IT'S NOW OR NEVER 

こどもと、ねこと、その親の日常雑事。
さて、初の海外暮らし、
どうなることやら。

そういえば

2011-06-30 23:18:27 | 日記
メルボルンに着いた翌日は気温が40度になったりしたなあ。
ぎょえーと思ったけど、
昨日は朝車出そうとしたら
窓が凍ってたなぁ。

30日で、こちらに来て半年になりました。

だいぶ馴染んだかな。

ムスメもムスコも、明日でターム2が終わります。
また、2週間のお休み。

やすんでばっかりじゃんよー、こっちの学校。
と思いつつ、

怒鳴って起こすのにほとほと疲れているので

かーちゃん的にも、ビバ、冬休み。であります。

今、土曜日にある、会社の年に一度の総会の
新人隠し芸の準備に追われております。

すっごい大変。詳細、後日(笑) 

あと1分でお家なのに

2011-06-28 22:33:23 | 日記
ノースロードで検問。

今日は一滴も飲んでなかったからいいんだけど、
(こちらはビール一杯くらいならオッケーのお国です)
今日はさらに「ドラッグ検査」。

呼気を筒にふーーーーって吹き込んだ後
テスターについてる四角い小さな綿のチップみたいなものを
べろーーんと舐めろと。
で、5分待てと。

ま、お巡りさんがイケメンだったし
若くて優しくて
「検査待ってる間寒いから窓閉めてもいいんだよ」
とか、
「家まであとどのくらい?今日はとてもフォギーだから気を付けて帰るんだよ」
とか、
かわいいから許しちゃうけど、
検査結果が出るまでの5分って長いのよね。
すごく長いね。手持無沙汰で。

全く問題ないね。シーユー。
って、当たり前だけど

ドラッグ検査なんて初めてだわ。

検査結果待ってるあいだに、
たぶん身に覚えのある人は
限りなく挙動不審になるだろうな。

5分って長いわ~。

キャンプ

2011-06-27 22:49:48 | 日記
今朝から2泊3日のキャンプに行ってしまったムスコ。
何が嬉しいのかなぁ
ムスメが「一人っ子気分」を満喫中。
にったぁ~っと笑って
今日は一人っ子だもんね、という。

でもさっき寝る前に
「なんかうちの中がさみしいね」

んー。愛いやつ。

念願のカニ

2011-06-26 08:59:08 | 日記
「Аたん、(ムスメですね)
今日のお食事、ママ飯と外食とどっちがいい?」

と、土曜校の帰りに聞いた。

「お誕生日にはカニ食べさせてくれるって言ってたじゃない~」

すっかり忘れてたイランちゃんとワタシ。

おーそうだったそうだった。

ということで、ムスコのガッコが終わったらみんなで町まで電車で出かけようということになりました。
だって飲みたいもん。

夕方5時45分ごろのホーム。
もうすっかり暗い。でも、空の端っこの方は茜色が残ってた。



うちから歩いて10~15分くらいの駅は無人駅。
我が家は2つの駅のちょうど中間点くらいに位置し、
どっちに歩いても大して変わらないのだけど
この駅の方が、シティ寄り。
で、もう一つの駅の方が、商店街の中。


メルボルンの電車の中は、こんな風。



ドアは手で開けて入ります。
夕方のシティ行きはがらがらでした。

目指すは海鮮中華です。いつもすごく混んでる。
BYOの店なので、
(bring your own)
ワインを持ち込みます。

何度も行ったことのあるレストランなんだけど、
カニは未経験。

だって、メニューに載ってないんだもん。
ウエイターさんに聞いたら

「ああ、壁に貼ってあるよ」って。

壁に貼ってあるのは中国語なんですってば。
蟹、という感じは同じでも
料理法とかわかんないじゃん。
で、説明してもらって、
ヌードルと一緒で、あまりスパイシーでないもの、
をオーダーしました。

じゃーん。これです。



手も顔も机もべたべたにしながら夢中で食べました。
おいしかった~。

VB(ビクトリアンビター)というこの辺のビールと
オーストラリアワインと、
クラゲとカニとローストダックとスープとヤングブロッコリーと、焼きそばと、
最後にオレンジをいただいて



満足して歌を歌いながら家に帰りました。
よく笑ったなぁ。
いい日だ。

バースデーガール

2011-06-24 13:59:00 | 日記
先週からずっと、お誕生日にはクッキーを焼いて
学校に持っていくのだと張り切っていたムスメ。

こっちの学校では
誕生日にクラスの人数分のマフィンだのクッキーだのを焼いたり、
飴だのチュッパチャップスみたいなのだの、お菓子を持って行って
みんなにふるまうのが割と一般的みたいです。

ムスメも、「最初はおかーさんお菓子持っていきたい」だったのに
ここの所目覚めちゃったのか
「クッキーを焼いて持っていく」になり、
もう毎日台所に来ては
「ねー作ろう作ろう」
だったのです。

ついに逃げ切れなくなり、じゃ、木曜日に一緒に作ろうね、
ということになったのでした。

なぜ逃げていたのかというと、
オーブンの使い方の説明書(もち英語)を読むのが面倒だったから。

でも、誕生日だしね、読みましたよ。
で、何とか理解して、
ものすごく楽しそうで嬉しそうなムスメと一緒に
クッキーを焼きました。

一番簡単な型抜きクッキー。バターたっぷり(笑)



麺棒がなかったのでアルミホイルの残り少なくなったやつで
べたべたが嫌だったので、ビニール袋の中でころころ。

この嬉しそうな顔よ。



クラスは今9人だから、18個持っていくね。
みんな喜んでくれるといいね。

オーブンの使い方がわかったので、
ムスメが寝てからリンゴケーキを焼きました。

今日から9歳。

かーちゃんもうれしい。

おかーさんごめんなさい

2011-06-22 21:19:02 | 日記
こちらの学校では大体学期末に
先生との個人面談があるのです。

前回は4月に面談があった。

英語がわからんとか言うのは置いといて
とにかく
先生の前というのは居心地が悪い。

注意されることがあるのがわかってて行くのって
輪をかけて憂鬱。

ン10年前の話ですが今更ながら

おかーさんごめんなさい。

子を持って知る母心。
そして、
やっぱり、

カエルの子はカエル。

怒られの血が遺伝してるよ~。

今日はチビの面談だった。
来学期から自分の学校に戻るかどうかがポイントで
大丈夫だろうという気持ちと
もう少し慣れてからにした方がいいのではないかなという気持ちと。

先生は「活発で利口なチビをクラスに置いておくのは私の喜びだ」
なんて言って母心をくすぐる。

でも、読むことは問題なくできるようになってきたし
すごく進歩しているのだけど
書くことがもう少しだよね。
自信がないと(ひとつつまずくと)
そこで止まってしまって前に踏み出せないところがあるよね。

その通りです先生。間違ってもいいんだよ、といってるのですが、
間違えたら恥ずかしい、という気持ちの方が強いみたい。

などというやり取りのあと、娘が書いた作文を見せてもらった。

そりゃー、ちゃんと英作文ですよ。すごいったら。

しっかり、

土曜校のあと、私が落した鍵を探しに行って見つからなかった話が
暴露してあるでないの。

そして次の朝ごはんはファストフードを食べたことも、
あらまぁ。筒抜け。

そんなこんなで、来学期も語学学校の方に通うことにしました。
焦らなくてもいいさ。時間はたくさんあるのだし
自信つけてから立ち向かおうよね。



さて。明日はオニイだわーーーーーーーー。
消えてなくなりたいかもよーーーー。

たわし花

2011-06-21 18:12:11 | 日記
冬で寒いのですが、
海岸沿いにはこんな木があってこんな花が咲いてます。

棒たわしのようで、
可憐、という感じではないのだけど
面白い花です。

赤いのもあるみたい。



その海岸沿いのドライブに最適の道は
こんな感じです。



空が青いと、南国みたいだけど
(南には違いないけど)
海からの風は冷たくて

今日はまた雹が降ったのでした。

そろそろ冬至かしら。
ねぇ?
日本は夏至でしょう?

唐突にトマト

2011-06-20 20:31:38 | 日記


こっちに来て驚いたことのひとつ。
トマトを枝ごと売っている。

みずみずしいトマトが、3~4個くっついて
売り場に並んでいるの。

不思議でしょ?

味は日本のトマトより青臭いというか
よりトマト風味な感じです。

そして昨日見つけたの。



クマトってなに?



黒っぽいトマトだからクマト?って日本じゃないから違うよねぇ?

味は、トマトらしいトマトでした。
健康になりそうな味。


またやらかした

2011-06-19 22:04:23 | 日記
引っ越す前に車の鍵が出てこなくて
結局合いかぎを作ってから売ったんだったけど、
懲りもせずまたやっちゃったみたいで
今度は家の鍵。

うちはオートロックで
鍵を忘れて外に出てしまったらアウトなので
こそっととある場所にスペアを隠してあったから
入ることはできたんだけどね。

土曜日の夕方にに気が付いたのだけど

その日は朝から時系列でいうと

9時、ムスメ登校。
(イランちゃん送って行く)
その後イランちゃんはゴルフだったので、
おむすび持たせて送り出し、
9時半、土曜校の父母会があって、
11時半、終了。
12時半、ムスコを土曜校に連れてきて
そのあとショッピングセンターのバーゲンへ。
14時、ムスメのお迎え。
少し学校の校庭で遊んだあと
ムスコのお迎えが5時過ぎなので
それまで海岸に寄り道してお散歩。
16時ごろ、岩に座っているとき携帯が鳴り、
ポケットから出して電話を取る。

そのポケットには鍵も入ってたので
一番怪しいのはそこなんだけど。

17時、学校にムスコをピックアップに行ったとき、
ないことに気が付いた。

もはや暗くなってしまっていたので、今日海岸沿いを探したり、



遊んでるわけじゃありませんよ。



海は南側にあり、遠く向こうは南極で
冷たい風が吹いてきますのよ。


そのあとショッピングセンターに行って
いろんなお店で聞きまくっても出てこなくて
インフォメーションセンターに行ったら、
全部の店の落とし物は、週末集められるから、
明日は月曜でしょ?明日また電話してちょうだい、なんて軽くあしらわれ。

家に帰ってもう一回ポケット全部ひっくり返したけどだめ。

合鍵作るしかないかねやっぱり。

明日、電話で言いたいことが伝わるかだなこりゃ。


最終話

2011-06-17 14:53:04 | 日記
英語で観ざるを得ないんだけど、
早いなーーー。
日本を出るときに、7巻前半を映画館でやっていて
片付けが終わったら観てから飛行機乗ろうと思っていて
やっぱり駄目だったのよね。

もうじきハリーポッター完結編封切りですね。
中身のことを息子や娘と語り合える幸せ。
本とあそこが違うよね、あそこはこんなじゃ最後どうしたら話繋がるんだろ、
なんて、結構マニアックな話にお互いたのしく話が弾む。

日本語のテレビがないことや、
本の類がすぐには手に入らないことなどがあって
私の持ってきた本をむさぼるように読んでいる。

ねぇねぇおかあさん。
ん?なに?

大切にしたい親子の会話が、おかげさまで増えている気がする。

わたくし熱は下がりましたがぼんやりしています。
だれですか、いつもだって言ったしとは?


あれ?

2011-06-15 21:07:33 | 日記
プールメンテ屋さん、昨日の午後来るはずだったのに来ないわね~
なんて思っていたら。
あら。

モーターと、タンクが明らかになんか違ってる。
部品が外されてて
なんかどっかに持って行ってるみたい。

うーーーん。

知らないうちに。

大家さんが絡んでくれてるんだったらいいんだけど
一応うちの敷地内なんだからさー。
一言声かけてちょ。
留守でもメモくらい置いてくでしょ普通。

考えてたら、なんかくらくらすると思ったら
熱がありました。

お休みなさい。

状況の説明

2011-06-14 21:15:18 | 日記
このところ、家にところどころ不具合が出てる。
昨日はガレージ側のスクリーンドアがロックされてしまって開かなくなった。
ドアと、もう一枚網戸のドアがついている形の、ガレージ側の通用口。
使えないのは困るんだよね。車に乗るのに玄関から大回り。

そのうえ最近プールのモーター音もおかしい気がする。
お隣さんが
「ハミングノイズが煩くない?」
と聞いてくるほど。
そう。
そういう不具合を、電話で説明するのが難しい。
日本語で説明するのも難しいのに~。

スクリーンドアが開かなくなった件、何とか伝えて大家さんに来てもらったんだけど
ちょうどプールのモーターの音がうるさい時間に合わせた。
(タイマーで動くようになってるんですよ)
電話でちょっと言ったんだけど、プールメンテ屋さんに電話しろって言われたんだよね。
でも、うるささを体験してもらいたかったわけで。
そしたらすぐ
「これはおかしい」といってモーターを止めた大家さん。
すかさずプールメンテサービスの電話番号を書いた紙と電話を渡して
「うまく説明できないから見に来てもらえるように頼んでもらえない?」
と聞いた私。
作戦成功。その場で電話。ぐっ。

スクリーンドアの方は大家さんがドリル持ってきて奮闘してくれた結果
明日以降、鍵屋さんを呼ぶから、ってことになった。
一応開くことは開くようにしてくれたので
裏に止めた車に乗るために玄関から出る必要はなくなったけど。

ものはついでに
子供部屋に網戸つけてほしいって頼んでしまった。

注文の多い店子だって思ってるかもよ~。

謎の誕生日

2011-06-13 15:03:14 | 日記
先週末から土曜、日曜、月曜と三連休のヴィクトリア州。
月曜日はクィーンズバースディという祝日です。
でも、毎年必ず六月の第2月曜日と決まっているらしく、
じゃ、いったい本当のお誕生日はいつなのかしら?と思って調べたら
なんと、4月でした。
いつの女王様の話なのか、
なぜ6月なのか、
謎は深まる・・・。
そんなこと言ったら、わが国でもお休み間近の12月末の天皇誕生日は
6月にシフトしてくれたら、学生も社会人も大喜びじゃないだろか。

そんなわけで昨日は博物館に行ってきました。
お目当てのツタンカーメンは人数制限があり時間予約が必要で
残念ながらまた後日になってしまいましたが
ゆっくりといろいろ見て回れ、面白かったな。

夜、ライゴンストリートというところでご飯を食べました。
ここはイタリア人街です。
いたるところにイタリアンレストラン。
どこに入ってもだいたいはずれナシらしい。
で、中でもたくさん人がいたお店に入ったのですが、



おお。フェラーリ。



まぁ、フェラーリ。



天井も、壁も、



みんなフェラーリ。

おいしいパスタと、ビールと、フェラーリ。

すっごい。圧倒されました。

のんびりと、メルボルンを出ないで過ごした3連休でした。

キムチ作り

2011-06-11 07:35:46 | 日記
韓国料理の先生に
キムチづくりを教わってきた。



まず大きなボウルに、
裂いてから切った白菜を、一枚並べに敷きつめては荒塩を振り、
またその上に敷き詰めては荒塩を振り、というふうに重ねていって、
最後に重石を載せて1時間から2時間くらい置いておく。



米粉で、ペーストを作り、冷ましておく。
キムチの発酵を助けるのだそう。



大根も、切手くらいの大きさに切って
荒塩を振って混ぜておいておく。

分葱のようなこちらのねぎは、五ミリくらいの小口切り、
ニラは3センチくらいに切り、
にんにくは白菜1株につき1株くらいの割合でおろしておく。
しょうがはにんにくの3分の1の量を、やはりすりおろしておく。

白菜がしなっとして水が上がってきたら
水洗いをしてボウルにあけて水を切り



大根も水切りをして



材料を混ぜ合わせる。
アンチョビソース(ナムプラーでいいみたい)
と、シュリンプペーストと、砂糖と唐辛子を加え、
手袋をして
もみこまないようにやさしく混ぜ合わせていく。

そして、保存容器に詰めて、熟成させる。
夜には食べられるみたい。
日本人は生っぽいのが好きらしい。



おいしそう。

さ、家でも作ってみるわよ~。

これは日頃食べる簡単なキムチ。
白菜を株のまま裂いて、葉と葉の間にいろいろ詰め込んで発酵させていく
伝統キムチは、もっと日数がかかるから
またいつか。
なのだそうです。

唐辛子の量も、お好きなだけ、といった感じなので
うち好みの辛さのキムチができるみたいだけど
ちゃんとできるかどうかは、疑問。

でも、大きなざると大きなボウル、買ってきちゃった(笑)



学校からの連絡について

2011-06-09 21:31:57 | 日記
勇気を出して、ムスコの学校の責任者の先生に

「言いづらいのですが、担任の先生の字が読みにくくて。
私は先生の言っていることをよく理解したいし、
ムスコが学校でどうしているのか、を知りたいと思っているので、
どうか、ブロック体か、パソコンで打ったもので、
連絡いただけませんか」

言っちゃった。ごめんジョン。
でも読めないんだもん。