皆さんいかがでしょうか?
薄暮ゲームとなれば、よりレア度も増しますよ。

遠足したい!
という方がいらっしゃいましたら、ご提案くださいまし~☆

みんなで行きましょうか(笑)。


おまけ


三河といえば、ソフトボールがアツい土地ですね。

女子が(もとい、上の一人が)すごい観客動員を誇ったそうですが、ここに掲げてあったポスターは男子のソフトボールのものでした。

全国にちゃんとあるんですね。
実業団、クラブチーム。。

高知パシフィックウエーブって名のチームもありました。

なんかそそられるネーミングだなぁ…(笑)。


にほんブログ村 野球ブログへ





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゴミ分別、、、 (マー坊)
2008-09-08 18:07:15
パイナポー!!
ってこれはもぅえぇか…

愛知県内は相当ゴミの分別が厳しいらしいねぇ。

堺はと言えば…
「燃えるゴミ」「ビン・缶」「粗大ゴミ」のみ(爆)
返信する
Unknown (B)
2008-09-08 19:59:00
オリーブスタジアムへも
是非ともお越しください。

なんつっても
ある意味サマシルの”巣”ですからね。v
返信する
そんな八草駅知らんぞ (ナゴヤの52@遠足希望)
2008-09-08 20:17:39
どえらい近代化しとるがね!(改築後も乗換えでは使っているが外から見たことがない)前は裏が駐車場で・・ごにょごにょ。

私が随分前に豊田に行った時は「シュールストロム」が表示しきれず「エリック」になっていましたよ。

あとスコアボードと言えば・・大阪Dでこの前Fの応援をしていたとき、1回が始まる前からFのヒットが「1」と表示されていました。誰が打ったんだよ(笑)

私は選手交代が横にスライドする千葉マリンのスコアボードと、打率が横に出る神宮のスコアボードが好きです。

あれ、何の話だった?
髪切ったよ(関係ない)。
返信する
れす (名古屋の51)
2008-09-09 00:05:10
>マー坊よ

「燃えないゴミ」
…は、ないのか!?

>Bさん
そうですね。。
なにしろ”サーパススタジアム”ですからね!!
四国リーグも見てみたいんです。

>52さま
大丈夫!
駅だけだから(爆)!!

選手が交代すると「びよん」と大きくなるようになったナゴヤドームのスコアボードに未だに慣れず、テレビ見ててもあわててズームを直すテレビカメラは共感できます(笑)。

99年頃の大阪ドーム、ロッテ戦のスタメン発表時に、「堀」一人対近鉄ナイン!
という事故もありました。。

返信する

コメントを投稿