IT'S NOW OR NEVER 

こどもと、ねこと、その親の日常雑事。
さて、初の海外暮らし、
どうなることやら。

おおみそか

2011-12-31 21:59:16 | 日記
今年の締めくくりは

我が家のプールで

ソーセージを焼いて



パンにはさんで食べる、ソーセージシズル。



今年もたくさん皆様にお世話になりました。
日本が大変な時期に
遠く離れたところで、こんな能天気な
へぼブログを書いていて、いいのかな、と思ったこともありました。
にもかかわらず、皆様にお越しいただき、誠にありがとうございました。

来年もまたよろしくお願いいたします。

よいお年をおむかえになりますよう。




1周年~♪

2011-12-30 21:46:35 | 日記
去年の今日、オーストラリアに着きました。

その時、



こんな顔してた子どもたち。

少しは成長したみたいだよ。

全くわからない世界に飛び込んで
本当に頑張ってきたと思います。

あなたたちのことを、
とても誇らしく思っているよ。

またこれからも頑張ろうね。

海とワイナリー

2011-12-29 21:40:45 | 日記
ここはサウスオーストラリア州はアデレードなので
ワイナリーとコンビなのは迷路ではありません(笑)

さて、朝いちばんにビーチに向かいました。
ここはグレネルグというリゾートです。
9時過ぎのビーチは日本じゃ考えられないほど誰もいない。
砂浜は白くて、水もきれい。



冷たい~けど、メルボルンの海ほどではありません。

ほら、こんなにきれい。



遊び疲れて打ち上げられたマグロが三匹。



ホテルに帰ってシャワーが浴びたかったので
チェックアウトに間に合うように10時半には引き上げて
さて、次は大人の楽しむ番。
ワイナリーに向かいます。

アデレードから約50キロくらいのところに
バロッサバレーという有名なワインの産地があり
たくさんワイナリーが集まっているのです。
もともと1850年ごろ、ドイツ人が、このサウスオーストラリア、バロッサバレーで
ブドウの栽培を始めたのがオーストラリアワインの始まりといいます。

まずは一番の有名どころ、「ペンフォールズ」



とりあえずワイン選びに迷ったらここのを選んでおけば間違いない、というくらい
有名なところです。

中に入るとそれはもう重厚な雰囲気。
天候がブドウ作りに適していて、毎年が豊作といわれるオーストラリアにも
ビンテージイヤーがあるらしく、とてもとても高いワインが飾ってあったり。
しかもですよ、びっくりしたのは、
テイスティング用のグラスがたぶんリーデルだったこと。
すごいですよねこれって。
だって家にもリーデルのグラスありますが
特別の時に特別のワイン飲み用(笑)で、2脚しかないんだもん。
おいしく飲んでほしいんだな、という作り手の姿勢を感じたりして。



強い赤が好きな私たちは、シラーズを1本、シラーズとカベルネのを1本買いました。

またそのあと、有名どころのワイナリーをあと2か所回り、





たくさん試飲して
2本ずつワインを手に入れました。
まぁ大手に行ったからなのかもしれないけれど
さすがオーストラリアワイン発祥の地バロッサバレー。
規模が全然違うな~。

このまま帰るのではアデレードが全然見えてないじゃん、ということで
夕方からアデレード市内に。



あら大きなクリスマスツリー。



小ぢんまりとした街並みで、すっきりした感じ。
たぶんメインストリートを食事処を探して歩く。



暑いなぁ。30度以上あるなこれは。
(夕方6時過ぎです)

さ、お腹いっぱいになったら、メルボルン目指して帰ろう。

で、休みながらうちに、朝6時ごろ着きましたとさ。

コアラとカンガルー

2011-12-28 17:19:55 | 日記
昨晩はアデレードまであと700キロ、と言ったところのモーテルに宿をとり、
朝もやの中を出発することにしました。
アデレードで活動する時間が欲しいからね。
着いたら夜、は避けたかったので。



今回の目的はコアラの抱っこ。
私たちの住んでいるヴィクトリア州では
コアラを抱っこするのはどうも法律上できないらしく、
よく新婚旅行とかの写真であるじゃないですか、
コアラを抱っこして写真を撮るの。
あれ、あれがやってみたかったのです。そこで、お隣のサウスオーストラリア州の
アデレードの動物園を目指すことにしたのです。
いい天気。そして車がとても少ない。
うっかりするとすぐスピードオーバーしそうですが
110キロ制限をきちんと守り、
こんな道をひたすら進んでいきます。
両脇のたたずまいは、やはり州をまたぐと違ってくる。



何せひたすら広いのです。そして、ブドウ畑なんかも広がっていて、



少し内陸っぽい感じがします。
周りは見渡す限り
牛、羊、時々馬。また牛、羊、馬。

植林地のようなところもあれば、
ただただだだっ広い牧草地のところもあり、
北西に向かって照りつける日差しの中を走って行きます。

昼少し過ぎに、目的にしていたアデレードのワイルドパークにつきました。



入り口で餌を買い、好きにえさをやっていいそうで

でも怖いでしょ(笑)





カンガルーはまだしも、エミューにはちょっと及び腰。

さてコアラの写真ですが、
小さすぎるということでチビは抱っこさせてもらえず、
オニイが抱っこすることになりました。
係員さんがご機嫌をとるのに必死。
ひっきりなしに餌をやって、注意をそらすのかひきつけるのか
とにかくコアラをあやしています。
途中でコアラのコンディションが悪くなったからと
別のコアラを連れてきたりする一幕もあって
やっととってもらった写真がこれです。



触ったらふわふわでした。
オニイによれば
「めっさ重かった」
そうです。

帰りがけに赤ちゃんを袋に入れたカンガルーを見つけました。
足じゃなくて顔が出てればかわいかったのに。



明日は海岸の方に行ってみようということで
海岸沿いのモーテルに宿をとりました。






ふらり旅幾たび?

2011-12-27 23:44:06 | 日記
大人にとっても長いホリデー、
そして限られたオーストラリア滞在となれば、
出来るだけいろいろなところに行っておきたい。

というわけで、またもや夜中に車で出かけた先は
グレートオーシャンロードのちアデレード。

今回は車に寝袋など積んで
そこらへんで(も)寝られるように準備していきました。

グレートオーシャンロードというのはメルボルンから1時間くらいの
南西の海岸沿いに200キロ以上続く景勝地。

実は今回2回目で、以前行ったときはふらり旅が過ぎて
絶景の地をほとんど夜中に走ってしまったという(笑)
(しかも前回は宿が取れずカムリの座席を倒してトランクルームに足を突っ込んで
4人で公園の駐車場で寝るという若さ?バカさ?)

12時過ぎに自宅を出発し、1時ごろにはインフォメーションセンターにつき、
駐車場で5時間くらい仮眠をとったら
さあ、朝です。

こんな景色がずっと続く中を、気持ちよくドライブしていきます。



途中、岩場ではない海岸を発見すると
子どもたちは早速海に入りに行きます。



つつつつつ冷たいっ。

そりゃ海の向こうは南極ですからね~。
でも子供たちは元気元気。さっそく着替える羽目になりました。

途中にあるケープオトウェイ灯台。



風が強くて、日差しが強くて、明るくてまぶしくて。
今はもう使われていない灯台のようですが、
海の難所だったらしく、
いろいろな記念碑が立っていたり、海で失った子供の寸劇をしている人などがいました。

そのあと、オトウェイツリートップウォークに。
これ、実は私的には今回の目的。

原生林の中に吊り橋が渡してあって
木の上を歩く気分になれるというモノ。

ほれ、あんなとこに橋が。



で、この木はどのくらい高いかというと

大きな木

こんななんです。ユーカリや、マートルビーチというのや、シダの仲間など。



自分をとても小さく感じます。

散策のあと、脇道から本線に戻ろうとしたら、真上に。



たくさんいました。

さて、明日はアデレードの予定。
着けるのか?


ボクシング・ディ

2011-12-26 21:15:43 | 日記
今日はボクシングデー。
昨日お休みでバーゲンの準備をしていたのかどうかは知らんが
大きなショッピングセンターが
(通常は9-5時)
今日に限っては
朝7時から夜10時まで開いているそうな。
贈り物を誰かにする日、という日というよりは
なんといっても

バーゲンの始まる日

なのである。

いつもの巨大ショッピングセンターが見えないうちに



まーるで日本のGWのような渋滞なのよ。

びっくり。
バーゲンだっていうし、ムスコの誕生日プレゼントは今日買いましょ、と思っていたのだけど
駐車場に入れるのか?

とりあえずやっとの思いで駐車して
原宿とまではいかないけどいつもは考えられない人ごみの中で
何とか買い物をして、(ムスメちゃんは子供用ネイルキット、ムスコちゃんは工作キット)
そのあとはまたお店を変えて、ムスコちゃんの通学用自転車を。
そして晩御飯は
リクエストにお応えして、
イタリア料理で晩御飯。



二人とも、満足でしたか?



いぇーい。かな?

雨漏りクリスマス

2011-12-25 19:11:17 | 日記
さて今日はクリスマス本番。
起こしても起こしても起こしても起きないムスコが
6時半に

「かーやん、プレゼント開けていい?」
と私の寝込みを襲う。

「はひ?
そうだったそうだった、サンタさんは無事に持って来てくれたのかね?」

「うん、これが靴下に入ってた」

そして次に目覚めた時は
ムスメちゃんは
「オリけし」
ムスコは
「PSPのブリーチのソフト」
に夢中であったよ。

今日は雷雨。
すごい雨と雷。

にもかかわらず、車で町を走る。
クリスマスなのでどこのスーパーもみんな休みで
中国人街に行けばなんかやってるかもね、
と、イランちゃんと二人で
肉を探して三千里。

だって、今日はムスコちゃんの13回目の誕生日だったんですもん。

クリスマス会のことで頭いっぱいで
頭のどっかに「お店は休みだよ~」ってインプットしてあったんですが
それがきちんと反応しなくて
オニイの誕生日に乾物しかないのではちょっとね、
の状態だったのです。

やっと見つけたビーフステーキを抱えて
一寸先も見えないほどの雨の中を
車を走らせていたら、
途中2ヵ所ほど信号が消えちゃってました。
更に道路わきは冠水状態で、
のろのろと運転してやっとたどり着いたら
洗面所が雨漏り。

きっとサンタさんが屋根に上った時に瓦をずらしちゃったんだわ。

でもなんとか誕生日の体裁はつきそうです。

イランちゃんも昨日から1月8日まで連休です。



ではまた明日(笑)


Merry Christmas!

2011-12-24 16:32:54 | 日記
オーストラリアで迎えるクリスマス。
そして、
イギリス連邦の一員であるオーストラリアで迎えるのなら、
イギリスのクリスマスの定番である、

「クリスマスプディング」
を、ぜひ食べたいものだと思っていた。

イギリスの物語で読むたびに
プリン?なに?と不思議だった。
そして、1か月くらい前に作る?
そして、
茹でて作る?
牛の脂?
果物たくさん??????
謎は膨らむばかり。
そしてどうしても味が想像できない。

作るのは、無理だと思ったので
とりあえず、この時期やたらたくさんスーパーで売っている
既製品を買ってみることにした。

家族だけではたぶん食べきれないから
お友達を呼んで
クリスマスパーティの時にね、
ということにした。

さて、これがクリスマスプディングの箱。



開けてみると、特大茶碗蒸しのような黒い容器。
そして注意書き。

「steam 2 hours」

なに?

買ってきたらすぐ食べられるんちゃうの??


でもま、そう書いてあるんだから、
ということで



こんな風に大きな鍋に入れてふたをして
弱火で蒸すこと2時間。

その間、ネットサーフィンをして食べ方を調べる。

生クリーム、カスタードクリーム、バタークリームのどれかを添えて食べるらしい。
そして、上からブランデーをかけてフランベするとも書いてある。

2時間たったので
黒い容器をあけてお皿に出したら



真っ黒なドーム型の
そしてものすごくお酒の匂いぷんぷんの塊が出てきた。

うぉぉ。

この黒はなんなの?チョコではないのよ。

そして、ブランデーをかけてフランベ。



ほかほかのところをいただくものなのね。
でもまだ明るくて、炎がよく見えないわね~。
(8時を回ってます)

ナイフを入れると、中からフルーツがたくさん溢れてきて
きれいに切れない。
ボロボロの切り分けになってしまった。

そして生クリームを添えて、
いただきます。

うん。。とても大人の味のフルーツケーキ。
おいしい。
けどものすごく濃厚。

ワタシ的には、1センチくらい切り分けてもらえば充分かもしれないわ。

こどもたちは、一口でギブ(笑)
子どもたちの残りまではとても手が回らず、

いやぁぁいい経験でした、という感じ。

重ねて言います。おいしくないわけでは決してないのよ。
濃厚なの。濃いの。ものすごーーーーく。

メリークリスマス!




雑雑

2011-12-22 20:42:31 | 日記
今日でムスメちゃんのターム4が終わり、
明日から長い長いホリデーです。

ガッコが始まるのが2月の3日だったかな~。
当然登校日なんてのもなく
ずっと家にいるんですよ。
オニイはおとといからもう家にいるし、
ああ、自由の日々が・・・。
毎日起きなさーーーーーい。とさけばなくていいのはいいけれど。

そういえば
5時にぴたっと店が閉まってしまうこのあたりのショッピングセンターも
クリスマス前のこの3日くらいは
夜中の12時まで開いているみたいです。
プレゼント駆け込みで買うんやねぇ。
25日はどこのお店もすべてお休みです。

お隣のおばあちゃんと、大家さんには
小さなクリスマスプレゼントを買いました。

クリスマスの話をしながら、
今夜は冷やし中華です(笑)



のびーーーーっ

異文化だなぁ

2011-12-21 11:08:44 | 日記
今日はムスメちゃん学校でパジャマパーティ。
え?パジャマ?

ちゃんと朝普通に登校して3時半に普通に帰ってくるんですよ。
別にお泊りするわけじゃない。

明日で3年生もおしまいだから、ということでの
パーティで、それぞれ持ち寄り。
うちのムスメの割り当てはCHIPS。それはわかる。

だけど

「パジャマを着てきてもいいよ。枕や、柔らかいおもちゃも持って来てもいいよ」

となると、意味不。

心配だった私は、一応制服を着せて、パジャマをバックパックに入れて持たせたわけですよ。

学校まで歩いて行ったら、あらー。
パジャマ姿の子がいるんですよあっちにもこっちにも。
しかもぬいぐるみを抱えたり、枕を持ったりして。

で、トイレで着替えさせて、ムスメを置いてきたわけですけども。
ほんとにパジャマでくるんだわ。

驚いたなぁもう。



出かけるまでは「のほたん」で、帰ってきたら「ロージィ」になっていた
ムスメちゃんが持って行ったソフトトイです。


お魚の煮つけ

2011-12-20 10:30:06 | 日記
お肉よりお魚の方が高いメルボルンですが
オトシゴロなので(笑)
やっぱりお魚を食べたいじゃないですか。
お弁当のおかずにもバリエーションが欲しいし。
というわけで、いろいろなお魚を試してみています。
今日は、これ。



ロックリング、と言います。

最小単位、1ピースが、これですよこれ。まな板はみ出してます。
たまごっちと大きさ比べてみてくださいな(笑)

タラに似たおさかなみたいだよ、とのネット情報ですが
フライの類は本日はやめて
煮魚にしてみました。
しょうがと、お酒がないのでみりんと、醤油と砂糖。
例によって出来上がり写真がない。食べちゃったよ。
でも、しっかりした感じで、
ほろほろ崩れることもなく、
あまり脂もきつくなく、
いい感じに煮魚になりました。

これは使えるおさかなとしてメモることにいたします。

フィッシュアンドチップスみたいに揚げたてを
タルタルソースをつけて食べたらおいしそうだわ。

煮魚としても充分おいしいです。

木の花

2011-12-19 15:47:05 | 日記
何度も書いているように夏なのだけれど
こちらメルボルンははたぶん緯度の問題で、
赤道を境に折りたたんだら
仙台以北にあたるらしいので
花が一気に咲く気がする。
ひまわりの咲いているうちもあれば、
藤の花が咲いているところもあったりしている。

今日は、家の周りに咲いている木の花で、
今まであまり見かけたことのなかったものを
一部ご紹介。


裏庭に咲いてる。
たぶん「グレヴィレア」という種類なんだと思う。




これも裏庭に咲いてる。
なんて言う花なの~?すごくかわいいんだけど。
最初の写真のグレビレアの小型の種類かもしれない。




これはツルっぽく裏庭の隣の家との境の塀に這ってる。
かわいいピンクの花。
のうぜんかずら系かもしれないな。



これは結構大きな木。
木全体にうわっと花が咲いていて、壮観。

全体像は、こんな感じ。



そしてうちの横の道端の木。

名前はわからないけど

花の付き方の感じを見ると、ユーカリの一種かもしれないな。
ガムトゥリー、っていうのかな。


このほかにも、庭にはハイビスカスが咲き始めました。
まだバラも咲いてます。

また時々花便り、載せようと思います。

都一

2011-12-17 12:26:14 | 日記
日本の皆様お風邪などひいていらっしゃいませんか。

申し訳ない、こちらは今夏なのであります。
そこで、時々冷やし中華なんか無性に食べたくなるわけで。

「不二マート」という日本食材屋さんがプラーンというところにあり、
うちから車で15分くらいのところなので
時々醤油やみりんなど買い足しに行くのですが、
見つけましたよこれ。



都一の乾麺。中華そば!

これ、パッケージが子供のころから何にも変わってないのね。
最近はたれもついている生めんに押されて、すっかりスーパーでも見かけなくなっていたのだけど
ワタシが子供のころの中華麺と言えばこれでしたよん。

で、さっそく作りました。
きゅうりと卵とトマトとわかめとハムともやしの茹でたの乗っけて。

写真撮る間もなくずずず、っとお腹の中に消えて行ってしまうという、
読めたオチ。

やっぱり食い意地に負けて写真撮り忘れました(笑)

yam-cha

2011-12-15 12:08:35 | 日記
メルボルンには中国からの移民も多く、
シティには中華街もあるくらいで、
飲茶のお店はたくさんある。
先日、スプリングベールという町のショッピングセンターにある
「金輝海鮮大酒樓」という飲茶のお店に行ってきました。
スプリングベールは、中国系ベトナミーズが多いところで、
ここほんとにオーストラリア?と思ってしまうくらい
中国系の人口が多い。
ここは人気があるので、食べている人の割合は
アジア系7割、西洋系3割といった比率でしょうか。



広い店内、ワゴンが次々まわってきて
つい取りすぎてしまう。



テーブルに乗りきりません。

この日はソフトシェルクラブなんかも回ってきて



そのほかにムスコちゃんはチャーハンなんか別で頼んだりもしてたし、
海老のなんかよくわからないけどいつも頼むやつとか、






ポークの煮こみとか




お茶もたくさん飲んで

ああ、いつもお腹いっぱいになり過ぎちゃう。

メルボルンで飲茶?と思うかもしれないけども、
こちらに遊びに来たら一回食べてみたらいいと思いますよん。

シュウマイとか、小龍包とか、餃子とかは
なぜかいつも三個ずつ乗ってるので
3の倍数の人数で行くといいかもしれません。

エンドオブイヤー コンサート

2011-12-14 13:27:31 | 日記
ムスメちゃんの学校でコンサートがあった。
コンサートと言っても、
楽団とか歌手とかが来るものではなくて
学芸会みたいなもので
学年ごとに出し物を見せてくれるというもの。
面白いなぁ、夜の7時からなんだよ。
そして、外。



観客のお父さんやお母さんは
敷物を敷いて、ワインなんか飲んじゃったりしているし
小さなタコスの屋台も出てるし。

今年のコンサートのテーマは「ビートルズ」
各学年それぞれに選んだビートルズナンバーを歌うのだ。

ムスメちゃんたち三年生は

when I'm sixty four
Lucy in the sky with diamonds

の二曲を歌うのだという。
で、それに合わせて

64歳のような恰好をしてきなさいよ、とのおたっし。

親は困りました。
どうしていいのやら。
オージーの考える64歳ってどんなんよ?
自分たちのおじいちゃんおばあちゃんの格好をしていく感じなのだろうけど
お友達は大きいつばの帽子をかぶってくるっていてるよ、とムスメ。
クエッションマークを頭に飛ばしまくるハハ。


あるもの組み合わせて、こんな感じに仕上がりました。



頭は低い位置でお団子にまとめてネットかぶせてあります。

会場では、子どもたちそっちのけで周りは楽しくやっている感じ。
8時近くなってくると夏とはいえ肌寒くなってくる。
ワインを持ってくるべきだったなー、来年は必ず、なんて思いながら
いろいろな学年のそれぞれのビートルズを見る。
会場はおばあちゃんやおじいちゃんが一緒になって歌っている。
若いお母さんたちは、知らないんじゃないかな。
だって私も知らないもん。

さて、ムスメたちが出てきました。



なるほど、みんなそれぞれ苦労のあとが見えますな。
髪を白くしてる子もいるじゃん。

だけどさ…・子どもの晴れ姿を見たい親にとってはさ…
絵が地味~(涙)



みんな元気に頑張っていました。

ちょっとだけ動画も。

ルーシーインザスカイ


大きな口をあけて元気に歌ってる姿にうるうる。

そしてこの寒い中オニイはどうしてるのかと思ったら
裏手の方で
やっぱり退屈していたらしい中学生くらいの子たちに
フットボールの仲間に入れてもらって
いつの間にか遊んでました。



そうやって仲間に入れてもらったり出来るようになったんだね。
そっちもうるうる。

いい夕べでした。