ⅢB&Auromon Blanc
トワベー・エ・オウモン ブラン 2006
「ジャン・クロード・マス」 ブランドの最高峰キュヴェ
品質が高く価格が安いことで定評のある 「ドメーヌ・ポール・マス」 。
ドメーヌの歴史は古く、1892年にわずか9haの畑からスタートしました。1954年に、
前当主ポール・マスが畑を広げ、その後を引き継いだ息子のジャン&ミシェル兄弟
が、さらにドメーヌを向上させています。現在、畑は120haまで拡がり、ランドックを
代表する造り手となりました。ドメーヌのポリシーは、高品質であると同時にバリュー
ワインであること。まさにそれは飲み手が 「本当にこの価格でいいの?」 と心配
したくなるコストパフォーマンスであり、お値打ちな南仏のおすすめワインです。
■ ワイナリー : ジャン・クロード・マス
■ ワイン 名 : IIIB(トワベー)・エ・オウモン ブラン
■ 原産国 : フランス
■ 地 方 : ラングドック&ルーション
■ 地 区 : リムー
■ 呼 称 : A.O.C.リムー
■ 品 種 : シャルドネ 100%
■ 価 格 : 1,850円
ドメーヌ最上級のクラスを意味する “IIIB(トワベー)”。上質なリムーのシャルドネ
を使用しており、トロピカルフルーツを想わせるふくよかな味わいの白ワインです。
■ 家WINE ■
「相性の良いワインと出合う」
それは人との出会いに
似ているのかもしれない
星の数ほどあるワイン
その中から “縁あって”
年に数本のワインと出合う
ブランドとか、流行りとか
世間の評価が高いヤツらも
対価さえ支払えば手に入る
しかし、そんな行動だけでは
いいヤツとは出合えない
ましてや、「家WINE」 の場合
他人の評価など消えてしまう
只、只管、自身の舌や脳みそと
相性の良いワインを探し求め
何度もお見合いしている気分
自分自身の好き嫌いもある
わが家人の好みも無視できない
その日の気分やシーンもある
相性ピッタリで出合える確率など
皆無に等しいかもしれない ・・・
それこそ、
星の中から “縁あって” である
第五大成丸
最新の画像[もっと見る]
-
ランチ巡り「Bird man(バードマン)」宍粟市山崎町 250730 2週間前
-
ランチ巡り「Bird man(バードマン)」宍粟市山崎町 250730 2週間前
-
ランチ巡り「Bird man(バードマン)」宍粟市山崎町 250730 2週間前
-
ランチ巡り「Bird man(バードマン)」宍粟市山崎町 250730 2週間前
-
ランチ巡り「Bird man(バードマン)」宍粟市山崎町 250730 2週間前
-
ランチ巡り「Bird man(バードマン)」宍粟市山崎町 250730 2週間前
-
ランチ巡り「Bird man(バードマン)」宍粟市山崎町 250730 2週間前
-
ランチ巡り「Bird man(バードマン)」宍粟市山崎町 250730 2週間前
-
ランチ巡り「Bird man(バードマン)」宍粟市山崎町 250730 2週間前
-
ランチ巡り「Bird man(バードマン)」宍粟市山崎町 250730 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます