慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

神田祭り(07/05/10)

2007年05月10日 | Weblog
20年程前神田神社の近くで仕事してましたが、神田祭は一度も観たことが無かったので見学に行きました。
凄い人で吃驚しました。
神輿の上に人が乗っており、非常に豪快なのには、関心しました。
女神輿も有ります。
観ていて岸和田のだんじり祭りを思い出しました。
神輿は、朝神社を出発します。
一の宮:だいこく様、二の宮:えびす様、三の宮:平将門の鳳輦が平安装束をまとった人々に付き添われ粛々と行進、巫女と乙女役の若い女性4名ずつが花を添える。
13時頃に東日本橋駅付近で休憩と神事が行われます。
艶麗で古風な行列が日本橋、秋葉原行進して19時頃に神社に戻ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする