魚河岸女将の地球探索(勝手に専務)

地の隅々まで 旅しながら ・・・

 終の棲家を探し・・・

   生きるって・・・

フーテンの寅さんの宿;湯平温泉  終)

2016-07-01 01:00:45 | Weblog

       6月19日(日)
     _________

一人寝の生活が 身に付いているせいか、
  
  隣に 誰かが居るのは、熟睡できないもんだネ 。

夜半、
  豪雨と 時々大きな音と共に 
   
 落雷 & 稲妻が、部屋の隅々まで 

     スポットライトで照らすかのように  
       
       ~~~ 一瞬だけ~~~

am5時半、互いに目覚め、我に返って~~~語りだす。
 6時、 洞窟風呂へ。
 8時54分「湯平駅」~~「大分駅}へ。

彼は、
 「福岡」或いは 「北九州」まで送ってあげよう~~と 言ってくれたけど、
     
     やはり 予定通り出発することに。

雨は まだ ドシャ降り――――
  『私が来てて、降る訳ナイ ❢ 』 言い切るが、
  
  『今日はそれが通用しないようだね』
  
  『そんな事ナイ ❢
       私が出掛ける時は 降らないから ❢ 』

am7時半、朝食。


 
 優しい~~ 朝粥も出され~~ ホントに【和の極み】
   
 いつもなら 口にしない私だけど、
       今日は 少しだけ胃に満たして~~~

再会を約束し 握手してお別れ。

am8時35分、宿のご主人が送って下さる。
  
  スッカリ雨も上がり、
     
    周辺の山々に 真っ白く湧き上がる 雲海が広がる。



 ホラね ❢ 降るわけナイのよ ❢ 











ジュリーが坐した 駅のベンチの脇に咲いてた・・・





少しずつ・・・青空が・・・




イッパイ ❣ イッパイ ❣の 思い出を胸に秘めて・・




「大分駅」迄 約1時間ちょっと。
  空港行の🚌 @1550円に乗り換えて~~


  由布岳は まだ・・雲海の中に・・・


  別府の温泉の湯気は、今も濛々と上がって・・・

「大分駅」の観光案内所に立ち寄って、持ってたお菓子置いて~~~
   また 8月に戻って来る事 伝えて~~

JAL 12時05分発のシルバーで購入し、「羽田」に。
 

家にはpm3時着。
   送ってあった トランクも到着してて~~


     さあ~~!!!   これから始めるヨ !!!

7ヶ月空き部屋だったから、
  
 枯れそうな植木に たっぷり水滲み込ませたり~~
    
    床・ 風呂・ トイレ・ 洗面所・ ベランダ・ 窓ガラス・
 
一気に清掃作業に入り、
   
  やっと、冷蔵庫も元の位置に設置し、スイッチ ON !

 持参した・・と言うか、
  
   昨夜日本酒だったから 飲まず、持ち返った残りのビール冷やして~~~

pm6時25分 全て完了。
  
 やっぱり ラーメン食べよう~~~
    嫁さんに 車借りて、(大桜)へ。

2人の孫;利沙  千穂、
  
 3階の私の部屋へ。
   
   『ねえ~~専さん 何処に行ってたのォ~~ ? 』
    
   『ただいまぁ~~!  「九州・大分」よ !』

 1人ずつ 抱きしめて―――
   
   『専さん 凄い ❣ 私を抱き上げられるんだぁ~~❣ 』
       
     4年生になった チーちゃん。
          
       大人っぽい言い方で 歓迎してくれる。

   『専さん ❣ 先生 !? あっ 間違えちゃったぁ~~~
      
       だってェ~~  似てるんだモン 』  
        

     下の利沙ちゃん 1年生になったんだって !!


「川崎」での生活が始まる――

最新の画像もっと見る

コメントを投稿