IT'S NOW OR NEVER 

こどもと、ねこと、その親の日常雑事。
さて、初の海外暮らし、
どうなることやら。

マラソン大会

2008-12-19 08:07:05 | 日記
一所懸命な子供の姿って、
ワガコに限らずなんであんなにいとおしいんだろう。

寒さのせいもあるけど
涙が出そうになりながら
大きな声で声援を送る。

がんばれー。

ムスコがあとで
「○○のかーちゃん、3箇所で応援してたなー」
「でらでっかい声だったなー」

といわれたらしい。

「恥ずかしかった?」
と聞くと、
「ううん、別に普通」
と・・・。

まだ、かあちゃんは応援してもいいらしい。

こないで、っていわれるまでは応援するんだもん。

結果は、去年より2着上がってビリ4。
がんばってたもん。

今日も走るんだって。
素敵です。

それと、先日載せそこなった
ムスメのこま回し(笑)




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コマまわせない(-_-;) (ぱっぴょん。)
2008-12-19 20:45:33
こんばんは~

>「ううん、別に普通」
と・・・。

まだ、かあちゃんは応援してもいいらしい。

(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン。
誰かが見ていてくれてるってやっぱり
心強いよねん♪

ケンジャチちゃん、うつむいて一生懸命
ですね~(*^^*)
ああ、若いから眉間にしわなんて
刻まれないんだな~(ヲイ

返信する
でら(笑) (ぺこ)
2008-12-19 20:59:11
ほんとに言うんだ(笑)

>まだ、かあちゃんは応援してもいいらしい。

だんだん離れていくよねぇ~(T_T)
寂しいよねぇ~~~(T_T)

おねぇいわく、あからさまに嬉しそうな顔できないそうな。
難しいのねん。
返信する
明日は発表会 (ほー)
2008-12-20 22:20:29
ぱっぴょんぺこちゃんいらっしゃいまし~

余裕ぶっこいて寝てるのが
ワガコながらにくったらしい。
胃が痛い。

>若いから眉間にしわなんて

そうねー。若いの相手にしてると、
こっちの眉間に深々としわが(笑)

>でら

このへんは、土着民がすくないのね。意外と。
で、ふざけて言ってるうちに定着したのかも。
とはいえ、ホントに使うよ。
返信する
マラソンですかー (An)
2008-12-21 18:19:02
マラソン大会なんてあるの?
それは学校の大会なの??
子供が一生懸命だと、ハハは声援無限大になっちゃうよね。
4年生くらいになると、
「お母さん、見に来ないで」って言う男の子、増えてくるんだよねぇ。身近にいますよ。
まだ、うちのも、サッカー見に来ての方ですが、、、。
思春期はもうすぐ、、、だねー。
ムスメちゃん、一生懸命な表情がいいね。
でも、顔だけ見てると、年長さんには思えないほど、色っぽいわっ!
ちなみに、、、
『でら』・・・私の育った地方では、
でぇーらーというふうにのばします。
ネイティブです。。。。
返信する

コメントを投稿