IT'S NOW OR NEVER 

こどもと、ねこと、その親の日常雑事。
さて、初の海外暮らし、
どうなることやら。

おてつだい

2008-12-31 15:08:45 | 日記
なめちゃいけない四年生男子と年長女子。
窓拭きやお風呂の大掃除はやらせたら出来る。
自分でやったほうがキレイにできるけど、そんなこと言ってたら終わらないしできるようにならない。
夫もね~(笑)

テレビその後

2008-12-28 11:47:33 | 日記
テレビ。
あれからすぐ、様子を見に来てくれた方が、
去年修理に来てくれたひとで、
ものすごく恐縮してくれて、
そうこられると、こっちもまぁまぁ、って感じになってしまう。

で、そのときは代替に20型のテレビを置いていって、
「上と相談してきます」
といって帰っていかれた。
そして昨日。
「差額とか何とかいう話しも出ましたけど、
今回はこれで、、、」
ということで
新しいテレビと交換してくれた。
約3年半前に買ったものより
画面のサイズは同じでも(37)周りは一回り小さくなっていて
ネットで調べたらオープン価格だったけど、
当時買った値段より10万くらいは安くなってるみたい。
でも、新品がきたわけ。
同じ性能で。

それにしても、こんなにあっさりと
けんかもせずに、
穏やかに
取り替えてもらえるなんて思ってもいなかった。

なんか、別に荒い使いかたしたとか、
やましいことは何にもないんだけど
しかもあんなに怒ってたにもかかわらず、
小心者のワタシは
申し訳なく思ってしまったりしてる。

ほんと、人の気持ちって、不可思議。

持ち寄りクリスマス

2008-12-23 10:27:12 | 日記
今日は英語の持ち寄りクリスマス会。
プレゼント交換して、ゲームして歌って踊って、
お母さんたち手作りの持ち寄りパーティ。

うちは何を持っていくかというと、じゃーん。
ツリーサラダ(笑)

大根を三角錐型に切ったものが芯で、
周りをマッシュポテトを
たらことマヨネーズで合えたもので
被い、
ブロッコリとカリフラワーとプチトマトをぶつぶつ刺した。
んー。去年も同じだったような(笑)

あとは焼きそばもって行くよん。

発表会お疲れ様ー。みんながんばったねー。


テレビ

2008-12-22 08:16:42 | 日記
また壊れたっ。
画面が真っ暗。音だけが出る。
んん?と思って修理の領収書を探してみてみたら、
1年半前と、まったく同じ現象。
そういえば、このことブログに書いたな、
と思って去年の記事を見てみたら
14万、って最初言われて、文句言ったら4万になったという
経緯を思い出した。

あの時は、買って2年。

今回は、修理して、1年半。

1年半ごとにこんなになるなら、こんなテレビ要らないよ。
引き取ってくれ。

といえるかどうか。
てか、3年ちょいで2回も、って不良品じゃないの????

年末。今日中にコールセンターに電話しないと。
もしかしたら、電話しても?

紅白の見られない年越しになるのかしら。うち。
(別にいいけど・笑)

だけど、14万、って言われたら、闘うわよ、わたし。


マラソン大会

2008-12-19 08:07:05 | 日記
一所懸命な子供の姿って、
ワガコに限らずなんであんなにいとおしいんだろう。

寒さのせいもあるけど
涙が出そうになりながら
大きな声で声援を送る。

がんばれー。

ムスコがあとで
「○○のかーちゃん、3箇所で応援してたなー」
「でらでっかい声だったなー」

といわれたらしい。

「恥ずかしかった?」
と聞くと、
「ううん、別に普通」
と・・・。

まだ、かあちゃんは応援してもいいらしい。

こないで、っていわれるまでは応援するんだもん。

結果は、去年より2着上がってビリ4。
がんばってたもん。

今日も走るんだって。
素敵です。

それと、先日載せそこなった
ムスメのこま回し(笑)




なんでかねぇ。

2008-12-18 07:06:11 | 日記
何度か苦汁を舐めているにもかかわらず、
本の発注はなぜかアマ○ンにしてしまうワタシ。
今回、12月20日発売予定のある本を頼んだ。
1500円にするために、他の本も一緒に。
(ええ、時代小説ですけど、それがなにか?)(笑)
先日、アマ○ンからメールが来て、
出版社の都合で、発売日がのびたから
(メールを捨てちゃったのでこの辺記憶あいまい)
出荷を分けます、送料は要りません、みたいな内容で、
時代小説だけ、先に届いた。

ふーん、ありがたいじゃん、と、普通に思ってたら
その本を書かれた方のブログには
もう、本をゲットしたと言うカキコが見受けられ、
さらには、大型書店では平積み、って書いてあったりして

どうなってるわけなのかさっぱり分からんのよ。うん。

出版社の事情で、アマ○ンへの入荷が遅れる?ってこと?
よくわかんないです。
予約取り消して大型書店(笑)に行きたい感じ。

で、アマ○ン。

最近他でもそうなのかなんなのか知らないけど
問い合わせ電話番号、が、みあたらない。
メールのやり取りは、できるんですけどね。

問い合わせする気力がねぇ、うせるのねん。


こままわし

2008-12-17 08:44:42 | 日記
ご心配をおかけしましたが、
熱はどうやら下がりました。
咳だけ残っておりますが
これはいつものことでしょーみたいな。

さて、昨日は保育園父母の会行事、
「こまのおっちゃん」
をお呼びしてのこまの曲芸を見る会でした。

役員がなにをするかっていうと、
おっちゃんを呼ぶ段取りと、
最後のこま遊びのときの
こま回し指導!

役員の中で昔遊んだのはワタシ1人。
これは年は関係ないと思うけど。

おもしろかったです。
こまにひもを巻くやり方とか
投げ方とか、子供に教えるの。

まわったときのうれしそうな顔。

でも、1回やって回らないと、
「つまらん、もういい」
といってやらないこどもが何人かいて
ちょっとびっくりしたり、残念だったり。

会のあと、お茶を飲みながらおっちゃんと話をしましたが
上記のことを言うと

それは、なんでも結果を求めたがる社会の仕組みのせいなんや。
そのこだって、ほんまはやりたいんや。
でも、失敗をおそれるあまり、
できないことには手をださないようになってしまっているんや。

心が少し痛む、いい話をたくさん聞くことができました。


理由はあるに違いない・・・来年の目標

2008-12-15 08:22:03 | 日記
これで3回目。
娘を連れていて、
「お孫さんですか」
と聞かれたことが。

確かに若いママではないけど
計算上は
祖母になれる年ではあるけど、

これで3回目。

なんか理由があるんだよね、きっと。

ひどい落ち込みは最初の時ほどではないけど
でもショックに間違いはなく

ちきしょ。

ノーメイクが悪いのかなぁ。
いや、ふっくら体型のせいだろうか。

むかつくーーーーー。
来年は言われないぞ~。って、なんか惨めな目標だなぁww

そこのあなたっ。計算しないっ。

親バカお許しくださいまし

2008-12-14 09:09:20 | 日記
アラウンド七五三は混むから、ってことで
ムスメの七五三写真撮りに行ってきました。

かの有名なスタジオア○ス。
着物は、ベッキーデザインとか、松田聖子プロデュースとか、
レースやフリルをあしらったりバラもようだったり、
すごいなー。と思いました。
じいさんばあさんに贈ることを考え
古典的な柄で、古典的な着付けでお願いしました。
サイズは130位までしかなくって
今年やっておくことにしてよかった、と思った。

ドレスと、着物と、両方着た訳ですが、
いや、すごいのなんの。
12月も半ばというのに
混んでること混んでること。
予約の時間に行ったのに、30分待たされ、
着付けも、ヘアセットも、時間がかかり、
写真選びもまた30分待たされ、
着付けの部屋では、ダメだって言うのに
おかーさんたちが入り込んでビデオを回してるし、
あーでもないこーでもない、あれも、これも、こっちも。。。って
すごい熱気で
すべてが終わるのに3時間半かかったのでした。

やっぱり女の子。自分がきれいになるのは大好きで
ちゃんと飽きずに3時間半、いるんだよ。

家族写真を撮るので無理やり連れて行かれたオニイとおとう。
もう、だらだらでした。


さあ、今から発表会の練習行ってこよっと。
胃がいたいざんす。

と思ったら

2008-12-13 11:39:51 | 日記
昨日あったかかったのかなー。
今朝はまたひとつ咲いてた朝顔。
あんた朝顔じゃないんじゃないの?

なんかね、人間の方は寒くって
タートルだの携帯カイロだの
手袋だの
靴下はいて寝るだの言ってるわけなのに

がんばるねぇ、あんた。

やっと、というか

2008-12-12 07:49:55 | 日記
我が家の朝顔、つぼみがほころびかけたまま
かれてしまったものがあり、
これでついに終わりだな、と。
いま、ベランダは電飾の配線だらけなのですが
それにまきつく元気はもうなかったらしい。
がんばった朝顔くん、この週末に、片付けることになりそうです。

今日は個人面談。ひー。

○○○ハップ

2008-12-11 16:49:28 | 日記


硫化水素の原料

我が家はこの入浴剤の古くからのファンでした。
この入浴剤をいれると、ほんとうにプチ旅行気分になれて
あせもも治って・・・。
あとでお風呂さえよく洗えば
こんなにイイモノはない、と思ってました。

ネットって恐ろしい。
あれ以来どこに行ってもムトウハップが買えず、
さらにはもう作らないなんて。
ナニカおかしい。
ナニカ間違ってる。

それは、人の命に代えられるものなんかないと思います。
でも、入浴剤を製造しなくなったからといって
自殺を防ぐことになるのでしょうか。

ムトウハップを、普通に使用できなくなることで
自殺を思いとどまらせる力があるものなのでしょうか。

小さな薬局(チェーンじゃないところ)
が目に付くと
ムトウハップが売れ残っていないか
探してしまう私です。