goo blog サービス終了のお知らせ 

流離未踏

流れの果てにあるものは・・青天霹靂

吹上流離 稲穂キラリ

2023年10月16日 | 旅みたいな・・
荒川水管橋下から左岸を歩いて下流に向かう。

咲き始めたコスモスを眺めながらおにぎりタイム。風に吹かれながらのアウトドアご飯が旨い!

関連記事 
吹上流離 コスモス開花

秋といえば稲刈り、新米、炊きたてご飯。
脂ジュージューサンマの塩焼き、大根おろしをたっぷり添えて食べたいな。


右手に扇、左手に鈴を持ち、軽やかに三番叟(さんばそう)を舞う猿が楽しい。
鈴には魔除けや神を呼ぶ効果があると聞いたことがある。

三嶋神社本殿前に置かれた緑泥片岩(青石)が板碑のように感じられて踏むことを躊躇する。
この石材は三嶋神社古墳の壊れた横穴式石室から移設されたものらしい。

関連記事 
三嶋神社古墳